Home » Food » 哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) (Tag: )

哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン)哲麺 デビューしてから、1 日空けて再び訪れました。

青ネギスイッチは Off に出来ましたが、まだ慣れないクリーミーなとんこつラーメンは印象に残っていて、少し時間が経つにつれ、味こいめ・脂あっさり等味を変えると違う発見がある気がして来ました。

加えて、高菜食べ放題もまだ活かし切れた程入れていなかった気がします。実は前回は、食べ終わって初めて "あれ ? 辛味がある高菜 ?" と気が付いた程です。塩や味噌タイプに進む前にもう一度醤油で試してみることにしました。

哲麺 (4)

哲麺 (4)

辛味高菜と言うお店もありますが、ここでは "からし高菜" と言う様ですね。おまけに高菜だけ 500g パック 500 円でお持ち帰りが出来ます。おにぎりやチャーハンに使い回しが効くので、そのうち買ってそうです。

哲麺 (5)

哲麺 (5)

前回、店舗の入口付近や奥にカレーや汁物をストックするジャーの様な容器があることには気が付いていました。が、ラーメン屋でライスにカレーかけ放題。斬新ですね。

今回は前回と同じ "豚骨醤油 青ネギラーメン" を、

哲麺 (3)

哲麺 (3)

当初の予定通り、味こいめ・脂あっさりでお好みオーダーし、

豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)

豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)

出て来たラーメンに食べ放題の高菜を前回の 2 倍は盛って、ごまをすりまくりました。もう、完全に高菜ラーメンです。

高菜味で舌が慣れる前にスープの味を確認しましたが、確かにコクとあっさり感が増した気がします。以前より慣れたとんこつラーメン味に近付きました。

加えてこの高菜が意外に辛味が効いていることに気が付きました。

豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (2)

豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (2)

最初は "かため" でオーダーしていますが、前回も今回も替玉は "ちょいかた" でオーダーしています。替玉の方が固めで出て来るお店が多いので、何となく差を付けています。

今回も 3 玉の替玉で、毎回この様に高菜とごまを継ぎ足しました。おかげでポット半分弱は食べてしまった気がします。

でも、麺をすする度に高菜がしっかり絡まる程の "高菜ラーメン" 状態にすると、格段に風味が増しました。これで 670 円ですからお値打ちですね。しばらく通いそうです。

Random Select

Drive Network Philosophy
Drive Network のこだわり (SSL 証明書) に続いてご紹介。一般的なお客様にはなじみが薄いかもしれませんが、2004 年頃には Web サイトと Web ブラウザの通信の暗号化以外にも
魚介カレー (2)
2013/11 に 欧風カレー ボンディ (神保町本店) を訪れてからはしばらく過酷な日々が続いたので足が遠のいていました。年末最終営業日にも訪れましたが、その際はいつもながらのチキンカレーで、食べた
こなゆきコラーゲン (3)
タマチャンショップ で一番お世話になっている こなゆきコラーゲン は、飲み始めてからすでに 2 年が経ちました。コラーゲンを常用する様になったきっかけは、ここ数年通っているリフレクソロジーで配っていた
八重山そば + チャーハン
黒島 (No. 6 – 黒島展望台) の続きです。黒島から戻って、やや遅いランチとすることにしました。知り合いから奨められていた 味処 岩 は石垣港離島ターミナルから歩ける距離なので、黒島
Drive Network Philosophy
Drive Network "こだわり" シリーズ第 5 弾は、"1 クリックインストール" です。これは、Movable Type, WordPress, E
JTA961
かねてから最も行きたい沖縄の離島が与那国島でした。"Dr. コトー診療所" とそのロケ地巡りや海底遺跡がその最たる理由で、共感出来る人が出て来ても必ずしも同行出来るとも限らないしと
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
Gala 青い海 (7)
去年の 2 月になりますが、景色 (Gala 青い海 2010) 以来約 3 年ぶりに Gala 青い海 をゆっくり訪れる時間がありました。2 月の 14 時頃でこの明るさと海の色です。これは 3 年
チキンカレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 8 – 辛さ 20 – 40 倍) 以来辛さ 20 倍程度のカレーに落ち着いていましたが、暑い最中、久しぶりにガツーンと辛さ 5
bistro rose ♪
今日は "ハッシュ・ド・ビーフ" の作り方をご紹介。寸胴にデミグラスソース・ケチャップ・水を開けておく。量は 1:1:1.5 程度。水は多めにして、煮込んだ後 1:1:1 になれば
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint