Home » Food » 長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) (Tag: )

長谷園 eco かまど (目止め) の続きです。

目止めが終わった後に待ち望んでいた白米を炊くべく、すでに研いで浸水は済ませていました。まずは二合で試してみます。説明書きの手順は以下の通りです。

  • 360ml の米を研ぎ、水切り
  • 水 400ml で 20 分浸水
  • 中強火で 8 分炊く
  • 20 分蒸らす
eco かまど (10)

eco かまど (10)

浸水した白米と水を移して

eco かまど (11)

eco かまど (11)

中ふたを乗せ

eco かまど (12)

eco かまど (12)

上ふたを、中ふたの 2 つの穴と直角に位置して乗せます。

eco かまど (13)

eco かまど (13)

火を止める目安は、上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めて 1 – 2 分後とのことです。説明書きには 8 分とありましたが、上記の目安に合わせると 11 分程炊いた計算になりました。火加減によって変わりそうです。

火を止めて、20 分蒸らします。さて、2 つのふたを取ると

eco かまど (14)

eco かまど (14)

出来たーっ♪ ぷちぷちふっくらしたご飯の出来上がりです。

eco かまど (15)

eco かまど (15)

混ぜる様には書かれていませんが、一応混ぜ合わせて

白米 (1)

白米 (1)

わずか 10 分程度の炊飯でこの出来上がりです。

まずはご飯だけで食べてみましたが、気が付くとおかずもなしに茶碗一杯食べてしまう程美味しく、ほんのり香る甘さとふっくら感が炊飯器の比ではありません。

本当に美味しくて、記憶以上です。例えて言えば、普通の珈琲と炭火珈琲のコクの違いに近いですね。次は白米一合炊きを試してみます。(続く)

Random Select

青い空と海のビール (1)
夏季限定醸造生ビール 夏いちばん や アサヒオリオン 沖縄だより を試していた頃、コンビニエンスストアで 青い空と海のビール « ヘリオス酒造株式会社 を見かける様になりました。Weize
野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
野菜豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) の続きです。辛さ 70 倍を極めた後は、04/01 欧風カレー ボンディ (野菜カレー)04
eco かまど (2)
以前、伊賀焼の土鍋 かまどさん で炊き上げた白米の美味しさに驚き、近いうちに自宅でもと思いつつ半年が経過してようやく購入しました。"かまどさん" より炊き上げ時間が短く済む eco
白身 3 品盛 (真鯛・小庄鯛・天然ヒラメ)
築地食堂 源ちゃん (夜会 Part 1) に続いて、いよいよメインとなるおつまみの登場です。黒板メニューからチョイス。最近やけにカツオが食べたいと思っていた矢先に見つけたので、飛びつきました。オレン
県産まぐろのユッケ丼 卵のせ
石垣島 (No. 1 ? ユーグレナモール・ゆいロード) の続きです。ゆいロードを八重山郵便局方面にしばらく行くと、初めは雑貨屋さんかと思いましたが島ごはん まかない屋 に魅かれました。"栄
フェリーくだか (3)
沖縄入り 3 日目は久高島を訪れることに決めていました。前回同様、安座真港 11:30 発高速船ニューくだか (久高島行き 時刻表・運賃表) で訪れ、久高港 15:00 発で帰る予定でした。ところが、
カジキの刺身
与那国島 (No. 9 – Dr. コトー診療所 Part 3) の続きです。念願の Dr. コトー診療所を満喫して 15:00 過ぎ。与那国島 (No. 1 ? 出発) の通りほぼ寝ずに
特製二代目つけ麺
めん徳二代目つじ田 (二代目つけ麺) で心残りにしていた 特製二代目つけ麺 に久しぶりにご対 "麺" 出来ました。普段は 14:00 頃等ランチタイムを外しますが、今回は開店 11
FreeBSD Logo
POODLE (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) と呼ばれる攻撃方法を回避するために、SSL 3.0 の無効化が推奨されました。apach
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint