Home » Food » 三田製麺所 (三田流餃子) (Tag: )

三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。

三田製麺所 メニュー (3)

三田製麺所 メニュー (3)

普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通のつけ麺の超濃厚具合とどうマッチするのかが楽しみです。

14:30 頃訪れましたが、1 階席のカウンター 10 席程はほぼ満席でした。結構な繁盛具合の様です。

三田流餃子

三田流餃子

つけ麺 (中) も頼みましたが、餃子のみ先に出て来ました。上から見るとかつお節のおばけです。

つけ麺 (中) + 三田流餃子

つけ麺 (中) + 三田流餃子

程なくつけ麺も出て来ました。お好み焼きにしか見えない餃子でしたが、ソースは単に甘いだけでなくほんのりピリ辛感もあって、むしろ甘酢あんかけ寄りかも知れません。マヨネーズもかかっていましたが、餃子の風味を損なわず美味しくいただきました。

有楽町店で気になった麺やメンマの固さは 3 回とも気にならないし、今日のメンマは今までで一番良い柔らかさでした。

つけ麺の濃厚具合とも不思議とマッチしていた気がします。ご飯 (ネギ飯・おかか飯) もあるので、ご飯と W 餃子 (12 個) のみという選択肢もありかもしれません。ハーフサイズのつけ麺もあれば良いのにな。

気になること その 1

3 回目だけど、いつも 10 分以上は待つ。が、私より後から来た人はほとんど同じくらいに出て来る。他のお店でも似たことがあるので、毎度タイミングが悪いだけでしょうね。

気になること その 2

これはつけ麺のお店全般で感じることですが、つけ麺はざるそばと違って太いし、うどん程柔らかくないのに、どうしてざるそば並にずるずるずるーっとすすって、太さと固さを考えても "え ? もう次にすするの ?" というペースで食べる人の多いこと。

みんな、ちゃんと噛んでる ? といつもツッコミたくなります。鼻をかんでいる様な音も好きではありませんが、それよりもペースに驚きます。

私は普段もそれ程食べるペースは速くありませんが、つけ麺の時はなおさら遅いかもしれません。麺をかみしめて味わずして何を味わうのだと思うからでしょうね。

Random Select

かつ丼 (1)
日本一美味しいサバの塩焼き でも書きましたが、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。5 – 6 年程前になります。その際に開拓したリーズナブルなお店の 1
くるくまスペシャル
沖縄本島 (No. 35 – 富士家ぜんざい) の続きです。今回は 09/19 – 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、09/22 からはセカンドステージです。初日は久しぶ
野菜炒め + タコハッシュ (5)
久しぶりに自分で作った野菜炒めが食べたくなり、ふとキッチンのストックを見ると、先日差し入れでいただいた 【オキハム】タコハッシュ (ロングタコス) 75g と目が合いました。コンビーフハッシュとの組み
すだちおろし冷かけ
うどん 丸香 (まるか) に続いてオフィス近辺に最近目に付く 丸亀製麺 に挑戦しました。JR 御茶ノ水駅そばのお茶の水ビルディング地下でも見掛けたことがあるので、有名なのかなと後で調べれば、全国展開ど
八重山そば (大) + 八重山飯
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) の続きです。05:00 頃までは起きていた気がしますが、普通通り目が覚めてお昼前にはお泊り宅を後にしました。この後半分はいつものメンバーとは離れても
Office Desk
この手の手続きは、何かきっかけがないと (きっかけがあっても) 腰が重いクセが抜けません。現在地には 2006/09 に転入しましたが、この時は住民票のみ移して、戸籍謄本や印鑑証明の処理はしませんでし
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在 Drive Network では L2, L3 スイッチが 20 台以上が稼働しています。過去 10 年程 Cisco Catalyst シリーズを使用して来て物理障害は一度もありませんが、設定
牛赤身ひき肉 (9)
自宅 de タコライス (S&B タコスシーズニング Part 1) の続きです。タコスミートS&B タコスシーズニング は 1 パックに 2 袋入りで、1 袋 (8g) をひき肉 1
古瀬戸ブレンド
沖縄から東京に訪れた友達を カリーライス専門店 エチオピア に連れて行った後、まだ時間に余裕がある様でしたので、3 件程となりの 古瀬戸珈琲店 (コセトコーヒーテン) を訪れました。このお店はかねてか
radserv ope 25
今回はメモリが 4GB (2GB x 2) で納品された機器 radserv XG1+ (Q9000) を、8GB (4GB x 2) に構成変更しました。本体背面の銀色のネジ 2 本を外し、本体上の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint