Home » Program » Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 2) (Tag: )

Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 1) の続きです。

IOS ソフトウェア ダウンロード -> バックアップの後はアップデートを実行します。

アップデート 12.2 系 -> 15.2 系 (archive)

archive コマンドでダウンロードすることでアップデートしますが、1 回目は失敗しました。

sw#archive download-sw /overwrite tftp://192.168.100.10/c2960s-universalk9-tar.152-1.E.tar
Loading c2960s-universalk9-tar.152-1.E.tar from 192.168.100.10 (via Vlan100): !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[OK - 21596160 bytes]

Loading c2960s-universalk9-tar.152-1.E.tar from 192.168.100.10 (via Vlan100): !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
examining image...
extracting info (108 bytes)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/info (629 bytes)
extracting info (108 bytes)

Stacking Version Number: 1.51

System Type:             0x00000000
  Ios Image File Size:   0x00F9B200
  Total Image File Size: 0x01496200
  Minimum Dram required: 0x08000000
  Image Suffix:          universalk9-152-1.E
  Image Directory:       c2960s-universalk9-mz.152-1.E
  Image Name:            c2960s-universalk9-mz.152-1.E.bin
  Image Feature:         IP|LAYER_2|SSH|3DES|MIN_DRAM_MEG=128

Old image for switch 1: unknown

c2960s-universalk9-mz.152-1.E/ (directory) -- unable to create (No such file or directory)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/c2960s-universalk9-mz.152-1.E.bin (16353536 bytes)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/info (629 bytes)
c2960s-universalk9-mz.152-1.E/html/ (directory)
(中略)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/html/reset.htm (6490 bytes)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/html/back.htm (515 bytes)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/dc_default_profiles.txt (143335 bytes)
extracting info (108 bytes)
%Error opening flash:update/c2960s-universalk9-mz.152-1.E/info (No such file or directory)

Error: Unable to extract image for box 1.  Some systems may
Error: have been left in an inconsistent state.

"Old image for switch 1: unknown" が問題の様です。試しに再度まったく同様に実行すると今度は Unable to create temp dir "flash:update" で終了しました。

flash:/update/ が存在していたので削除した後、改めて実行すると今度は成功しました。

sw#cd
sw#delete /recursive /force flash:/update/
sw#archive download-sw /overwrite tftp://192.168.100.10/c2960s-universalk9-tar.152-1.E.tar
Loading c2960s-universalk9-tar.152-1.E.tar from 192.168.100.10 (via Vlan100): !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[OK - 21596160 bytes]

Loading c2960s-universalk9-tar.152-1.E.tar from 192.168.100.10 (via Vlan100): !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
examining image...
extracting info (108 bytes)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/info (629 bytes)
extracting info (108 bytes)

Stacking Version Number: 1.51

System Type:             0x00000000
  Ios Image File Size:   0x00F9B200
  Total Image File Size: 0x01496200
  Minimum Dram required: 0x08000000
  Image Suffix:          universalk9-152-1.E
  Image Directory:       c2960s-universalk9-mz.152-1.E
  Image Name:            c2960s-universalk9-mz.152-1.E.bin
  Image Feature:         IP|LAYER_2|SSH|3DES|MIN_DRAM_MEG=128

Old image for switch 1: flash:/c2960s-universalk9-mz.122-53.SE2
  Old image will be deleted after download.

c2960s-universalk9-mz.152-1.E/ (directory)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/c2960s-universalk9-mz.152-1.E.bin (16353536 bytes)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/info (629 bytes)
c2960s-universalk9-mz.152-1.E/html/ (directory)
(中略)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/html/back.htm (515 bytes)
extracting c2960s-universalk9-mz.152-1.E/dc_default_profiles.txt (143335 bytes)
extracting info (108 bytes)
Installing (renaming): `flash:update/c2960s-universalk9-mz.152-1.E' ->
                                       `flash:/c2960s-universalk9-mz.152-1.E'
New software image installed in flash:/c2960s-universalk9-mz.152-1.E

Removing old image: flash:/c2960s-universalk9-mz.122-53.SE2

All software images installed.

成功する場合は Old image for switch 1: の後にソフトウェアのパスが表示されています。

失敗した場合のカレントディレクトリは flash:/ ではありませんでした。成功した場合は直前に cd (flash:/ 直下に移動) しているので成功した様です。

インストールが完了するまでに 13 分程度、再起動の完了に 5 分程度で 20 分弱要します。

Old image for の後は画面が静止したまま 10 分弱掛かりますが、慌てずに待ちましょう。以下は実際に計測した所要時間の一例です。

  • 13:29 archive コマンド実行
  • 13:34 Old image for …
  • 13:42 All software images installed.
  • 13:44 reload コマンド実行
  • 13:49 リモートログイン可能

再起動後の sh ver の結果の一部です。

Switch Ports Model              SW Version            SW Image
------ ----- -----              ----------            ----------
*    1 52    WS-C2960S-48TS-L   15.2(1)E              C2960S-UNIVERSALK9-M

flash:/c2960s-universalk9-mz.152-1.E/ を確認すると、

sw#dir flash:/c2960s-universalk9-mz.152-1.E/
Directory of flash:/c2960s-universalk9-mz.152-1.E/

  585  -rwx    16353536  Sep 24 2013 16:49:26 +09:00  c2960s-universalk9-mz.152-1.E.bin
  586  -rwx         629  Sep 24 2013 16:54:42 +09:00  info
  587  drwx        6144  Sep 24 2013 16:54:42 +09:00  html
 1224  -rwx      143335  Sep 24 2013 16:57:53 +09:00  dc_default_profiles.txt

57931776 bytes total (36151808 bytes free)

15.0 系 -> 15.2 系と異なり dc_default_profiles.txt が残っていました。

sw#delete flash:/c2960s-universalk9-mz.152-1.E/dc_default_profiles.txt

試しに削除して reload しても正常に起動しているので、特に問題ない様です。

次は 15.0 系からアップデートした際のメモです。(続く)

Random Select

東京タワー (5)
神田カレーグランプリ 2013 を雰囲気だけ "味わった" 後は、銀座・八重洲と友達の行きたい場所を案内しました。日曜日の銀座を歩くのはとても久しぶりで、松屋銀座や Apple S
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 2) の続きです。電池が多少持つ様になりましたARROWS X F-10D (No. 1) で使い始めた際の電池の消耗の速さが幾分か緩和出来ました。朝フル充電し
行き止まり ?
沖縄本島 (No. 24 – 瀬底大橋 工事中) の続きです。国道 449 号線 (本部循環線) から瀬底大橋向けに左折して渡り切ると 沖縄県道 172 号瀬底健堅線 に切り替わります。島
沖縄そば定食 (おきなわそばセット)
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (沖縄ちゃんぽん) 以来 2 週間ぶりに再び訪れました。前回の時点でメニューが変わっていました。内容というよりはレイアウトの変更がほとんどの様でしたが、うまく撮れな
カフェくるくま (3)
沖縄出張も先日の出張 (05/27 – 06/09) で 16 回目でした。大抵 2 週間の滞在型で出張するので、土・日を 1 回は含みます。その度いろいろと連れて行ってもらうことも多いの
辛つけ麺 (中) + 半熟玉子
三田製麺所 (つけ麺) で開店間もない御茶ノ水店を訪れて 1 週間も空けずに再び訪れました。辛つけ麺が気になっていたからです。つけ麺さとう (辛つけ麺)つけ麺屋やすべえ (辛味つけ麺)近場にすでにある
トゥクトゥク・スキップ with miyo (3)
Special Night at Ti picchio で訪れた中目黒のナポリ・アマルフィ料理のお店 Ti picchio では、たまにライブが開催されます。生演奏を聞きながら合間に美味しい食事と、大
オリオンハッピーパーク (1)
以前から一度は行ってみたいと思いつつなかなか行けなかった場所に、先日の沖縄出張時の休日に同時に 2 個所行けました。まずは、売れ切れる場合も多いと評判の 山原そば (やんばるそば) の沖縄そばを初めて
フボー御嶽 (1)
久高島 (No. 3 – ロマンスロード) の続きです。またしばらく島の真ん中の道を南下すると、フボー御嶽への案内が見えました。程なく進むと右手に看板が見えますが、何年か前からフボー御嶽は
Transcend JetFlash 530 64GB USB メモリ
VAIO Fit 13A (カスタマイズ – タッチパッド) の続きです。環境調整中に色々つまずいていますが、VAIO に問題がある訳ではなく Windows 8.1 Pro 固有の問題だ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint