Home » Personal » 銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) (Tag: )

季節限定発売醸造生ビール いちばん桜 – オリオンビール が出始めたことを知り、銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) から 3 ヶ月ぶりに訪れました。

アサヒビールからも同じ商品名で発売されていますが、どうせなら名護産本家 ? のいちばん桜をと思い足を延ばしてみました。

銀座わしたショップ 2015/02/19 (1)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (1)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (2)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (2)

店頭では前回同様、タコスそばに迎えられました。気になっているので、いつか必ず試します。

銀座わしたショップ 2015/02/19 (3)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (3)

そして、銀座わしたショップ 2014/06/13 (夏季限定醸造生ビール 夏いちばん) 同様、入口そばで大きな桜のポスターに迎えられました。

訪れるまでは 6 缶パックを手で持ち帰るのはやや重いかな等考えていました。帰宅まで合計 40 分程は歩くことになるためですが、このポスターを見た瞬間迷いが消えました。

銀座わしたショップ 2015/02/19 (4)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (4)

少し周ると、以前にも見かけた記憶がややある、各離島産の塩で味付けしたおかきが販売されていました。今回はまず与那国島と石垣島で試してみることにしました。

後日食べてみましたが、与那国島の方はとても控えめで優しい味がしました。私には与那国馬が草原で草を食んでいるイメージが浮かびます。石垣島は少し辛味が前面に出て、晴れ渡った空の下で映える平久保崎灯台のイメージでしょうか。

銀座わしたショップ 2015/02/19 (5)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (5)

さらに店内パトロール (笑) を続けると、あぐーソーセージのチョリソーを見かけました。すでに手元にはいちばん桜の 6 缶セットをキープしているので、即買い物かごに。

銀座わしたショップ 2015/02/19 (6)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (6)

今回は 3,800 円程お買い上げしました。1 回引けるのかなとレシートをスタッフのお姉さんに見せると、おまけして 2 回引かせて (回させて) いただきました。どちらもはずれ (末等) でタンカンのキャンディーをいただきました。

銀座わしたショップ 2015/02/19 (7)

銀座わしたショップ 2015/02/19 (7)

本日の戦果です。いちばん桜とチョリソーはあっという間に胃の中です。いちばん桜は ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> で仕入れた "香りひらくグラス" にも注いでみましたが、風味がグンと増して一層美味しくなりました。売り切れないうちに再度訪れてみましょう。

Random Select

ミニストップ メニュー
ミニストップ (おかずセレクト No. 2) の 3 月頃は、すでに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) も終わっていちご系のソフトだった気がします。出張も多く遠ざかっていましたが、ふとデータセン
白味噌ラーメン
普段生活している東京では 1 日 30 分程早朝に散歩をしています。"散歩" と言うと妙に笑われることもありますが、ウォーキングと言えばウォーキングです。沖縄出張は大概 2 週間の
FreeBSD Logo
Disable SSLv3 (bsdftpd-ssl) に続いて、POODLE (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) と呼ばれる攻撃方法を回
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
唐揚げはて
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) の続きです。1 日目と違い大人しい観光コースで終わりましたが、夕方ともなれば居酒屋タイムです。今晩は、昨日 居処屋どぅーらい と迷って 2 日目
FreeBSD Logo
Drive Network で収容サーバ (お客様の機器) の機器を変更する様な場合、大量のデータ移行が必要ですが、rsync による差分同期でデータ移行に必要な時間を圧縮することが出来ます。しかしな
濃厚豚崩しつけ麺 + 大盛り (1)
去年の 8 月以来久しぶりに、いつも行列の出来る めん徳二代目つじ田 を訪れました。事前にホームページを見て、メニューが変わっていることに気がついたためです。以前は、つけめん (880 円), 二代目
ニューヨークステーキ L (1)
沖縄本島 (No. 46 – うるり クラッシュスィーツ) を朝食にした沖縄入り 2 日目のランチは、那覇に宿泊している上にニクの日だけに ジャッキー ステーキハウス と決めていました。1
豆カレー (ルー大盛り, 辛さ 70 倍)
前回の投稿 カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 12 – 豆カレー 辛さ 50 倍) よりほぼ 1 年ぶりとなりました。その後 3 回程訪れた後は半年以上ブランクが開き、久しぶ
ナポリタン (メン 大)
柏や (アジフライ定食) の続きです。連休が明けて今日もデータセンターで作業。データセンターでの作業も好きな部類ですが、最近は柏や目当てでもあるかの様に連続して通っています。やっぱり気になっていたナポ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint