Home » Food » 自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 3) (Tag: )

自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) の続きです。

沖縄本島 (No. 42 – 払い戻し) で年内最後の沖縄旅行が中止となったので、久しぶりに "自宅 de タコライス" で悪あがきしてみることにしました。

前回の 自宅 de タコライス (LAWRY’S タコミックス) からは 6 週間ぶりです。

タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)

タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)

前回の懸案通り、OLD EL PASO 純正 (?) で作ってみます。ひき肉は牛・豚を混ぜてみることにしました。

赤身ひき肉

赤身ひき肉

同じく前回同様、2 日続けてお昼に食べるつもりでいたので一気に仕込みます。

タコライス (盛り付け直前)

タコライス (盛り付け直前)

前回チェダーチーズは 1/2 箱でやや不足を感じたので、今回はどーんと 1 箱 150g をすべて投入してみます。

タコライス + OLD EL PASO タコ・ソース ホット

タコライス + OLD EL PASO タコ・ソース ホット

完成♪

タコライス + OLD EL PASO タコ・ソース ホット

タコライス + OLD EL PASO タコ・ソース ホット

高価で敬遠していた OLD EL PASO タコ・ソース ホット を惜しげもなく 2 本 (400g) 使っていただきました。でーじまーさん♪

ただ、やはりチーズが多過ぎた感じがあります。間を取って 100g 程度が私としてはちょうど良いことが分かりました。

タコライス (チーズ抜き) + OLD EL PASO タコ・ソース ホット

タコライス (チーズ抜き) + OLD EL PASO タコ・ソース ホット

2 日目は、試しにチーズを抜いてみました。おぉ、これもこれで美味しいですね。友達の中にはチーズを入れない方もいることを改めて確認しました。

そろそろ 10 回程作ったことになり、大分手馴れて来ました。白米で食べる場合はまた感じ方も変わるはずなので、またコツコツと試してみましょう。

Random Select

ソーキそばセット
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (やさいそばセット) から 2 日と空けずに再訪しました。今回も過去 2 回同様 13:30 頃に訪れましたが、今日はほぼ満席でした。雨上がりでしたので、普段程には
ORANGINA 420ml
ここ 10 年程は、マクドナルド等ファーストフードでの昼食以外で意図して炭酸入りの清涼飲料水を飲むことはほぼありませんでした。一方、ここ 1 年程街角の自動販売機でその姿を見掛けて気になっていたところ
今帰仁城跡 (1)
沖縄本島 (No. 11 – 首里ほりかわ) の続きです。首里城には 2 度行ったことがありますが、沖縄には城跡が点在すると聞いています。今回は中城城跡と今帰仁城跡を訪れてみました。いずれ
つけそば 並盛 + ちゃーしゅーごはん
景色 (しょうぶ沼公園) を久しぶりに散策した後は、北綾瀬駅そばの わた井 を訪れました。足立区のみでなく、東京全体でも高評価に入る口コミに興味を引かれ、何度か訪れたことがあります。メニューは至ってシ
FreeBSD Logo
Migrate to FreeBSD 9.1-RELEASE (PostgreSQL) に続いて JDK 1.6 を移行する機会がありました。現在用いている /usr/ports/ は、環境移行を優先
白神山地の四季 (1)
沖縄本島 (No. 5 – 名護の涌水) の続きです。名護を後にし、前日お泊りしたメンバー宅に移動しました。沖縄市に着く頃にはすっかり晩御飯時でした。普段は運転もあって飲めない方も今日は気
VAIO Fit 13A (7)
VAIO Fit 13A (到着) の続きです。バックライトキーボードと MacBook のトラックパッドに似たタッチパッドにすっかり惚れました。ところが、設定変更は簡単には済みませんでした。VAIO
FreeBSD Logo
現在、サービスで提供する基本環境を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> 9.1-RELEASE amd64 に移行中です。昨年 7.1-RELEASE のまま i386 -&
ロコモコ (テリヤキソース, 大盛り)
以前、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。日本一美味しいサバの塩焼き串八珍 (かつ丼)その時に開拓した Pour~cafe’ (プルーカフェ) に久しぶりに足を延ばし
野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint