Home » Food » カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 6 – 辛さ 55 – 60 倍) (Tag: )

カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 5 – 辛さ 45 – 50 倍) の続きです。

前回は辛さ 50 倍で久しぶりに壁を感じましたが、それでもまだ先に進んでみます。今度は 55 倍。選んだカレーはやっぱりカレーの王道ビーフカレーです。

ビーフカレー (ルー大盛り, 辛さ 55 倍)

ビーフカレー (ルー大盛り, 辛さ 55 倍)

もちろんルー大盛りで。さすがに赤身が増してきて、トマトカレーと言ってもうっかり鵜呑みにしそうです。ところが以前ビーフカレーを試した時と比べてみると、

ビーフカレー (ルー大盛り, 辛さ 25 倍)

ビーフカレー (ルー大盛り, 辛さ 25 倍)

ぱっと見た目はあまり変わっていませんね。もちろん辛さは大違いです。この頃からでしょうか。食べ終わってお腹がずっと暖かいと思っていた感じが "熱い" 感じに変わって来ました。

すでに写真を見ている友達たちは大抵 "次の日おしりが痛そうですね" と心配してくれますが、全然そんなことがない不思議な辛さなのです。もうさすがにカレーの味は薄いですけどね (笑)

55 倍。これがほんとの "ゴーゴーカレー" ですから、もちろん次回は上を。

エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)

エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)

初メニューで 60 倍にチャレンジ。ビーフとのミックスよりルーに余裕はありましたが、単体のエビカレーと同じくらいエビさんがゴロゴロしていて満足です。

40 – 50 倍あたりでふと気が付きましたが、福神漬を食べ過ぎると辛さがかなり中和する気がします。カレーの時は福神漬をかなり食べる方ですが、それでは辛さと向き合えないと悟りました。

食べている途中に水を飲まないことはずっと徹底しているので、それ以来福神漬の量は少なめにすると新たに課しました。じゃがいもはチェイサー代わりに食べるのは良しとしています。

正直に言うと 55 倍の後は覚悟が入りましたが、60 倍でまだ壁を超えた感じです。食べ終えて、ふとトランクスの声が聞こえて来る気がしました。"間違いなくスーパーサイヤ人を超えている"

残るは 65 倍と 70 倍の 2 回です。どのメニューでチャレンジしようかな♪

Random Select

Firefox Logo
linux-firefox 13 以降、17 までは問題なくアップデート出来ていました。ところが、18 からは以下の様なエラーメッセージとともに起動しなくなりました。XPCOMGlueLoad err
ロース豚丼 十勝仕立て 大盛
ここ最近、手速く食事を済ます場合は松屋が多く、行動半径内には 2 店舗あるにも関わらず、久しく吉野家に入った記憶がありませんでした。ふと思い出したかの様に、ある日最寄り駅そばの吉野家の前を通ると、以前
桜香るあんぱん (3)
久しぶりに ローソン (朝ごパンセット) を買い求めて訪れると、そろそろ桜が咲く時期を想い出させてくれる 桜香るあんぱん が目に入りました。プライベートブランドのパンは、実は製造元が敷島製パンだったり
白神山地の四季 (1)
沖縄本島 (No. 5 – 名護の涌水) の続きです。名護を後にし、前日お泊りしたメンバー宅に移動しました。沖縄市に着く頃にはすっかり晩御飯時でした。普段は運転もあって飲めない方も今日は気
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (1)
野菜炒め + コンビーフハッシュ に続いて、銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) で入手したコンビーフハッシュで何を作ろうか迷っていました。ちゃんぽんも考えて粉末の出汁まで
しお定食
出張 2 週間目の木曜日、そろそろ胃も疲れてくる頃ですがそんな気配は微塵も見せず、さて今日も普段行けないメンバーを揃えて 5 人で出発しました。当初 沖縄出張 (No. 2 ? 海鮮食堂 太陽) で天
VAIO Fit 13A (背面)
hp dv5 has broken again and again で 5 年 3 ヶ月程愛用してきた hp dv5 の 5 回目の故障を機に、新たにノート PC を購入することにしました。初めてノー
Dr. コトー診療所 (防波堤から)
与那国島 (No. 5 – 西崎) の続きです。西崎灯台のある高台から降りて、次は最大の目的地 "Dr. コトー診療所" のオープンセットがある比川に向かいます。島の外
ミニストップ メニュー
ミニストップ (おかずセレクト No. 2) の 3 月頃は、すでに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) も終わっていちご系のソフトだった気がします。出張も多く遠ざかっていましたが、ふとデータセン
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint