Home » 2015
05
13
つけ麺 (普通盛) + ミニ刻みチャーシュー丼

先日再び松戸駅を訪れる機会があり、カレー専門店 印度 (インドカレー) とは駅を挟んで反対側にある 兎に角 を訪れてみました。 私が訪れた日曜日の 13:00 過ぎでは外で待っている先客はいませんでしたが、私より後はすぐ [ Read More ]

05
12
肉野菜炒め定食 (3)

23 年通っている とちぎや で とちぎや (生姜焼き定食) 以外のメニューを初めてオーダーするべく、再び訪れました。 日替わりの "サービス定食" は今までまったくのノーマークでした。レバニラに興味 [ Read More ]

05
11
濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)

めん徳二代目つじ田 (濃厚豚崩しつけ麺) から1 ヶ月程空いて、前回気になっていた "濃厚特製つけ麺" を試しました。 今回は、店内一番奥の席に案内され、お店の提案する食べ方と黒七味の説明に迎えられま [ Read More ]

05
08
サントリーチューハイ -196℃ (2)

4 月に入ると、近所のコンビニエンスストアで去年も試してリピートした "沖縄パイナップル" を見かける様になりました。 これは昨年の今頃の写真で "宮里農園" と書かれていますが、 [ Read More ]

05
07
サロン・ド・テ アンジェリーナ (4)

沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 2) で楽しんだ翌日は、愛知の友達を東京観光に連れて行きました。 秋葉原・銀座を周遊した後で、プランタン銀座 の サロン・ド・テ アンジェリーナ (Salon de The ANG [ Read More ]

05
01
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (2)

沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 1) の続きです。 乾杯で喉を潤した後は、早速おつまみミーティング開始です。 鮮度の良い状態で入荷していると聞いた海ぶどうに、 1 人 2 皿は行こうねと半分本気で事前に打ち合わせ [ Read More ]

04
30
オリオンビール + お通し

facebook 沖縄ユーザーグループ が縁で沖縄好きな友達も増え、また改めてみんなで会おうと決めて、今度は 沖縄食彩 てぃ?だかんかん に集うことになりました。 当初の予定から若干メンバーに変更があり、結果として去年 [ Read More ]

Random Select

魚介カレー (2)
2013/11 に 欧風カレー ボンディ (神保町本店) を訪れてからはしばらく過酷な日々が続いたので足が遠のいていました。年末最終営業日にも訪れましたが、その際はいつもながらのチキンカレーで、食べた
玄米 + ゲンコツメンチ + キャベツ千切り
一時期 セブンイレブン (あらびき牛肉メンチカツ) を土日のどちらかのお昼ご飯として買っていた時期がありましたが、ローソンでも同じ様なメンチカツを見かけました。最寄りのローソンではなぜか夕方の方がスト
三線自動演奏機 (2)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (夏季限定醸造生ビール 夏いちばん) の続きです。三線の演奏は夏いちばんの大量陳列の後ろ、入口のすぐ右手側から聞こえて来ましたが、なんと、機械の演奏です。畳の
Rack Sample 0
ここ数年、"理想のファイルシステムとは何か" というテーマで考え続けています。機器単体では RAID (Redundant Arrays of Independent Disks)
豚骨塩 チャーシューメン (1)
哲麺 (豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) に続いて、今度は豚骨塩に挑戦です。普段はカウンターの奥側の席が多いですが、入口近くには不思議な絵柄の貼り紙が目に付きました。2014/11/
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 38 – 肴家あうん) の続きです。翌日のランチは、沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) 以来、5 ヶ月ぶりに タコス
Drive Network Philosophy
迷惑メールが蔓延してかなりの時が過ぎた様に感じます。Drive Network で メールフィルタ 機能の提供を開始するにあたり、課金体系や内部エンジンの選定には時間と力を注ぎました。アンチウイルス特
hp dv5
2014/02 頃、5 年以上使って来たノート PC (hp dv5 has broken again and again) に 5 度目の故障が発生しました。hp のサポートセンターに問い合わせても
白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
プレミアム急冷器 (6)
プレミアム急冷器 (Part 1) の続きです。さて、いよいよ冷却開始です。直接氷を投入するレトロ感にも驚きましたが、EXTRA COLD (クーラー) と違って、タイマーが付いていません。金色のスイ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint