Home » Food » サービス向上を勘違いしているマクドナルド (Part 3) (Tag: )

サービス向上を勘違いしているマクドナルド (Part 2) の続きです。

クォーターパウンダー BLT

2013/06 末から、マクドナルドの店頭でクォーターパウンダーの期間限定品が始まった POP を見掛けました。

"Big America" の様な高単価シリーズなのかなとは思いつつも、ハバネロトマトはともかく BLT の方は試してみようと思いオーダーしました。

値段をまったく気にしないで入って、合計金額を伝えられて本当に驚きました。バリューセットで 800 円を超えているのです。(840 円でした)

どうしたんだ ? マック。

という思いがまず第一。店内看板メニューにも確かに単品で 500 円を超えていました。

さすがに、やっぱり辞めますと言いそうになりましたが、1 回であればまぁ良いかといただくことにしました。

味の程はそれなりに良いですが、"400 円超えてはいけませんね、これ" が素直な感想でした。

そしてやっぱり気になるのはマックフライポテトの量の少なさ。気になっている方はいる様で、何回か買って重さを計っているページも見掛けました。

もし私がクルーで仕事をしていた時と M サイズの紙パックの大きさが変わっていなければ、明らかに量を減らしています。完成品としては量が少なく感じます。

マクドナルド (ビッグブレックファスト) に続いて残念な結果となりました。

単に単価を上げた話題作り ?

口コミでは、"勘違い" と感じている方が相応にいる様に見受けられます。これだけ高ければモスバーガーに行きます等。

これは他山の石と見習うことの出来る事例です。おそらく吉野家や松屋が期間限定で高級路線な牛焼肉メニューを出しても、それほど売上に貢献しないであろうことと似ていると思います。

良かれ悪しかれ、一度付いたブランドイメージはそう簡単には崩せないという良い例でしょう。

売上あるいは粗利益確保のために、なりふりかまわず新製品やサービスを投入する様に発破を掛けられる状況はどの企業にもあるでしょうが、ブランドイメージを超えた製品やサービスは受け入れられるには時間が掛かるか、相応の啓蒙活動 (広報活動) が必要です。

別ブランドで既存ブランドと並列する場合も考えられますが、開発・運用工数は結局 2 倍近くなりますし、場合によってはそれ以上に膨れることもあります。

おそらく今回の高単価商品も、過去のこのシリーズで挙げたサービス品質の向上と啓蒙がもう少し進んでいればまた違った捉え方をされたでしょう。

個人的な直観ですが、経営者が数字だけを見て品物を組み立ててリリースしただけに感じ、顧客に "シーン" を提供したり、商品に対する愛情が伝わってこないのです。

マクドナルドには、マクドナルドならではの商品やサービス開発が出来るはずと信じて今後を期待します。

Random Select

二代目つけ麺
東京オフィスから歩いて 3 分程度のところに、いつも行列の出来る麺どころが めん徳二代目つじ田 です。魚介豚骨と言われるジャンルでしょうか。提供されると、提供したスタッフが "すだちは途中で
ミニストップ 沖縄フェア (7)
ミニストップ (沖縄フェア Part 1) の続きです。出社前にオフィスに近い神田美土代町店を訪れた後、お昼休みを利用して神田錦町 1 丁目店を訪れました。神田錦町 1 丁目店の方が、店内飲食スペース
対応後
調査した結果では Windows 7 に限らない様ですが、何のきっかけかは特定していませんが突然 flv ファイルのサムネイル表示 (縮小版表示) が RealPlayer のアイコンに代わってされな
豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)
哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン) で 哲麺 デビューしてから、1 日空けて再び訪れました。青ネギスイッチは Off に出来ましたが、まだ慣れないクリーミーなとんこつラーメンは印象に残っていて、少し時
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (12)
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 1) の続きです。2013/12/09 に終了した "絶対もらえるキャンペーン" で、2014/0
おむすび権米衛 (3)
玄米 初挑戦 後、おむすび権米衛 の玄米おにぎりを買う機会を狙っていました。行動半径内では シャポー船橋店 と ヨドバシ秋葉原店 にあることは知っていましたが、もっと近所にないかと調べたところ、我らが
iPod nano (PRODUCT) RED
分かる人にしか分からないタイトルですが、最近 iPod nano (第 7 世代) を購入しました。今まで音楽を聴く手段が PC で iTunes しかありませんでしたが、出張時の新幹線や飛行機内で、
三鷹の森ジブリ美術館 (4)
三鷹の森ジブリ美術館 は 10 年程前に一度訪れていますが、今回連休中に再び訪れる機会がありました。まずは JR 三鷹駅まで電車の旅で、南口に降りるとコミュニティバスがあると聞いていました。てっきり無
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在 Drive Network では L2, L3 スイッチが 20 台以上が稼働しています。過去 10 年程 Cisco Catalyst シリーズを使用して来て物理障害は一度もありませんが、設定
ミニストップ メニュー
コンビニエンスストアのミニストップは、昔から店内でフードメニューが食べられたりデザートもあって、ハンバーガー業界で例えるとモスバーガーの様な独自路線を行くコンビニだと感じていました。今まで自分の生活圏
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint