Home » Personal » 沖縄本島 (No. 28 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー 準備) (Tag: )

沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。

初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。

私自身は、9 年程前に沖縄支店のメンバーが企画してくれた トロピカルビーチあざまサンサンビーチ のビーチパーリーに、完全にお客さんとして参加した経験があるだけでした。

今回は言いだしっぺでもありますし、他の 2 人はお客さんとしても未体験です。当日・翌日の移動を考慮して場所をトロピカルビーチに絞って計画を立てることにしました。

ところが、予約完了までに Web ページの記載ではまるで不足している事態に多々出くわしたので、まとめてみます。

予約可能日は利用予定日の 1 ヶ月前以降

Web ページから確認出来る範囲では、

だけに見えますが、早々簡単ではありませんでした。

09/22 (月) は平日ですが、09/20 – 09/23 までを連休とする人も多いでしょうし、混雑が予想されたので 2 ヶ月前に電話連絡したところ、予約可能日は 1 ヶ月前 とのこと。

どこにも書いてないけどな。。出直しです。

予約可能日に、現地でまず抽選会

1 ヶ月前の 08/20 11:00 に、昔であればコンサートチケットを電話で取る時の様に時間ぴったりに電話しましたが、話し中。結局 11:20 にようやくつながりました。

そんなに殺到しているのかと半ば不安になりましたが、後から考えれば 1, 2 組の応対をしていただけの様子。

電話連絡時に参加人数が 12 人を超えそうなことと、広さに余裕を持ちたいと考えたので、

  • ダブルベンチ 20 – 25 名 (常設テント込み) : 8,000 円
  • シングルベンチ 10 – 15 名 (常設テント込み) : 5,000 円

3,000 円の差であればダブルベンチを借りようと確認すると、ダブルもシングルもすでに埋まった様子。

思わず "たった 20 分で全部埋まるんですか ?" と半ば声が裏返りながら確認すると、テントなしのベンチは空いているとのこと。

別枠で予約出来たのでもなければ、そこまで簡単に埋まる理由が分からないので改めて確認すると、当日 09:00 – 10:00 に抽選会があり、10:15 から当選確認する 様子。

なぜ以前問い合わせた時に言わないかな。

抽選に外れた場合・窓口に並ぶ場合・電話受付が 11:00 から一斉にスタートする様です。であればまだ埋まっていた理由に得心が行きます。

常設テントなしのベンチも借りられる

テントなしのシングルベンチ 10 – 15 名が 2,000 円で、"テント (小)" が 19:00 返却の時間制限付きだが 2,000 円で借りられ、これを合わせることで常設テント込みの 5,000 円と設備的には同等になるとのこと。

常設テント込みのベンチは 09:00 – 21:30 の間で利用可能です。未確認ですがテントなしベンチもおそらく同様でしょうが、テントの返却が 19:00 なので、その後も続けたい場合は事前に一度撤収作業が必要となります。

1,000 円違うだけで、時間制約もあり設営も自分というのが高いか安いか判断しかねますが、場所があるだけラッキーでしたし、18:00 には撤収開始する予定でしたので、予約することにしました。

細々と必要な別料金

トロピカルビーチ ビーチ貸出用品料金

トロピカルビーチ ビーチ貸出用品料金

これは、本予約 (後述) が終わった後に手渡される書類の一部です。

ガス・鉄板・窯 (鉄板台) は、トロピカルビーチからレンタル (3,000 円) しました。

これらも持ち込む場合は、持ち込むパーツによって持込料金が必要となります。

また、フードは持ち込む予定でいましたが、ここでも持込料金 2,000 円が必要となります。

おそらく最小構成と考えらえる以下の構成で、設備利用だけで 9,000 円 かかります。

  • シングルベンチ : 2,000 円 (10 – 15 名, テントなし)
  • セルフ小テント : 2,000 円 (19:00 返却)
  • ガス・鉄板・窯 : 3,000 円
  • フード持ち込み : 2,000 円

正直に言って "高いなぁ" という感じが拭えませんでした。他もこの様な感じでしょうか。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

野菜豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) の続きです。辛さ 70 倍を極めた後は、04/01 欧風カレー ボンディ (野菜カレー)04
トゥクトゥク・スキップ with miyo (3)
Special Night at Ti picchio で訪れた中目黒のナポリ・アマルフィ料理のお店 Ti picchio では、たまにライブが開催されます。生演奏を聞きながら合間に美味しい食事と、大
カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)
自宅 de カレーライス (ハウス ザ・カリー <辛口> Part 1) の続きです。出来上がりの猛烈に食欲をそそる香りの誘惑に負けず、1 日寝かしました。今回は白米のあきたこまちが残って
さば焼定食 (1)
日本一美味しいとりのから揚げ でご紹介した 味安 は、久しぶりに訪れると必ず "とり唐揚定食" をオーダーしてしまいます。いさば (サバ) の頃から、味安でも数年前に一度サバの塩焼
My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
VAIO Fit 13A (背面)
hp dv5 has broken again and again で 5 年 3 ヶ月程愛用してきた hp dv5 の 5 回目の故障を機に、新たにノート PC を購入することにしました。初めてノー
Rack Sample 0
ここ数年、"理想のファイルシステムとは何か" というテーマで考え続けています。機器単体では RAID (Redundant Arrays of Independent Disks)
ORANGINA 420ml
ここ 10 年程は、マクドナルド等ファーストフードでの昼食以外で意図して炭酸入りの清涼飲料水を飲むことはほぼありませんでした。一方、ここ 1 年程街角の自動販売機でその姿を見掛けて気になっていたところ
特製チャンポン 野菜増し + トンカラ (80g)
記事にするのは 6 ヶ月ぶりですが、銀座は定期的に通っているので ハカタノチカラ (特製チャンポン 野菜増し) は何度か食べに行っています。いつ食べても、チャンポン野菜増しではなく "野菜ス
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint