Home » Food » 毎日がカレー曜日 (Tag: )

毎日がカレー曜日

2013/08/28 04:59

カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 8 – 辛さ 20 – 40 倍) 以来辛さ 20 倍程度のカレーに落ち着いていましたが、暑い最中、久しぶりにガツーンと辛さ 50 倍辺りを試すかと思い立ちました。

が、なぜか先週は平日 5 日間のランチがすべてカレーとなりました。"カレーは大好き、週 3 日はイケる" という方でもさすがに皆勤賞はあまりないのでは ? とも感じます。

Day 1

チキンカレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)

チキンカレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)

辛さ 50 倍はほぼ半年ぶりです。

この数日前に 7km 程散歩しましたが、この時より汗をかきました。頭から上だけ。

久しぶりに頭の細胞の隅々まで目覚める刺激です。やはりビーフやチキンだけのカレーは、辛さがかなりストレートに攻めて来ます。

また突然 "思い立って" 再び 70 倍を試す気がしています。

Day 2

特製エビ豆カレー (辛さ 20 倍)

特製エビ豆カレー (辛さ 20 倍)

カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) でレポートしました。

再び試したくなり今週も訪れましたが、まだお目にかかれていません。

普段は 13 – 14 時過ぎに訪れますが、開店と同時に駆け込まないと売り切れなのかもしれません。

苦難が多い程燃えますね。まるで恋しているみたいです。

Day 3

チキンタツタカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)

チキンタツタカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)

データセンターでの作業前に カレーの王様 後楽園店 で済ませました。

650 – 700 円で、トッピングがロースカツやメンチカツに適時ローテーションして、すでに大盛りでこのお値段です。

甘口・中辛・辛口と選べますが、もちろん辛口です。

私としてはロースカツが一番ルーにマッチしている気がします。

Day 4

豆カレー (辛さ 20 倍)

豆カレー (辛さ 20 倍)

4 日目と 5 日目は カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 10 – 豆カレー) でレポートした豆カレー達です。

実は明けた翌週月曜日にも豆カレーを求めて行きました。

ルー・ライスともに大盛りにしたところ、ぱっと見で洗面器かと思うような大きい皿に入ったルーに驚きました。

そのレポートはまた後日に。

Day 5

チキン豆カレー (辛さ 20 倍)

チキン豆カレー (辛さ 20 倍)

4 日目からは半ば意地です。記録を求めていました。

おまけにメニュー全制覇も見えたので、尚更です。

気のせいか、胃が少し重い感じがして来ていました。

この時期は冷たい飲み物を良く口にしますし、決してカレーのせいではないと信じています。

前述の通り、土日を挟んでまたカレーですからすっかり復活しています。

ん ? それってやっぱり辛いカレーのせい ? (笑)

Random Select

CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
ESXi 5.1 Install - NG (Boot image is corrupted)
ある日、予備機に VMware ESXi 5.1.0 Update 1 をインストールしました。ISO イメージ自体が 300 MB 強でじわじわと時間が掛かりますが、これからまさにインストーラが起動
ミニストップ メニュー
数日前にオフィスからやや離れたミニストップの店頭に ベルギーチョコフェア のポスターが貼られていることに気が付きました。またあの ミニストップ (ベルギーチョコソフト) が帰って来る季節なのかと思いつ
ARROWS X F-10D
HTC Desire SoftBank X06HTII から ARROWS X F-10D に切り替えて 5 日程経ちました。Softbank -> docomo への移行 (電話帳) で電話帳
FreeBSD Logo
現在 専有レンタルサーバ ビジネスプレミアム で主に使用している radserv XG1+ の BIOS, RAID BIOS のバージョンアップの検証中に dd コマンドによる書き込み結果も測定しま
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。VAI
Herb
以前社内で開催されたセールス・プロモーションに関する勉強会の内容を整理してみました。サービス化に際し、心がける点ニーズがあって成長が見込めるか。利益・単価が取れる。経験の延長上にあるか。始めてすぐにナ
FreeBSD Logo
Release Informationhttp://www.freebsd.org/releases/Security Information (Supported FreeBSD Releases
げんこつハンバーグ (オニオンソース)
先週の木・金曜日は、浜松で 3 ヶ月毎に開催されるリーダーミーティングと呼ばれる部課長会議があり、出席しました。静岡と言えば げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか が相当有名だと聞いていました
ソーキそばセット
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (やさいそばセット) から 2 日と空けずに再訪しました。今回も過去 2 回同様 13:30 頃に訪れましたが、今日はほぼ満席でした。雨上がりでしたので、普段程には
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint