Home » Food » 串八珍 (かつ丼) (Tag: )

串八珍 (かつ丼)

2013/06/20 20:30

日本一美味しいサバの塩焼き でも書きましたが、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。5 – 6 年程前になります。

その際に開拓したリーズナブルなお店の 1 つが やきとり串八珍 のランチです。

串八珍

串八珍

鳥唐みぞれ定食とかつ丼しか食べたことがありませんが、ここのかつ丼は今のところ行動半径内では 1 番な気がします。

かつ丼 (1)

かつ丼 (1)

写真はいつもながらに大盛りです。ご飯大盛りは無料ですが、大盛りで頼まないとかつとバランスが取れないくらいしっかりとしたかつが乗っています。

卵とあっさりしたつゆの組み合わせが、後味も良くボリュームともに満足出来ます。

かつ丼 (2)

かつ丼 (2)

アップにして伝わるでしょうか。提供されるスピードも速く、5 分以上待たされた記憶はありません。ランチ時や 13 時以降のやや外した時間でも同じでした。

ところで、冒頭の看板メニューにある鶏もも焼丼は、ここ最近見掛ける様になりました。かなり自信がありそうなので、試してみました。

鶏もも焼丼

鶏もも焼丼

確かにたれも含めた味は良いのですが、玉ねぎが多すぎて "玉ねぎ丼 鶏肉添え" な気がしてなりません。値段を上げても良いからもう少し鶏肉を増やしていただきたいというのが正直な感想です。

かつ丼は 6 年近く味が変わらないのでこれからも通います。思えばここで "も" 共有サーバ ビジネスセレクト のサービス案を練りました。他にもその手のお店があるので今後紹介しましょう。

Random Select

2014/10/10 払い戻し (2)
09/19 – 09/24 はプライベートでは長期滞在に入る沖縄旅行でした。その回とは別に、去年 10 月に伊江島を訪れて 沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) したメンバー
青菜魯肉 (4)
とちぎや (生姜焼き定食) 同様 日本一美味しい豚の角煮 でご紹介した 慶龍 は、通い始めて 23 年になりました。頻繁に訪れられないため、いつも青菜魯肉 (豚の角煮) ばかりオーダーしますが、本当に
玉ねぎ + あらびきガーリック
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 2) の続きです。玉ねぎ次は玉ねぎをざく切りして、あらびきガーリックとともに茶色くなるまで炒める。炒め終われば寸胴に移す。です。玉ねぎは、近所のスーパーで適当に
TEJ-75
My Guitar を投稿した 2012/04 以降すでに 2 年も経過しましたが、その後スタジオ入りはせず、自宅で unplugged で時間を見つけて弾いています。2007/10 に再びかつての機
トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。私自身は
ORANGINA 420ml
ここ 10 年程は、マクドナルド等ファーストフードでの昼食以外で意図して炭酸入りの清涼飲料水を飲むことはほぼありませんでした。一方、ここ 1 年程街角の自動販売機でその姿を見掛けて気になっていたところ
一度は食べていただきたい燻製チーズ (3)
自宅でお酒を飲む時のおつまみにチーズは良く食べますし、ストックしている時もあります。最寄りのスーパーやコンビニエンスストアで色々な製品を見かける中、なとりの 一度は食べていただきたい シリーズはひと味
radserv ZG1
現在 Drive Network で使用している主な機器の LAN Port と FreeBSD デバイス名の紐付けを整理しました。各機器共通事項として、em0 : ケーブル 白em1 : ケーブル
サントリーチューハイ -196℃ (2)
私が知る限りでは 20 年近くになりますが、毎年夏も終わりになると キリン秋味 が店頭に並び始めます。ちょうどその頃、最寄りのスーパーやコンビニエンスストアでまた見慣れない大人の飲み物を見かけました。
radserv ope 04
これは、radserv X (T8100) のハードディスクの換装作業のショットです。納品時は 1TB x 2 でしたが、2TB x 2 に換装しています。では、手術風に。正中切開します。 
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint