Home » Food » よなよなエール (みつけた人だけが、しあわせな夜になる) (Tag: )

最寄の綾瀬駅前にはイトーヨーカドーと 東急ストア があり、普段生鮮食品は地下に降りなくて済む東急ストアで済ませます。

ここの惣菜が美味しいのはまた別の機会として、ある日ふとあまり見掛けないビールが置いていたことに気が付きました。

1 つは 銀河高原ビール でこれは何度か飲んだことがありますが、その横に よなよなエール がありました。

フルーティーなイメージを喚起する缶に魅かれ、銀河高原ビールと一緒に買ってみました。

久しぶりに飲んだ銀河高原ビールは記憶にある味と違わず、ふむふむと飲みました (つまりそれ程舌になじまない) が、よなよなエールは違いました。

今まで飲んだどんな エールビール よりも美味しい♪

2 本買ってみたので、もう 1 本は滅多にしませんが冷えたグラスに注いで飲んでみました。

よなよなエール

よなよなエール

やはりんまい。。

普段の一番のお気に入りは ザ・プレミアム・モルツ ですが、通じるものがありつつもやはり別物です。

このフルーティーな感覚であれば、ビールの苦味が苦手な方も試せるかもしれません。改めて前述の公式サイトで確認すると、

"よなよなエール" は、
国際品評会モンドセレクションだけではなく、
世界三大ビール品評会にて 8 年連続金賞を達成した実力派。

すごいってことですね。そもそもページの冒頭のコピーが良いです。

みつけた人だけが、しあわせな夜になる

みつけた人だけが、しあわせな夜になる

はい、にんまりとしあわせになりました。

ところで、よなよなエール醸造所 よなよなの里 で紹介されている別ブランドの 水曜日のネコ も気になりますし、とろけるように滑らかな、美しく "踊る泡" よなよなリアルエール缶 も大いに気になります。まだまだ奥が深そうです。

Random Select

リブロースステーキ 500g (2)
いきなり ! ステーキ (乱切りカットステーキ 300g) でランチメニュー以外の計り売りのメニューを見て以来、いつリブロースステーキを試すかと思いつつも 2 ヶ月弱が過ぎ、ようやくタイミングが訪れま
おにぎり
飲食業界に長かったこともあり、お金を節約したい時や自分の味が食べたくなる時はお弁当を作ることがあります。以前の職場ではハンバーグすら手こねから作ったこともありました。当時はコンロが 1 つしかない環境
劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)
すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) の続きです。すでに 10 皿近くをクリアしたところで、まかじきが通りました。自宅 de 与那国産カジキ (Part 2) との区別はつきませんが、カジキと名
フェリーくだか (3)
沖縄入り 3 日目は久高島を訪れることに決めていました。前回同様、安座真港 11:30 発高速船ニューくだか (久高島行き 時刻表・運賃表) で訪れ、久高港 15:00 発で帰る予定でした。ところが、
Lavender
何度か "1 日 30 分程早朝に散歩をしています" と書いたことがありますが、散歩と継続をテーマに書いてみます。ダイエットや貯金にも通じる話でしょう。きっかけ元々は腰痛対策で始め
Firefox Logo
linux-firefox 13 以降、17 までは問題なくアップデート出来ていました。ところが、18 からは以下の様なエラーメッセージとともに起動しなくなりました。XPCOMGlueLoad err
ハッシュ・ド・ビーフ 材料
ここ最近は年末年始の長期休暇の度に作っています。2012 – 2013 年にかけても作って味わいました。facebook では是非食べたいと好評でしたし、いつか本当に食べていただきたいです
ミニストップ 沖縄フェア (7)
ミニストップ (沖縄フェア Part 1) の続きです。出社前にオフィスに近い神田美土代町店を訪れた後、お昼休みを利用して神田錦町 1 丁目店を訪れました。神田錦町 1 丁目店の方が、店内飲食スペース
青のヱビス (2)
通年販売されたためにケース買いした ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がそろそろなくなりかけたため、近所のスーパーで買い足そうと訪れた際、YEBISU ヱビスビ
マルちゃん きしもと食堂 きしもとそば (1)
1 月末に facebook 沖縄ユーザーグループ で、きしもと食堂のきしもとそばをイメージしたカップ麺が限定発売されたと多数投稿されて来ました。きしもと食堂は 2 年前に 沖縄出張 (No. 17
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint