Home » Food » ベルジャンホワイトエール "水曜日のネコ" (Tag: )

よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、先週頃ようやく 水曜日のネコ が陳列されていることに気が付きました。

前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY はすぐなくなってしまったので、半年程してようやくヤッホーブルーイングの別商品の登場です。

水曜日のネコ (1)

水曜日のネコ (1)

去年の年末頃、facebook で沖縄の友達の忘年会か新年会の写真にこのビールを見掛けて余程通販で買おうか迷いましたが、待ったかいがありました。

水曜日のネコ (2)

水曜日のネコ (2)

サイトにも書かれているキャッチコピーです。

今夜は気ままに。心をゆるめるホワイトエール。

グラスに注げば立ちのぼる、青リンゴを思わせる香りとオレンジの皮の爽やかな香り。
口に含めば、ほのかなハーブ感がフルーティさを引き立て、
すっきりとした飲み口がやさしく喉を潤してくれる。
"水曜日のネコ" は、心と身体をふっとゆるめてくれるような、
ベルジャンホワイトエールです。

"ベルジャンホワイトエール" とは、大麦と小麦の両方のモルトを用いて仕込み、スパイスとしてコリアンダーシードとオレンジピールで風味付けを行うスタイルを示す様です。

水曜日のネコ (3)

水曜日のネコ (3)

冷えたグラスに注いでみました。とても淡い色です。さっそく飲んでみました。

うん、んまい♪ 美味しいです。よなよなエールが濃いと思う人はこちらから入ってもエールビールの美味しさに目覚めると思います。

ただ青リンゴとオレンジの風味があるだけではない爽快感とフルーティな味わいは、飲んでみないと伝わらない気がします。

2013/10/17 にオープンした よなよな BEER KITCHEN では常に味わえる様ですし、各ラインアップに合った料理も用意している様なので、いつ訪れようかと画策中です。

Random Select

ミニストップ 沖縄フェア (1)
ミニストップで "沖縄フェア" を開催していて、カップ麺の沖縄そばやポテトチップス (タコライス味) 等をゲットされた方の写真が facebook 沖縄ユーザーグループ で目に付き
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (開封) の続きです。スマートフォン利用の最大の目的は、PC を持たずに障害対応の初動調査をする点です。そのため、iPhone 6 Plus (機種変更) で渡された iP
Beagle Ope 09
Drive Network では現在 1/4U の Quad Beagle シリーズは取り扱いしていませんが、社内向けに 20 台程提供していて、今回さらに追加しました。諸事情からディスクなしで納品し
フレッシュマック
マクドナルド 懐かしのメニュー (スーパーマック) の続きです。価格は単品で 380 円。発売時期は 1991 年 6 月頃 ?専用胚芽入りバンズ・ハム 3 種類・トマト・フレッシュオニオン・カラシマ
つけ麺 (中)
有楽町・銀座には私用で月に 2, 3 回は訪れていますが、タイミングが合えば 三田製麺所 有楽町店に行くことがあります。濃厚豚骨魚介スープをうたうお店は最近はめずらしくありませんが、ここのスープは本当
FreeBSD Logo
FreeBSD kernel compile でも紹介した通り、常に kernel 再構築によりカスタムカーネルで稼動させています。私はカスタムカーネルの名称を `hostname -s` にする習慣
2013/01/14 14:00 羽田空港
沖縄出張 (No. 14 ? 欠航 Part 2) の続きです。充電避難と振り替え手続き地下まで降りてようやくマクドナルドで空席を見つけました。着席して 10 分程でコンセントの空きが出来たので、手持
唐揚げはて
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) の続きです。1 日目と違い大人しい観光コースで終わりましたが、夕方ともなれば居酒屋タイムです。今晩は、昨日 居処屋どぅーらい と迷って 2 日目
Herb
記事を書くに際し、"褒める" と "ほめる" でどちらが検索エンジンにヒットするか調べた時に、褒めるトレーニングだとか、褒める技術の様なタイトルを目にしました。
Drive Network Philosophy
現在の Drive Network のスタイルに リニューアル 後、SSL 証明書の提供の改善を手掛けました。提供の改善とは、Drive Network でのサービス提供の姿勢ではなく、それまでレンタ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint