Home » FreeBSD » linux-firefox 13

linux-firefox 13

2012/06/13 07:48

linux-firefox 12 では、ja-acroread9-9.4.2_1 の動作に問題はないと書きました。

事前に Adobe Reader 9,カーネルモジュール使い FreeBSD で動作 の linux_adobe.ko は有効にした上で、しばらく様子を見ていましたが、連続して表示しているうちは特に問題ありませんでした。

が、しばらく別の作業をしてまた PDF ファイルを表示しようとすると、私の環境では Firefox 内がブラックアウトして、何の音沙汰もありません。

この様な時に Firefox 自体を閉じて再起動しても、プロセスが残存している様なエラーが表示して素直に起動しないので、pkill firefox ですべて殺した後で再度起動。その後にはしばらく表示するものの、しばらくすればブラックアウトとループしていました。

Firefox 13 でも特に変わる様子がないので、少し発想を変えました。plugins/nppdf.so と、プラグイン経由で呼ばれた acroread の処理がポンコツなのだろうと。

実際、ブラックアウトしている時に xterm から acroread を起動し正常に表示することは確認出来ていました。

plugins/nppdf.so を削除した後に PDF ファイルのリンクをクリックすると、プログラムで表示 -> 選択か保存するかを問いかけるウィンドウが表示するので、プログラムで表示を選択し、/usr/local/bin/acroread を指定します。

結果として毎回別ウィンドウで PDF ファイルを表示する様に変更したことで、まずは問題ない様です。

My DeskTop の様な強いスペックでは、プラグイン使用時の表示と別ウィンドウ表示の差はほぼ感じません。

hp dv5 has broken again でご紹介したノート PC には VirtualBox をインストールしています。ゲスト OS にデスクトップ同様 FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を稼働させていますが、いくら SSD に換装しているとはいえ、ゲスト OS 環境では別ウィンドウ表示は 2, 3 秒程ですが若干時間がかかります。

おそらくもう少し突っ込めば、nppdf.so を用いて正常に表示する方法がある気がしますが、すぐに解決出来そうな気がしないので、気長に探すことにします。

しばらく時間を置くとふとひらめくことがある場合もありますし、専門性が強いトラブルの場合、Google での検索結果がそのまま適用出来ることの方が少なくなってきたので、意識に留めながら時間を置くことも "急がば回れ" と同等に感じている今日この頃です。

Random Select

VAIO Fit 13A (5)
VAIO Fit 13A (モデル決定) の続きです。02/26 22:20 頃ソニーストアで申し込みましたが、02/28 の午前中には配送されました。2014/02/26 22:21 [ソニーストア
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S Command (crypto key generate rsa) では、SSH を有効にする際に対話式で進みました。非対話モードで実行する場合は modul
YASAI シャンプー & ヘアパック
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、国産 21 世紀雑穀米 を買った際に YASAI シャンプー & ヘアパック も併せて買って
VAIO Fit 13A (背面)
Java 7.0 / 8.0 セキュリティ・レベル (Part 1) の続きです。Java 8 Update 31コントロールパネル -> セキュリティ では、確かに "中"
Transcend JetFlash 530 64GB USB メモリ
VAIO Fit 13A (カスタマイズ – タッチパッド) の続きです。環境調整中に色々つまずいていますが、VAIO に問題がある訳ではなく Windows 8.1 Pro 固有の問題だ
肉野菜炒め定食 (3)
23 年通っている とちぎや で とちぎや (生姜焼き定食) 以外のメニューを初めてオーダーするべく、再び訪れました。日替わりの "サービス定食" は今までまったくのノーマークでし
うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
ロースカツカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)
毎日がカレー曜日 でご紹介した カレーの王様 後楽園店 を再び訪れました。ロースカツカレーのことを思い出した後、気になって仕方がなくなりました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) や カリーライス
はっぱとマメの木 (2)
沖縄本島 (No. 33 – 2014 イチハナリアートプロジェクト) の続きです。宮良そば -> イチハナリアートプロジェクト以外は特に寄る場所を決めていませんでしたが、友達の 1
Drive Network Philosophy
Drive Network の メールゲートウェイ 構成図 には、FallbackMX (Gateway4) という役割を持つサーバが存在します。メールの再送構成図では、Gateway3 がインターネ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint