Home » Personal » VAIO Fit 13A (修理 – ディスプレイ, タッチパッド) (Tag: )

2014/02/28 にVAIO Fit 13A (到着) で開封して、わずか 9 ヶ月程で不具合が発生しました。

不具合 その 1 – ディスプレイ

当初は閉じてあったディスプレイを開いた時、画面が真っ黒のままというケースが不定期に発生し、やがて確実に発生する様になりました。他は、

  • 電源投入後のディスプレイが、ブラックアウトと正常表示が交互に続いてブラックアウトする場合もあれば、起動直後からブラックアウトしている場合もある。
  • 電源投入直後の VAIO ロゴが見える場合もあれば、ちらついている場合もある。
  • OS 起動後、ディスプレイを回転して再度ロックすれば表示する場合もある。

やがて完全にブラックアウトするであろう状況は目に見えて来ました。

不具合 その 2 – タッチパッド

タッチパッドの右クリックが 10 回に 1 回程度しか効かなくなりました。普段は Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 を使用していますが、気持ちの良い状態ではありません。

不具合 その 3 – ASSIST ボタン

電源 Off 時に ASSIST ボタンを押してもファンが回りっぱなしでブラックアウトのまま、レスキューモードで起動しません。

使用頻度

hp dv5 has broken again 同様、普段は BGM 代わりに iTunes を使用している程度で、ディスプレイは 1 日に 2 回開け閉めする程度です。

タッチパッドも前述の通りほぼ使用していません。ASSIST ボタンに至っては、過去 5 回押したか押していない程度です。

サポートページから申し込み

修理のご相談 | お問い合わせ | パーソナルコンピューター VAIO から、インターネットで修理のお申し込み を見つけたため、電話は確実に待たされると予想出来たので、申し込んでみました。

ページ内に VAIO 本体の製品型番を確認する方法 等適時必要なリンクが貼られていて、それ程混乱なく進みましたが、

VAIO Fit 13A 修理 (1)

VAIO Fit 13A 修理 (1)

50 文字ではディスプレイの現象は詳しく伝えることが出来ません。とりあえず、ASSIST ボタンが動作しないことのみ入力して送信しました。

"VAIO カスタマーリンク修理相談窓口" に電話

VAIO Fit 13A 修理 (2)

VAIO Fit 13A 修理 (2)

送信はしたものの、やはり不安を感じたので同日に "VAIO カスタマーリンク修理相談窓口" に電話して、直接伝えることにしました。

日曜日の朝一番だったせいか予想した程つながりにくくもなく、10 分前後の会話で状況を伝えて引き取りの手配まで完了しました。

サポートページから申し込んだ旨も伝えましたが、電話窓口の方からは確認が取れなかった様です。一通り状況は説明出来たので、良しとしました。

窓口の方からはパーツの手配に時間がかかる可能性はあると聞いていましたが、引き取り後 1 週間程すると、メッセージが届きました。

年を越す可能性が出て来たものの、意外に早く 12/14 に返却されて来ました。

返却

VAIO Fit 13A 修理 (3)

VAIO Fit 13A 修理 (3)

ASSIST ボタンの不具合については何も説明がされていませんが、動作確認すると正常にレスキューモードで起動しました。

hp の窓口と違って日本人が丁寧に対応する姿勢はとても好感が持てますし、安心出来ます。サポートページから申し込んだだけの場合はどの様な進捗になるのか、次回故障した時は試すかもしれません。(二度とお世話にならないことが理想ですけど)

Random Select

チキン + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 70 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 6 – 辛さ 55 – 60 倍) の続きです。さて、残るは辛さ 65 倍と 70 倍です。エチオピアに訪れる前までは &quo
久高島 (1)
沖縄では 6/23 頃梅雨明けしたそうですね。梅雨明けましておめでとうございます。今年の夏もよろしくお願いします。(笑)今回は沖縄本島からフェリーで 20 分程度の距離にある久高島を散策した時の景色を
一度は食べていただきたい燻製チーズ (3)
自宅でお酒を飲む時のおつまみにチーズは良く食べますし、ストックしている時もあります。最寄りのスーパーやコンビニエンスストアで色々な製品を見かける中、なとりの 一度は食べていただきたい シリーズはひと味
豚骨醤油 青ネギラーメン (1)
先日、愛知の友達の投稿でネギ入れ放題のラーメンを見てスイッチが入ってしまい、オフィス周辺で調べてはみたものの、調べた限りはカレーとラーメンの聖地 "神保町" でも見当たりません。小
エクストラコールド
今年も エクストラコールド BAR が例年通りの場所で開催されていました。普段銀座に立ち寄る場所のすぐそばでもあります。この頃は平日は 17:00 からの開店と、外観も含めて例年通りでしたがふと気が付
Lavender
現在の東京オフィスでは、健康診断が毎年 2 月にあります。おそらく今年初めてだったとは思いますが眼底検査というものを行い、緑内障の疑いがあると診断されました。ショックでした。腰痛に歯痛、今度は眼ですか
Herb
以前社内で開催されたセールス・プロモーションに関する勉強会の内容を整理してみました。サービス化に際し、心がける点ニーズがあって成長が見込めるか。利益・単価が取れる。経験の延長上にあるか。始めてすぐにナ
牛カルビ丼 大盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) で数回豚丼を試しつつも、同じくらいに気になる 牛カルビ丼 もコツコツ試しました。最寄駅そばの吉野家はあまり見かけない先会計タイプで、会計・商品受け渡し・下げ台が 1
FreeBSD 9.1-RELEASE 1280x960
自宅や出張時に使用しているノート PC (hp dv5 has broken again) はホスト OS を Windows 7, ゲスト OS に FreeBSD をインストールしています。今回改
オリオンビール + お通し
facebook 沖縄ユーザーグループ が縁で沖縄好きな友達も増え、また改めてみんなで会おうと決めて、今度は 沖縄食彩 てぃ?だかんかん に集うことになりました。当初の予定から若干メンバーに変更があり
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint