Home » Food » 沖縄出張 (No. 22 – ビストロ Veggie 〜野菜の王子さま〜) (Tag: )

沖縄出張 (No. 21 ? てぃーだ社員食堂 Part 1) で 4 日程、野菜中心のランチを楽しませてもらっていますが、今日は友人と外に繰り出しました。

前回出張時の 沖縄出張 (No. 19 ? ヌーベルダイニング グリーン) と同じ友人ですので、その際候補に上がっていた別のお店 ビストロ Veggie ?野菜の王子さま? を訪れてみました。

ヌーベルダイニング グリーンにも近い場所で、1F の向かって左側はそば屋さんでした。随分前にこのそば屋さんには一度来たことがあるのですが、まったく味を覚えていません。

向かって右側に入ると、左手にお洒落なカウンターが見えました。

カビストロ Veggie カウンター

ビストロ Veggie カウンター

テーブル席も空いていたので席に着きましたが、先客はすべて女性。店員を除けば男子は私 1 人な状況でしたが、まったく気にしません。

ビストロ Veggie メニュー

ビストロ Veggie メニュー

せっかく野菜づくしの 1 週間ですので、肉は止めてお魚のランチにしてみました。

緑黄色野菜サラダ + 野菜ジュース

緑黄色野菜サラダ + 野菜ジュース

野菜ジュースは普段好んで飲みませんが、とてもマイルドでした。4 種類のブレンドでずらっと説明されましたが、覚えきれません。

すいかジュースの様な感じもしましたが、間違いなくすいかは含まれていなかった気がします。

野菜のスープ (じゃがいも)

野菜のスープ (じゃがいも)

次にじゃがいものスープです。優しい味がします。これはフランスパンが欲しくなりますね。

鯖のガーリック焼き バルサミコソース

鯖のガーリック焼き バルサミコソース

メインが出て来ました。こういうところに来ても "ご飯大盛り" と言ってしまいます。

実はバルサミコソースはあまり好みではないのですが、メニューの鯖に目が引かれすぎて目に入っていませんでした。

出て来た時の香りですぐにバルサミコソースと気が付きましたが、さすがにお味は上品で変な酸味はまったくなく、鯖の味も生きていて美味しくいただきました。料理って奥が深いですね。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

jQuery Logo
SpritePad – Create and edit css spritesfeedback のデザインも秀逸。簡単に実装できる、ボタン画像のマウスオーバーイベント 10+デザインが良い
VAIO Fit 13A (背面)
VAIO Fit 13A (到着) 後、カスタマイズを続けています。VAIO は素の Windows 8.1 Pro とは異なるオリジナルのアプリケーションも多々インストールされているので、Virtu
きつねうどん (温, 中盛)
うどん 丸香 (改修工事) で久しぶりに訪れた日は、まだ試したことのない温かいきつねうどん (かけ) を試してみました。このどーんと大きなお揚げはうどんの量に関わらず豪快ですが、つゆ同様あっさりして優
らーめん 中 (きゃべつ) + トッピング (もやし + ほうれん草増)
横浜らーめん武蔵家 (全部入り) の続きです。さて、気になっていたトッピング もやしを試すべく、また日を空けずに訪れました。普段は "ほうれん草増 らーめん 中" に "
FreeBSD Logo
FreeBSD を使い始めて 10 年以上経ちました。初めて挑戦した頃のバージョンが 2.2.5 で、当時は Google 等の検索エンジンに頼ることも出来ないので、リンクを追いかけてドキュメントやコ
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (開封) の続きです。スマートフォン利用の最大の目的は、PC を持たずに障害対応の初動調査をする点です。そのため、iPhone 6 Plus (機種変更) で渡された iP
京の抹茶パフェ (2)
沖縄本島 (No. 17 – 宮良そば ふたたび) の続きです。mati-cafe (季節の京のお昼ごはん) で初めて訪れた 2011/12 以来 2 年半程経って久しぶりに訪れる機会が出
eco かまど (20)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米一合) の続きです。さて、いよいよ玄米炊きを試します。まずは 長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) 同様二合で試してみ
やさいそばセット
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ニライカナイそばセット) の初挑戦から日を空けず、前回同様 13:30 頃再び訪れました。前回は壁際の席で正面に液晶テレビが見える位置でしたが、今回はその席より
瀬底ビーチ (伊江島)
07/14 (日) は、すでに 2 ヶ月近く前から計画していた北部ドライブでした。本島から行ける離島でも伊江島は行ってみたい島 No. 1 でしたし、いつか行こうと構想して早 2 年程。ようやくその機
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint