Home » Personal » 与那国島 (No. 2 – 到着) (Tag: )

与那国島 (No. 1 – 出発) の続きです。

与那国島 (1)

与那国島 (1)

与那国島 (2)

与那国島 (2)

与那国島 (3)

与那国島 (3)

与那国島 (4)

与那国島 (4)

与那国島 (5)

与那国島 (5)

さて、到着しました。予想していたより湿気もなく、日射しは強いけど涼しい感じです。

与那国空港 (1)

与那国空港 (1)

与那国空港 (2)

与那国空港 (2)

手荷物受取場のゲートがあるすぐ右側に、見慣れたポスター。

与那国空港 (3)

与那国空港 (3)

2006 の時のポスターですね。ロケ地にもなった沖縄本島の波布食堂でも見かけていました。この食堂はかつ丼と肉そばが有名ですが、その話はまた今度。

与那国空港 (4)

与那国空港 (4)

外から見た与那国空港です。空港内に旅果報という食堂がありますが、今回は寄れないかも。後で知りましたが、予想以上に食べるところが少ない島です。(続く)

Season 1 (2012/10/06 - 2012/10/08)
関連ページ

Random Select

タコライス 材料 (S&B タコスシーズニング)
沖縄で最後にタコライスを食べたのが 沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) で 3 ヶ月前になります。その間、東京の沖縄料理店でも 2 回程食べましたが
マックチャオ
マクドナルド 懐かしのメニュー (フレッシュマック) の続きです。価格は単品で 700 円 ?発売時期は 1991 年 12 月頃 ?チャーハンは共通でマックチャオ / エビチャオとおかずが選べるスク
vSphere Client 5.5 Install (2)
最近 VirtualBox のゲスト OS やノート PC の買い替えに伴い、Windows 8.1 Pro を試し始めています。Vista -> 7 への移行以上に大きく戸惑っていますが、これ
iPod nano (2)
iPod なの (そうなの) の続きです。iTunes は起動しておきます。付属の Lightning – USB ケーブル で PC と接続すると、iTunes の画面が変わります。&q
日替わり (野菜ちゃんぷるー, ごはん大盛り)
すばや (沖縄ちゃんぽん) から少し時間が空きましたが、今度こそチャンプルーです。ゴーヤーちゃんぷるー以外は日替わりに組み込まれています。火・木の野菜ちゃんぷるーというメニューは沖縄の食堂でも見た記憶
クリスマスツリー 2012
銀座・有楽町は最低でも 1 ヶ月に 2, 3 回は訪れるスポットです。クリスマス付近になると恒例の 「ミキモト ジャンボクリスマスツリー」点灯中です。カメラも解像度もまちまちなので統一感がありませんが
WordPress Logo
WordPress をインストール後、記事の投稿や必要なプラグインを追加した後、どうしても気になり始めました。HTML ソースの汚さが。Drive Network のホームページ・オンラインサインアッ
印度チキンカレー (大盛り)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) でついに辛さ 70 倍を極めた後、しばらくは堅気な辛さ ? で気を抜いてカレーを食べたいと思
ざるそば
昔は大みそかの年越しそばを冷めた目で見て気にもしない時期もありましたが、ふと 3, 4 年前に "まぁ、乗ってみるのも良いか" と軽い気持ちで楽天を物色しました。近所の店舗で混んで
ハートロック (1)
沖縄本島 (No. 30 – ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) の続きです。今回 "うるり" と同じくらい外せないポイントとして、古宇利島のハートロックを挙げてい
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint