Home » Food » いさば (日替りランチ 特大アジの開き) (Tag: )

3 週間程前にも いさば日本一美味しいサバの塩焼き をいただきましたが、今回は浜松から出張中の同僚がいたので、ここぞとばかりに連れていくことが出来ました。

いさば (6)

いさば (6)

"そして日替り" は …

いさば (7)

いさば (7)

と、特大 !? 少し前に訪れていなければやはりサバにしていた可能性大ですが、今日は迷わずアジの開きをチョイスすることにしました。

お昼真っ盛りで訪れて、注文済みで待っているお客さんが 10 人はいた様で 20 分程待ちましたが、久しぶりの情報交換に待ち時間を長いとは感じずに出て来ました。

日替り (特大アジの開き) + サバ

日替り (特大アジの開き) + サバ

おぉぉ、壮観です。

日替り (特大アジの開き)

日替り (特大アジの開き)

この大きさ♪

日替り (特大アジの開き) + サバ

日替り (特大アジの開き) + サバ

再び引いてアップ。さすがいさばですね。この大きさといい、多めの大根おろしといい、おまけに味も相当に美味しいです。いつも通りご飯はお代わりしました。

アジには古い記憶があり、以前東京駅近辺で仕事をしていた時、"しまあじ" のかなり大きな切り身の焼き魚を出してくれる、いさば同様シブい雰囲気のお店 "おかだ" がありました。

東京駅を離れた後もたまに通っていましたが、ある時閉店したことを確認してとても悲しくなりました。

しまあじは普通のアジとは異なる種類の様です。自宅で調理出来そうであれば、久しぶりに食べてみたいので再現に挑戦してみようかと画策しています。

Random Select

FreeBSD Logo
Becky! では "スレッド表示" している場合、メールの見出しを右クリック -> スレッドツールで親メールに該当のメールを子どもとしてひも付ける機能があります。Gmail
A&W ルートビア
先日 銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) でルートビアを 2 缶買って来ました。沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で 09/2
VAIO Fit 13A (背面)
以前は stunnel 3.26 ベースの wstunnel が GUI 版として簡易に利用出来ましたが、昨今のサーバ側の標準的なバージョン OpenSSL 1.0 系との接続には向かないため、Win
FreeBSD Logo
現在、サービスで提供する基本環境を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> 9.1-RELEASE amd64 に移行中です。昨年 7.1-RELEASE のまま i386 -&
牛すき鍋膳 肉二倍盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) や 吉野家 (牛カルビ丼) のために通い始めてから、牛すき鍋膳 も気になり始めています。販売開始から 4 ヶ月で 1,000 万食を突破したそうで、牛丼とはまるで別
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (1)
野菜炒め + コンビーフハッシュ に続いて、銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) で入手したコンビーフハッシュで何を作ろうか迷っていました。ちゃんぽんも考えて粉末の出汁まで
らーめん 中 (全部入り)
横浜らーめん武蔵家 (ほうれん草増) の続きです。以前場所もお店もまったく違いますが、同じ系統と思われるお店に入ると、麺の硬さ・味の濃さ・油の量の "お好み" を聞かれることがあり
フェリーくだか (3)
沖縄入り 3 日目は久高島を訪れることに決めていました。前回同様、安座真港 11:30 発高速船ニューくだか (久高島行き 時刻表・運賃表) で訪れ、久高港 15:00 発で帰る予定でした。ところが、
FreeBSD Logo
My DeskTop のデスクトップでは、3.5″ 2TB x 2 (SATA 3.0) の構成ですが、RAID1 にはせず起動パーティションとバックアップ用ディスクの様にセパレートして使
白身 3 品盛 (真鯛・小庄鯛・天然ヒラメ)
築地食堂 源ちゃん (夜会 Part 1) に続いて、いよいよメインとなるおつまみの登場です。黒板メニューからチョイス。最近やけにカツオが食べたいと思っていた矢先に見つけたので、飛びつきました。オレン
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint