Home » Drive Network » radserv, Quad Beagle LAN Port List (Tag: )

現在 Drive Network で使用している主な機器の LAN Port と FreeBSD デバイス名の紐付けを整理しました。

各機器共通事項として、

  • em0 : ケーブル 白
  • em1 : ケーブル 青

で、ライトブルーは IPMI のため FreeBSD からは見えません。(kldload ipmi でも参照不可) それら以外の空きポートとデバイス名は以下の通りです。

radserv X

radserv X

radserv X

USB ポートの上が em2 です。

 

 

 

 

 

 

radserv XG1+

radserv XG1+

radserv XG1+

右下が em2 です。

 

 

 

 

 

 

Quad Beagle XG

Quad Beagle XG

Quad Beagle XG

右下が em2 です。

 

 

 

 

 

 

radserv ZG1

radserv ZG1

radserv ZG1

右下が em2, 左上が em3 です。

 

 

 

 

 

 

FreeBSD 7.1-RELEASE, FreeBSD 9.1-RELEASE でも同様でした。

以前別の機器でしたが Red Hat 7.3 の eth0, eth1 は FreeBSD での em0, em1 と逆転していて、初め分からずに余計な切り分けをした記憶があります。

CentOS 5.x では FreeBSD と変わらないと記憶していますが、別の OS では見え方が異なる場合がある良い例でした。

Random Select

Lavender
普段は自分から情報収集しませんが、facebook のニュースフィードで気が付いたダイエット方法が気になりました。35 歳を過ぎたあたりから、一度増えると落ちにくいな、という感じが増してきました。ただ
Herb
以前社内で開催されたセールス・プロモーションに関する勉強会の内容を整理してみました。サービス化に際し、心がける点ニーズがあって成長が見込めるか。利益・単価が取れる。経験の延長上にあるか。始めてすぐにナ
FreeBSD Logo
My DeskTop のデスクトップでは、3.5″ 2TB x 2 (SATA 3.0) の構成ですが、RAID1 にはせず起動パーティションとバックアップ用ディスクの様にセパレートして使
FreeBSD Logo
Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。従来より amd64 で動作している環
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (4)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 1) の続きです。1 度にシール 6 枚分まで登録出来るので、コツコツ続けていると、テストで満点という訳ではありませんが、何だかいい気分♪82
本革パスケース
ある日 与那国島 雑貨さくらのブログ を読んでいると、手縫いの与那国花織の本革名刺入れを限定 8 個で公開していました。(都会でピッ・・・)名刺入れとして使えるし、Suica や PASMO で出入り
タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 1) の続きです。OLD EL PASO タコ・シーズニング はまだ 1 袋残っています。今回の必須アイテムであるチェダ
アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドハンバーグ 300g) が想像以上に美味しかったので、再び訪れました。この日はオフィスそばの小川町店を訪れましたが、卓上に見慣れないメニュー "アンガス C
おかずセレクト (2013/03/19)
ミニストップ (ベルギーチョコソフト) の続きです。自宅の近辺には見掛けませんが、オフィス周辺には歩いて 1 分程度の距離に 2 件 もあります。神田錦町 1 丁目店は少なくとも 10 年以上はあり、
WS-C2960S-48TS-L (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) です。ラック正面の俯瞰です。コールドアイルと呼ばれる通路で、下の金網から冷気が吹き出し、ラック正面から機器が吸い込み背
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint