Home » Food » あっちゃんの塩 (Tag: )

あっちゃんの塩

2015/03/20 21:20

先日お友達から あっちゃんの塩 をいただきました。おそらく 沖縄本島 (No. 30 ? ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) でも口にしたはずですが、塩そのものより他のメニューや素材の美味しさに目と心を奪われてあまり覚えていませんでした。

あっちゃんの塩 80g

あっちゃんの塩 80g

ホームページを確認すると、あっちゃんの塩で塩作り体験 も出来る様です。

試食ではゆでたまごを食べているのでしょうか。北部好きな私としては、"備瀬崎周辺の海底から湧き出た上げ潮の自然海水のみを使用して天然塩を製造" と読むだけでテンションが上がります。

あっちゃんの塩 + 宮崎牛

あっちゃんの塩 + 宮崎牛

同時にいただいた豪華宮崎牛のステーキを塩でいただきます。いささか共食いな感じはさておいて、塩だけでステーキを食べるのは初めてです。一応ガーリックチップを用意してみました。

お肉自体も相当に美味しいのですが、この塩は確かに違います。1 粒 1 粒がはっきり丸みを帯びていて、大粒な感じもするのにまろやかなのです。こんなに違うものなのですね。塩でいただくステーキ、とても満喫させていただきました。

あっちゃんの塩 + あぐーソーセージ チョリソー

あっちゃんの塩 + あぐーソーセージ チョリソー

最近 銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) で仕入れたあぐーソーセージのチョリソーでは、湯煎した際にあっちゃんの塩を軽く入れました。

塩味を付ける目的ではなく、湯煎の際には塩を足すと旨みが逃げないと覚えているためです。フライパンで炒める時には、少し振るとより味が引き立ちそうです。

長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合) で玄米を炊く時にも必ず使用しています。また、ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) も再び作りましたが、その際にも大いに活躍してくれました。野菜炒め等にも是非試してみましょう。

Random Select

クリーミー生サーバー (11)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 3) の続きです。まずはオーソドックスに、ザ・プレミアム・モルツ 350ml 缶を用意しました。飲み口を開けて本体向かって右側に向け、配管チュー
らーめん 並 (きゃべつ) + トッピング (ほうれん草増) + ぎょうざ
横浜らーめん武蔵家 (きゃべつ + もやし) の続きです。写真は 12/08 の自宅近所の東綾瀬公園 (景色 (東綾瀬公園)) です。12 月に入ってもまだ銀杏の紅葉が多く見られますが、この後 4 日
"GIGS" JUST A HERO TOUR 1986 NAKED
すでにオンタイムで BOØWY を知らない世代も相当増えているのでしょうが、伝説のアルバムが、完全版となって帰って来ました。元々の "GIGS" は、確か LP で 5 万枚の限定
豆カレー (ルー大盛り, 辛さ 70 倍)
前回の投稿 カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 12 – 豆カレー 辛さ 50 倍) よりほぼ 1 年ぶりとなりました。その後 3 回程訪れた後は半年以上ブランクが開き、久しぶ
FreeBSD Logo
最近 Drive Network では 共有サーバ ビジネスセレクト に使用する機器を変更しました。(Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 4))ハードディスクに
飲み比べ ビアぐらすセット
年末年始の休暇に、ようやく先日いただいた贈り物をゆっくり試すことが出来ました。ビール好きと知っての心遣いだと思いますが、想い起こせば 20 代前半はビールはほぼ飲みませんでした。ダイニングバーでカクテ
タコライスチーズ野菜 (1)
沖縄本島 (No. 13 – 珈琲専門店 原点) の続きです。沖縄らしい食べ物のうち、タコライスは沖縄そば以上に好きな存在ですが最近ご無沙汰でした。どうせならと、それ以上にご無沙汰している
ビーフカレー
御茶ノ水・神田神保町界隈は、スポーツ用品店や楽器店にオフィスや大学が混在する不思議な場所ですが、実はカレー店も老舗が集まっています。昔はこの界隈に "バルチックカレー" という店舗
YASAI シャンプー & ヘアパック
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、国産 21 世紀雑穀米 を買った際に YASAI シャンプー & ヘアパック も併せて買って
ビッガーメルティリッチ カーリーフライコンボ
沖縄本島 (No. 25 – 新垣ぜんざい) の続きです。沖縄からの帰り際、那覇空港内に A&W OKINAWA (エイアンドダブリュ沖縄) があるため、最後の余韻にひたるべく足を
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint