Home » Food » とちぎや (肉野菜炒め定食) (Tag: )

23 年通っている とちぎやとちぎや (生姜焼き定食) 以外のメニューを初めてオーダーするべく、再び訪れました。

とちぎや (2)

とちぎや (2)

日替わりの "サービス定食" は今までまったくのノーマークでした。レバニラに興味がないので、

とちぎや メニュー (1)

とちぎや メニュー (1)

今日は当初の予定通り、肉野菜炒め定食をオーダーしました。

とちぎや メニュー (2)

とちぎや メニュー (2)

裏返すと、ここ最近とみに食べたいと感じている五目焼きそばが目に入りました。それは次回の楽しみに回すことに。

肉野菜炒め定食 (1)

肉野菜炒め定食 (1)

11:30 開店とほぼ同時に入りましたが、すでに数組先客がいたものの、いつも通りあっという間に出て来ました。

肉野菜炒め定食 (2)

肉野菜炒め定食 (2)

ご飯はいつも通り大盛りですが、

肉野菜炒め定食 (3)

肉野菜炒め定食 (3)

肉野菜炒めもうれしい盛り具合です。さて、いただきます♪

やっぱり自宅で作る野菜炒めと根本的に味付けが違います。オイスターソースか XO 醤が使われているのかもしれませんが、自宅では塩・胡椒にたまにあらびきガーリックを追加するだけなので、はっきり分かりません。

汁が残っているせいか食後に若干油っぽさは残りますが、美味しさは抜群です。これは絶対自宅で作れる様に目指そうと決意しつつ、次回にとロックオンした五目焼きそばに期待しながらお店を後にしました。

Random Select

サバ (5)
一昨日 いさば (日替りランチ 特大アジの開き) で大満足した 3 週間程前にも 日本一美味しいサバの塩焼き を食べに行っていました。珍しく 2 ヶ月も銀座を訪れていなかったのですが、CHANEL G
Drive Network Philosophy
EC-CUBE 2.11 で使用する暗号化された文字列を作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。ソースファイルを展開したディレクトリを /home/tools/appli/eccub
与那国空港 (5)
与那国島 (No. 14 – ビヤガーデン国境) の続きです。明けて 10/08 です。生まれて初めてのひとり旅も、後は帰るだけとなりました。小さな島とは言え、何回か来ないと分からないこと
海中道路 (2)
沖縄本島 (No. 31 – 宮良そば みたび) の続きです。前日 09/20 (土) に宿泊した ホテル ノア のチェックアウトが 10:00 で宮良そばは 11:00 開店のため、小
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (12)
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 1) の続きです。2013/12/09 に終了した "絶対もらえるキャンペーン" で、2014/0
国産 21 世紀雑穀米
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、シャンプーや洗顔料と一緒に 国産 21 世紀雑穀米 を買ってみました。最近まで玄米や雑穀米にはまるで
豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) の続きです。特製エビ豆カレーで、以前食べた野菜豆カレーの不思議さを思い出し、かつ残り 2 メニューで全制覇という
らーめん 中 (全部入り)
横浜らーめん武蔵家 (ほうれん草増) の続きです。以前場所もお店もまったく違いますが、同じ系統と思われるお店に入ると、麺の硬さ・味の濃さ・油の量の "お好み" を聞かれることがあり
カレーライス 材料 (ハウス ザ・カリー )
ハッシュ・ド・ビーフ はルーを使わない本格的なレシピで何度も作っていますが、カレーは食べる専門で自宅で作ることは滅多にありませんでした。カレーはあまりにも奥が深くて二の足を踏んでいたことも事実ですが、
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 1) の続きです。IOS ソフトウェア ダウンロード -> バックアップの後はアップデートを実行します。アップデート
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint