Home » 2015 » 02
02
04
インド風カレー (インドカレー)

最近松戸に引っ越した友達が、松戸駅周辺のディープな感じのお店を投稿していました。そのうちの 1 つが カレー専門店 印度 です。 松戸駅は、月 1 回程不定期に船橋を訪れる際に通過するだけで降りる機会はありませんでしたが [ Read More ]

02
03
玄米 (3)

長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合 ふたたび) の続きです。 1, 2 回目は、火加減・水加減の違いのためか、会心の出来とは言えませんでした。 長谷園 eco かまど (三合炊き – [ Read More ]

02
02
FreeBSD Logo

X-Forwarded-For patch (stunnel-4.35-xforwarded-for.diff) を適用した stunnel 4.35 を 5.08 にアップデートした際に、stunnel 5.02 X- [ Read More ]

Random Select

タコスそば (1)
銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) でもタコスそばが気になっていたので、今日はタコスそばのみのために訪れました。前回同様いちばん桜は店内入口そばに位置していましたが、数がかなり減
千年の響き 43 度 (1)
沖縄滞在中以外は普段あまり泡盛を飲むことはありませんが、昨年いただいた 千年の響き は特にもう一度飲んでみたい泡盛のうちの 1 つです。少なくとも私は居酒屋では見かけたことはありませんでした。右上の
魯肉飯 (ランチセット, 大盛り)
一茶一会 (印度チキンカレー) から日を空けずして再び訪れました。気になっていた魯肉飯 (豚の角煮) にチャレンジしてみたかったからです。前回訪れた週末の看板には、印度チキンカレーの横に "
ニライカナイ橋 (5)
沖縄本島 (No. 36 – カフェくるくま) の続きです。久しぶりの カフェくるくま でお腹パンポコリンになった後、久しぶりにニライカナイ橋を通ることにしました。実は国道 331 号を南
一度は食べていただきたい燻製チーズ (3)
自宅でお酒を飲む時のおつまみにチーズは良く食べますし、ストックしている時もあります。最寄りのスーパーやコンビニエンスストアで色々な製品を見かける中、なとりの 一度は食べていただきたい シリーズはひと味
Rack Sample 0
これは、Drive Network サービスを収容しているデータセンターのあるラックの一部です。白ケーブルはグローバル IP アドレス ネットワーク青はプライベート IP アドレス ネットワークライト
Lavender
正式には肩関節周囲炎と言うそうですが、出張から帰った 6/9 (土) は何となく左肩に違和感を感じていましたが、可動域が狭まったり痛みを伴う様なことはありませんでした。さすがに疲れもたまったのかと想い
FreeBSD Logo
VirtualBox (FreeBSD 9.1-RELEASE + xorg 7.7) の時点で、ノート PC 側は Emacs 24.3 + Mew 6.5 の環境に変更していました。ちょうど沖縄出
手打ち生麺 沖縄そば定食
以前から興味があった "手打ち生麺 沖縄そば定食" を試してみようと突然思い立ち、1 週間ぶりに訪れました。うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそばセット) で投稿した 0
行き止まり ?
沖縄本島 (No. 24 – 瀬底大橋 工事中) の続きです。国道 449 号線 (本部循環線) から瀬底大橋向けに左折して渡り切ると 沖縄県道 172 号瀬底健堅線 に切り替わります。島
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint