Home » Food » 沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) (Tag: )

昨年のゴールデンウィークは シリーズ (石垣島) の通り石垣島・黒島を堪能しましたが、今年は本島でのんびりすることにしました。

沖縄出張 (No. 30 ? 花人逢) で自分にはかなり好みのピザに出会ったものの、口コミではもっと評価の高い BACAR OKINAWA (バカール) が気になっていましたが、今回ようやく訪れる機会が持てました。

予約もしない金曜日の夜で、30 – 40 分は待ちましたがカウンター席に通されました。

BACAR OKINAWA (1)

BACAR OKINAWA (1)

座った正面にお店のロゴが見えます。後で気が付きましたが、実に良い席に通されました。入口に一番近いカウンター席ですが、ここはピザを焼く工程が最も良く見える位置です。

BACAR OKINAWA (2)

BACAR OKINAWA (2)

ピザ以外のメニューはまったく事前調査なく突撃したので、飲み物だけさっとオーダーすることにしました。

ヒューガルデン ホワイト (Small)

ヒューガルデン ホワイト (Small)

通常サイズが 980 円で、Small は 500 円。

ハートランド, タンカンビールと普段なじみのないビールがいくつか目に入ったので Small にしてみましたが、私にはちょっと小さ過ぎました。駆け付け 3 口程度で飲み干せそうな量です。

カポナータ (夏野菜のトマト煮込み)

カポナータ (夏野菜のトマト煮込み)

3 品オーダーしたうちの 1 つが程なく出て来ました。冷製の煮込み野菜ですが、どれも型崩れしないのにさっと柔らかく食べることが出来ますし、上品な味付けとすぐに分かるレベルです。

グリーンサラダ

グリーンサラダ

グリーンサラダの名前から、ハムが乗っているとは予想しませんでした。バルサミコベースのドレッシングの様です。

バルサミコはあまり得意ではありませんが、苦手意識のあるバルサミコとはかなり違います。ほんのりバルサミコを感じる程度の味付けで、これもとても美味しくいただきました。

ヒューガルデン ホワイト

ヒューガルデン ホワイト

さすがに Small ではもの足りないので通常サイズを追加オーダー。

先の 2 品を食べていて少々疑問に思っていましたが、マルゲリータをオーダーしたにも関わらず、取り掛かる気配がまったくないのです。

こちらが食べ終わるまで作らないのかと思い始めると

マルゲリータ (1)

マルゲリータ (1)

2 品をほぼ終えたあたりで、別の取り皿と専用のフォーク・ナイフが用意され、これからピザを焼きますねとお知らせをいただきました。なるほど、楽しみです。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

Office Desk
久しぶりに靴ひものある革靴を買いました。試し履きした時は、今まで買ったことのある革靴の靴ひもと何か少し違うなと感じた程度でしたが、履いた時のフィット感と軽さとツヤですぐ決めました。購入後の初日にいざ靴
LC'S JAMU SCALP CLEANSER
ここ 3 年程ロングのままで、先日見つけた ヘッドスパ 地肌マッサージクリーム を使ってからはサラサラ感も増えたし、何より気持ち良いですが、使い慣れるとどうも感じが減ります。ちょうど伸ばし始めた頃に現
Rack Sample 0
これは、Drive Network サービスを収容しているデータセンターのあるラックの一部です。白ケーブルはグローバル IP アドレス ネットワーク青はプライベート IP アドレス ネットワークライト
稲毛海浜公園プール (2)
千葉県稲毛市と千葉県船橋市にそれぞれ 15 年程住んでいました。稲毛市の方は小学校 1 年からの住まいなので、夏になると 稲毛海浜公園プール に行くことがひとつの楽しみでした。スイミングスクールにも通
ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)
VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID5 ディスク初期化) の続きです。RAID1 を構成するハードディスクの初期化した本数により、VMwar
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (9)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 1) の続きです。銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でも、沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g)
豚骨醤油 青ネギラーメン (1)
先日、愛知の友達の投稿でネギ入れ放題のラーメンを見てスイッチが入ってしまい、オフィス周辺で調べてはみたものの、調べた限りはカレーとラーメンの聖地 "神保町" でも見当たりません。小
瀬底大橋 (2)
沖縄本島 (No. 3 – 本部港 Part 2) の続きです。出発して 2 分程で、あっと言う間に瀬底大橋が迫って来ました。さらにまた 1 分程経過。渡ったことは 2, 3 度ありますが
エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 5 – 辛さ 45 – 50 倍) の続きです。前回は辛さ 50 倍で久しぶりに壁を感じましたが、それでもまだ先に進んでみます。
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint