Home » Food » 沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) (Tag: )

前回 2014/09 の沖縄入りから 8 ヶ月ぶりに再び訪れることが出来ました。前回同様プライベートで予定満載です。

初日 05/28 は 11:30 到着のため、初体験の 沖縄鉄板焼きステーキハウス 四季 でランチすることに決めていました。おそらく 1 年越しの夢が叶います。

ステーキハウス四季 (1)

ステーキハウス四季 (1)

今回は、この後の予定を考えて浦添店を訪れました。

ステーキハウス四季 (2)

ステーキハウス四季 (2)

沖縄出張 (No. 34 – 朝日レストラン Part 1) と同じく、鉄板がある席で目の前で焼いていただくスタイルです。

メニューは、少々迷って "程よく脂ののった牛肉本来の旨味を味わえるロース肉" の謳い文句に期待して、リブアイステーキ (200g) としてみました。

ステーキハウス四季 (3)

ステーキハウス四季 (3)

まずはスープが出て来て、

ステーキハウス四季 (4)

ステーキハウス四季 (4)

サラダもほとんど時間を空けずに出て来ました。

ステーキハウス四季 (5)

ステーキハウス四季 (5)

担当する女性スタッフが登場した後は、副菜を焼き始めました。

ステーキハウス四季 (6)

ステーキハウス四季 (6)

その後はメインのお肉のカットが始まり、

ステーキハウス四季 (7)

ステーキハウス四季 (7)

味付けされます。この後、赤ワインもさっと振りかけて混ぜ合わせていました。

ステーキハウス四季 (8)

ステーキハウス四季 (8)

火が通ったお肉を各自のお皿に移した後、もやしが出て来ました。この流れは朝日レストランと同じです。

リブアイステーキ (200g)

リブアイステーキ (200g)

全部出来上がるまで待ってみました。やや量が少なく見えるかもしれませんが、普段色々食べている定食と比べても特に差はありません。

甘辛さとかすかな酸味のたれが個人的には好みです。お肉の硬さも程良くて、1,400 円のお値段が高くは感じられませんでした。次に来る機会があればサーロインを狙ってみましょう。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

根夢
10, 11 月は猛烈に忙しかったので、落ち着いた気持ちで整理して記事にしたいと思っていましたが、気が付けば年末です。10 月は連休を使って久しぶりに出張以外で沖縄を訪れました。前半は 沖縄出張 (N
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (1)
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 2) の "絶対もらえるキャンペーン" 終了後のキャンペーンはまるで興味が持てなかったので、しばら
カフェテリア・スタイル
レンタルサーバ (ホスティングサービス) にカフェテリア・スタイルと聞くと、違和感を感じるかもしれません。世間では BTO (Build to Order) の方が通りが良いでしょう。現在の 共有サー
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
つけ麺 (普通盛) + ミニ刻みチャーシュー丼
先日再び松戸駅を訪れる機会があり、カレー専門店 印度 (インドカレー) とは駅を挟んで反対側にある 兎に角 を訪れてみました。私が訪れた日曜日の 13:00 過ぎでは外で待っている先客はいませんでした
ESXi 5.1 Install - NG (PCPU no heartbeat)
VMware ESXi 5.1 Install (Boot failed) でも思わぬエラーに出くわしましたが、さらにまたパープルな画面が出現しました。インストールが完了し、シャットダウン完了前の上記
ビッガーメルティリッチ カーリーフライコンボ
沖縄本島 (No. 25 – 新垣ぜんざい) の続きです。沖縄からの帰り際、那覇空港内に A&W OKINAWA (エイアンドダブリュ沖縄) があるため、最後の余韻にひたるべく足を
ORANGINA 420ml
ここ 10 年程は、マクドナルド等ファーストフードでの昼食以外で意図して炭酸入りの清涼飲料水を飲むことはほぼありませんでした。一方、ここ 1 年程街角の自動販売機でその姿を見掛けて気になっていたところ
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (1)
野菜炒め + コンビーフハッシュ に続いて、銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) で入手したコンビーフハッシュで何を作ろうか迷っていました。ちゃんぽんも考えて粉末の出汁まで
ワイルドステーキ 300g (2)
銀座 4 丁目に一号店をオープンした いきなり ! ステーキ がオフィスのそばにも出店していると知って、早速訪れました。フードスタジアム — 新・外食ウォーズ — 【新・外食ウ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint