Home » Drive Network » Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 1) (Tag: , )

Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 1) です。

41B0205 - 41B0208

41B0205 - 41B0208

ラック背面の俯瞰です。ラックの開錠・施錠は物理キーではなく、データセンターへの入館・入室に用いる ID カードをそのまま兼用出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

41B0206 (1)

41B0206 (1)

1/2U radserv X 上段。機器に付属する電源ケーブルでは長く冗長なため、別途 30cm と 50cm の 2 種類を用意して、OA タップの位置に合わせて適時使い分けます。

 

 

 

 

 

 

 

41B0206 (2)

41B0206 (2)

1/2U radserv X 下段。Drive Network Cloud で紹介した通り、3 色の LAN ケーブルは用途を分けています。赤い LAN ケーブルは、L3 スイッチへのアップリンクです。

 

 

 

 

 

 

 

41B0207 (1)

41B0207 (1)

1/2U radserv XG1+ 上段。radserv X の後継機で、大半が SAS 10,000 rpm 2 本構成で、一部 SATA 7,200 rpm 4 本構成等も存在します。

 

 

 

 

 

 

 

41B0207 (2)

41B0207 (2)

1/2U radserv XG1+ 下段。機器に貼り付けているテプラには、ホスト名と IP アドレスを印字し、機器の用途によって 3 種類に色分けしています。

 

 

 

 

 

 

 

Random Select

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco config backup Tool では、Catalyst の標準的な Telnet パスワードでログインする場合を前提に作成しています。Catalyst ではスイッチ本体に登録するユー
ESXi 5.1 Install (3)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) の "ISO イメージ読み込み" のステップで、何度かエラーが発生しました。OpenVPN -> radse
Lavender
普段は自分から情報収集しませんが、facebook のニュースフィードで気が付いたダイエット方法が気になりました。35 歳を過ぎたあたりから、一度増えると落ちにくいな、という感じが増してきました。ただ
小石川後楽園 (3)
東京メトロ後楽園駅から目白通りに突き当たる道を進んでいく光景が、秋になると黄色に染まります。これは 2011/12/12 の撮影です。私の住まいの綾瀬はここから電車で 20 分弱程度の距離ですが、この
スタートアップ
年明け最初の すし銚子丸 (千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん) は、自宅から歩いて 5 分程度の距離にある綾瀬店を訪れました。訪れたのは 1 月中旬ですが、年末年始からのキャンペーンが継続してい
無双ラーメン (坦々麺)
今回の沖縄出張は 01/14 入りの 01/26 帰りですが、雪による欠航で 1 日遅れて 01/15 夕方に沖縄入りしました。今回の出張初日のランチは、過去にも何度か訪れている ラーメン工場 無双
My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8 -> 8.1 でスタートボタンが復活しても大いに肩透かしを受けた感じが一般的の様ですが、私は右クリックをした場合は重宝していますが Classic Shell を入れる程不
2013/01/14 11:36 品川
通常沖縄出張の際は、沖縄の Drive Network のスタッフとは普段顔を合わせることが少ないため、顔を合わせた時ならではにミーティングや意識合わせを頻繁に行います。今回の出張は当初予定していませ
iPhone 6 Plus (3)
iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の続きです。契約変更は 10/31 (金) に済ませ、土・日でじっくり慣らすことにしました。スマートフォンを使い始めて 4 年ですが、いよいよ iP
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint