Home » Food » 青のヱビス "ヱビス ロイヤル セレクション" (Tag: )

通年販売されたためにケース買いした ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がそろそろなくなりかけたため、近所のスーパーで買い足そうと訪れた際、YEBISU ヱビスビール からも青ラベルの ヱビス ロイヤル セレクション が発売されていることを知りました。

青のヱビス (1)

青のヱビス (1)

"個性豊かな 5 種の麦芽を使用した期間限定商品" です。残念ながら味の想像がつかないので、早速試してみることにしました。

青のヱビス (2)

青のヱビス (2)

やや濃厚な色合いですが、期待させてくれる香りがします。初めに飲んだ時は、あっと言う間に見かけなくなりましたが再び飲んでみたいと熱望している ヱビス 夏のコク に似ている気がしました。

普通の YEBISU ヱビスビール とはまったく別物と思っても良いかもしれません。飲み進めると、やはりヱビスビールだなという感じはしますが、甘味につながるコクを強く感じます。

EXTRA COLD (クーラー)

EXTRA COLD (クーラー)

暖かい日も増えて来たので、久しぶりに EXTRA COLD (クーラー) で 5 分程冷やしてみました。良く冷やした方がキレが強くて普通のヱビスビールに近付きます。

青のヱビス + おつまみ

青のヱビス + おつまみ

やっぱりヱビスビールに枝豆は、私の中ではベストマッチです。青のヱビスも例外なく美味しくいただけました。

ところで、ヱビス ロイヤル セレクション のページ下段 "ブルーにまつわるエトセトラ" に、沖縄 青の洞窟 を含めて欲しかったのは私だけでしょうか。いずれにしてもしばらくはもう少し買い足して夢中になりそうです。

Random Select

Drive Network Philosophy
バージョン隠蔽 (sendmail) に続いて、Apache での対応をご紹介しましょう。ServerSignature (httpd.conf)ServerSignature OffErrorDoc
つけ麺 (中) + 三田流餃子
三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通の
リブアイステーキ (200g)
前回 2014/09 の沖縄入りから 8 ヶ月ぶりに再び訪れることが出来ました。前回同様プライベートで予定満載です。初日 05/28 は 11:30 到着のため、初体験の 沖縄鉄板焼きステーキハウス
ワイルドハンバーグ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドステーキ 300g) でデビューした いきなり ! ステーキ で、今度はランチメニューのワイルドハンバーグを試すべく再び小川町店を訪れましたが、まだ 13 時過ぎで何
ロマンスロード (3)
久高島 (No. 2 – カベール岬) の続きです。カベール岬から南下すると、小さな看板が見えて来ました。"ロマンスロード" の下に書いてある Romansu Road
あぐーハンバーグセット 220g
瀬底島 (No. 3 – アンチ浜ビーチ 〜 瀬底ビーチ) の続きです。瀬底島を堪能した後は、ハンバーグとパンケーキのお店うるり に猫まっしぐらに向かいました。元々予定に組み込んでいて絶対
鶏あぶりそば (中) + ジューシー
沖縄本島 (No. 21 – BACAR OKINAWA Part 2) の続きです。今回の旅行ではどこの沖縄そばを試そうかと考えた時、炙りソーキそばで有名な いしぐふー が気になり始め、
iPod nano (2)
iPod なの (そうなの) の続きです。iTunes は起動しておきます。付属の Lightning – USB ケーブル で PC と接続すると、iTunes の画面が変わります。&q
富士家ぜんざい + ミニぜんざい
沖縄本島 (No. 34 – はっぱとマメの木) の続きです。前日 古宇利島 (No. 1 – 古宇利大橋 〜 ハートロック) を訪れた後、ぜんざいでも食べに行く ? と案が出
TEJ-75 + Marshall
My Guitar でスタジオインした時の別カットです。プラグを差し替えて音を出せば、気分は PATA (X) 全開。前回 17, 8 年ぶりに行ってからあっと言う間に 6 ヶ月過ぎているので、近々行
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint