Home » Personal » ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 3) (Tag: )

ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 2) の続きです。

玉ねぎ

次は

  • 玉ねぎをざく切りして、あらびきガーリックとともに茶色くなるまで炒める。炒め終われば寸胴に移す。

です。

玉ねぎは、近所のスーパーで適当に見繕っています。あらびきガーリックはブラックペパー同様 GABAN です。

玉ねぎ・あらびきガーリック

玉ねぎ・あらびきガーリック

玉ねぎは半分に切った後は 6 等分程度に粗めに切ります。

玉ねぎ ざく切り

玉ねぎ ざく切り

熱々に熱した中華鍋に半分入れます。肉同様一度に 1kg 近い玉ねぎを炒められないので、単に半分ずつ炒めています。

玉ねぎ 炒め始め

玉ねぎ 炒め始め

2 – 3 分程はおたまの背中でくっついている玉ねぎを崩しつつ返す動作を繰り返します。その後で、あらびきガーリックを適当にまぶし、さらに崩します。

玉ねぎ + あらびきガーリック

玉ねぎ + あらびきガーリック

5 分程炒めると大分茶色くなります。

玉ねぎ 炒めて 5 分後

玉ねぎ 炒めて 5 分後

玉ねぎ 炒めて 10 分後

玉ねぎ 炒めて 10 分後

10 分も炒めると大分しなっとするので、焦げ目があまりつかない程度で終了です。

玉ねぎを追加

玉ねぎを追加

寸胴に映して、残り半分も同様に炒めて

玉ねぎをさらに追加

玉ねぎをさらに追加

寸胴に移すと、ほぼすり切りになりました。さて、この後はいよいよ煮込み開始です。(続く)

Random Select

ドライブインレストランハワイ (1)
沖縄本島 (No. 8 – 渡久地港) の続きです。水納島への便が欠航のため、本部半島をしばらくドライブしたり散策しました。その後、気になっていた ドライブインレストランハワイ でランチす
FreeBSD Logo
ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の
豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼
哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) からほぼ 2 ヶ月ぶりに訪れました。普段から 50 円で替玉食べ放題のため、毎回 3 玉は替玉しますが開店 4 周年記念で今月は無料で食べ放題だそうです。無料であれば
おにぎり
飲食業界に長かったこともあり、お金を節約したい時や自分の味が食べたくなる時はお弁当を作ることがあります。以前の職場ではハンバーグすら手こねから作ったこともありました。当時はコンロが 1 つしかない環境
CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)
すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) の続きです。すでに 10 皿近くをクリアしたところで、まかじきが通りました。自宅 de 与那国産カジキ (Part 2) との区別はつきませんが、カジキと名
hp dv5
現在自宅や出張時に使用しているノート PC は hp dv5 has broken again でも紹介した hp dv5 ですが、ついに 5 度目の故障が発生しました。完全にブラックアウトタイミング
絆道 (2)
2014/04 頃から facebook 沖縄ユーザーグループ に自ら投稿する様になり、翌 5 月中旬にはとても気の合う友達が出来ました。非公開のグループを作成して沖縄に関すること以外でも語り合う中で
つけ麺 (中) + 薬味ねぎ
三田製麺所 (ちょこっと野菜) から 1 年近く時間が空きましたが、久しぶりに 三田製麺所 を訪れました。消費税率の変更に伴う金額変更以外、特にメニューに変わった様子もありません。トッピングは、チャー
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint