Home » Food » 三田製麺所 (三田流餃子) (Tag: )

三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。

三田製麺所 メニュー (3)

三田製麺所 メニュー (3)

普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通のつけ麺の超濃厚具合とどうマッチするのかが楽しみです。

14:30 頃訪れましたが、1 階席のカウンター 10 席程はほぼ満席でした。結構な繁盛具合の様です。

三田流餃子

三田流餃子

つけ麺 (中) も頼みましたが、餃子のみ先に出て来ました。上から見るとかつお節のおばけです。

つけ麺 (中) + 三田流餃子

つけ麺 (中) + 三田流餃子

程なくつけ麺も出て来ました。お好み焼きにしか見えない餃子でしたが、ソースは単に甘いだけでなくほんのりピリ辛感もあって、むしろ甘酢あんかけ寄りかも知れません。マヨネーズもかかっていましたが、餃子の風味を損なわず美味しくいただきました。

有楽町店で気になった麺やメンマの固さは 3 回とも気にならないし、今日のメンマは今までで一番良い柔らかさでした。

つけ麺の濃厚具合とも不思議とマッチしていた気がします。ご飯 (ネギ飯・おかか飯) もあるので、ご飯と W 餃子 (12 個) のみという選択肢もありかもしれません。ハーフサイズのつけ麺もあれば良いのにな。

気になること その 1

3 回目だけど、いつも 10 分以上は待つ。が、私より後から来た人はほとんど同じくらいに出て来る。他のお店でも似たことがあるので、毎度タイミングが悪いだけでしょうね。

気になること その 2

これはつけ麺のお店全般で感じることですが、つけ麺はざるそばと違って太いし、うどん程柔らかくないのに、どうしてざるそば並にずるずるずるーっとすすって、太さと固さを考えても "え ? もう次にすするの ?" というペースで食べる人の多いこと。

みんな、ちゃんと噛んでる ? といつもツッコミたくなります。鼻をかんでいる様な音も好きではありませんが、それよりもペースに驚きます。

私は普段もそれ程食べるペースは速くありませんが、つけ麺の時はなおさら遅いかもしれません。麺をかみしめて味わずして何を味わうのだと思うからでしょうね。

Random Select

ヱビス 夏のコク (3)
普段ビールは ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲んでいますが、たまに YEBISU ヱビスビール が飲みたくなる時があります。ヱビスを求めて訪れた近所のコンビニエンスストアで、ヱビス 夏のコク を見つ
FreeBSD Logo
現在、サービスで提供する基本環境を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> 9.1-RELEASE amd64 に移行中です。昨年 7.1-RELEASE のまま i386 -&
チキンカレー
欧風カレー ボンディ と出会って、御茶ノ水・神田神保町界隈では有名なエチオピアも通い出しました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー)欧風カレー ボンディ ("豪快" スペアリブ
浜比嘉大橋 (3)
沖縄本島 (No. 39 – タコス屋 <Tacos-ya> ふたたび) の続きです。09/19 ? 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、宿泊最終日の今日 09/23 は午
カツカレー
"3500 円のカレー" で賑やかな世間を尻目に、庶民のカレーを食べに行きました。有名な キッチン南海 の神保町店です。小川町のオフィスそばにもありますが、本当かどうかは別にして店
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8 -> 8.1 でスタートボタンが復活しても大いに肩透かしを受けた感じが一般的の様ですが、私は右クリックをした場合は重宝していますが Classic Shell を入れる程不
牛カルビ丼 大盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) で数回豚丼を試しつつも、同じくらいに気になる 牛カルビ丼 もコツコツ試しました。最寄駅そばの吉野家はあまり見かけない先会計タイプで、会計・商品受け渡し・下げ台が 1
ESXi 5.1 Install (3)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) の "ISO イメージ読み込み" のステップで、何度かエラーが発生しました。OpenVPN -> radse
ORANGINA 420ml
ここ 10 年程は、マクドナルド等ファーストフードでの昼食以外で意図して炭酸入りの清涼飲料水を飲むことはほぼありませんでした。一方、ここ 1 年程街角の自動販売機でその姿を見掛けて気になっていたところ
つけ麺 (中)
有楽町・銀座には私用で月に 2, 3 回は訪れていますが、タイミングが合えば 三田製麺所 有楽町店に行くことがあります。濃厚豚骨魚介スープをうたうお店は最近はめずらしくありませんが、ここのスープは本当
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint