Home » Food » うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (沖縄ちゃんぽん) (Tag: )

2014/05/29, 2014/06/05 と 2 週に渡って カミングアウトバラエティ 秘密のケンミン SHOW で沖縄特集が組まれていました。

普段テレビは見ないどころか自宅にテレビがないので、この様にピンポイントで見たい番組がある場合は困りますが、有志がアップロードしてくれたために見ることが出来ました。テキストで書き出したい程良いネタ盛りだくさんの内容でしたが、それは後日に。

これまで沖縄の "ちゃんぽん" に手を出したことはありませんでした。内地でイメージする博多や長崎のちゃんぽんと違うことはすでに知っていましたが、玉子で大きく閉じているイメージだけが先行していて、他に何が入っているのか分からないということもあって敬遠していました。

メディアの力が大きいなと思うのはこういう時ですね。ケンミン SHOW でそのちゃんぽんの作り方が紹介されたのですが、それを見て一瞬で "あ、絶対速めに食べてみたい" と思えたのです。

ここ最近通っている ニライカナイ では、水曜日の日替り定食が沖縄ちゃんぽんであることを知っていたので、早速試すことにしました。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (8)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (8)

今日も雨でしたので店頭の陳列はこじんまりとしていましたが、看板に何やら新しいメニューが書かれています。でも次回に。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (9)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (9)

今日は入口とレジカウンターに近い場所に通されました。やっぱり夜も気になるな。

日替り定食 (沖縄ちゃんぽん)

日替り定食 (沖縄ちゃんぽん)

13:00 ちょうど頃に訪れて私が座って満席でしたが、10 分程度でしっかり出て来ました。これがうわさの。。

日替り定食 (沖縄ちゃんぽん)

日替り定食 (沖縄ちゃんぽん)

少し食べた後の様子ですが、ご飯にだし汁 ? の味が染みています。ケンミン SHOW で話題になったコンビーフハッシュかスパムが混ざっている様ですね。

ただの野菜炒めを乗せただけではない感じははっきりと分かり、美味しくいただきました。そう言えばご飯大盛りでお願いしましたが、値段は変わっていませんでした。

ジーマミ豆腐

ジーマミ豆腐

そして今日もジーマミ豆腐のプレゼント。食事を終えてジーマミ豆腐にありつけずに帰ったお客さんもいる様なので、ほとんど時の運の様な感じもします。

ミニ沖縄そばもついていますが、すでにニライカナイそばセットやソーキそばセットで味わっているスープそのもので、大ぶりなかまぼこもうれしくいつも通り満足出来るランチでした。

Random Select

Lavender
緑内障 (No. 1) の続きです。進行防止が治療法 ?事前に調べた限りでは、欠損した視野は戻ることがなく、処方される目薬で視野欠損の進行を食い止めることしか出来ないとありました。担当の医師に聞いてみ
カベール岬 (5)
久高島 (No. 1 – 安座真港 〜 到着) の続きです。久高港に降りるとすぐ坂道があり、待合所やパーラー風な建物が見えます。自転車のレンタルにみな群がるので少し待ちそうだなと思った時、
釜上げ (中盛 + ちくわ天)
うどん 丸香 (きつねうどん・釜上げ) で初めて "かけうどん用のトッピング" 以外の天婦羅を試しました。おそらく "classic (定番の焼ちくわ)" です
jQuery Logo
jQuery 日本語リファレンス検索もしやすくデザインも秀逸。A Large Collection of Useful jQuery Utils小技集。jQuery.hexToRGB() は重宝しそう
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (4)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 1) の続きです。1 度にシール 6 枚分まで登録出来るので、コツコツ続けていると、テストで満点という訳ではありませんが、何だかいい気分♪82
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
Pioneer BDR-XS05J (1)
VAIO Fit 13A (リカバリーメディアの作成) の続きです。VAIO Fit 13A はディスプレイサイズが 13.3inch ながらバッテリー込みで 1.31kg ですから、当然の様に DV
東京国際展示場 (2)
2013/05/08 – 2013/05/10 で開催されている クラウド コンピューティング EXPO に足を運んでみました。従来この手のイベントには参加しませんが、今もなお定義が確固と
サーモン 14 貫セット
板前寿司 というチェーン店は知らなかったのですが、"サーモンフェア" があるので行ってみようという誘いに乗ってみました。サーモンはフライも好きですが、回転寿司では甘エビと同じくらい
瀬底大橋 (5)
沖縄本島 (No. 23 – Cafe やぶさち) の続きです。ゴールデンウィーク後半は、沖縄本島 (No. 8 – 渡久地港) で NG だった水納島に今度こそ行こうと計画し
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint