Home » Personal » 沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) (Tag: )

沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) の続きです。

05:00 頃までは起きていた気がしますが、普通通り目が覚めてお昼前にはお泊り宅を後にしました。この後半分はいつものメンバーとは離れてもうしばらく滞在します。

沖縄出張の際には沖縄支店に通いますが、そのそばに 宮良そば (旧店名 八重山そばさくま) があります。

初めて訪れた時は確かに "八重山そばさくま" という名称でした。石垣島 (No. 6 – 明石食堂) よりも前に食べていて、石垣島で本家 ? を試して以降は初めて訪れることとなります。

宮良そば メニュー

宮良そば メニュー

おそらく本当に店名が変わっただけで、メニューはほぼ変わっていないと記憶していますし、店内の様子もまったく変わった感じがしません。セルフサービスのお茶とお新香も健在です。

八重山そば (大) + 八重山飯

八重山そば (大) + 八重山飯

これは 2013/05 に石垣島から帰って程なく訪れた際のメニュー。まずはオーソドックスに八重山そばと、この時は八重山飯に初挑戦しました。

明石食堂の濃厚感はありませんが、"八重山そば" はあっさり目で安心出来る味です。豚肉とかまぼこがとてもマッチしています。

八重山飯は、八重山そばの具が本当にそのまま白飯に乗っているだけでした。八重山そばと一緒にチョイスするより、別のそばとセットで選ぶには 2 度楽しめる感じがあります。

やさいそば (大) + じゅうしぃ

やさいそば (大) + じゅうしぃ

今までそばメニューは八重山そばしか試していなかったので、今回は初めてやさいそばにしてみました。また、過去に食べたことのあるじゅうしぃを久しぶりにチョイス。

野菜の量が少なく見えるかもしれませんが、適度にそばと絡めて食べれられる絶妙な量でした。油っぽくもなく、しゃきしゃきとした歯ごたえも Good です。

そして久しぶりのじゅうしぃも記憶に違うことなくとっても美味です。私の中ではベスト 3 に入ります。

"よくばりそば" なんてうれしいメニューもあるので、次はこれかな。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

LC'S JAMU SCALP CLEANSER
ここ 3 年程ロングのままで、先日見つけた ヘッドスパ 地肌マッサージクリーム を使ってからはサラサラ感も増えたし、何より気持ち良いですが、使い慣れるとどうも感じが減ります。ちょうど伸ばし始めた頃に現
沖縄そば定食 (おきなわそばセット)
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (沖縄ちゃんぽん) 以来 2 週間ぶりに再び訪れました。前回の時点でメニューが変わっていました。内容というよりはレイアウトの変更がほとんどの様でしたが、うまく撮れな
タコスそば (1)
銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) でもタコスそばが気になっていたので、今日はタコスそばのみのために訪れました。前回同様いちばん桜は店内入口そばに位置していましたが、数がかなり減
ロマンスロード (3)
久高島 (No. 2 – カベール岬) の続きです。カベール岬から南下すると、小さな看板が見えて来ました。"ロマンスロード" の下に書いてある Romansu Road
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (開封) の続きです。スマートフォン利用の最大の目的は、PC を持たずに障害対応の初動調査をする点です。そのため、iPhone 6 Plus (機種変更) で渡された iP
Herb
アルバイトを含めても、20 年近く仕事をしてきて、一兵卒でいる期間より何らかの管理職を兼務している期間の方が大分長い中で考えていることの 1 つに、"上司をうまく利用する" という
つばめ風ハンブルグステーキ (3)
かつて銀座 1 丁目に つばめグリル がありましたが、建物自体の取り壊しを機会に移転したと聞いていました。品川駅前店には 2, 3 度訪れたことがありますが、ここ最近ご無沙汰です。1 丁目からそれ程離
FreeBSD Logo
Drive Network を利用しているお客様すべてのメールが メールゲートウェイ 構成図 Gateway3 から送信されるため、送信先によっては spam を受け取ったと解釈する場合もあり、Gat
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.0 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
飲み比べ ビアぐらすセット
年末年始の休暇に、ようやく先日いただいた贈り物をゆっくり試すことが出来ました。ビール好きと知っての心遣いだと思いますが、想い起こせば 20 代前半はビールはほぼ飲みませんでした。ダイニングバーでカクテ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint