Home » Personal » ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 2) (Tag: )

ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 1) の続きです。

牛肩ロース

次は

  • 牛肩ロースを親指や人差し指大に細長く切って、塩・ブラックペパー・赤ワインで味付けしつつ強火で焼く。ミディアム程度かな。焼き終われば寸胴に移す。

です。

まず開封してまな板に空けました。ここ最近は 肉問屋のうまいもん堂牛肩ロースブロック (豪州産) 1kg にお世話になっています。

牛肩ロース 1kg (1)

牛肩ロース 1kg (1)

牛肩ロース 1kg (2)

牛肩ロース 1kg (2)

寄ってみると結構な厚みがあります。これをひたすら捌いていきます。

肩ロースには繊維がたくさん走っているので、可能な限り繊維の流れに沿って細長く切る方が後で食べやすくなります。

牛肩ロース 1kg (3)

牛肩ロース 1kg (3)

捌いた後、おおよそ半分に分けました。この後焼きますが、自宅では 1kg の肉を一度に焼けるだけの器具がないので、単に半分ずつ焼いています。

牛肩ロース 炒め (500g)

牛肩ロース 炒め (500g)

強火で中華鍋を温めた上で一気に肉を投入し、塩・ブラックペパー・赤ワインまで終えた状態です。おそらく 5 分も焼きません。

中火等で時間をかけてしまうと肉汁がどんどん出てきてしまうので、強火でさっと表面に焼き色をつけて肉汁が出始めないうちに、寸胴に移します。

牛肩ロースを追加

牛肩ロースを追加

肉汁ごとすべて寸胴に移します。

牛肩ロース 炒め (残り 500g)

牛肩ロース 炒め (残り 500g)

残り 500g も同じ様に焼いて、

牛肩ロースをさらに追加

牛肩ロースをさらに追加

寸胴に移します。

結構大振りな切り方に見えるかもしれませんが、2 時間程煮込めばかなり崩れますので、この程度の大味な切り方で十分です。(続く)

Random Select

Lavender
緑内障 (No. 4) の続きです。9 ヶ月近く様子見前回 2013/03/08 に診察を受けてからしばらく放置していました。点眼せずとも視野の狭窄も進まず眼圧も正常値だったこともあります。一応他の医
ドライブラック エクストラコールド
エクストラコールド BAR TOKYO 2013 (Part 1) の続きです。さて、いくつかおつまみもオーダーしてみます。初めて入るところでも慣れているところでも、まず枝豆を探してオーダーします。枝
魚河岸フライ定食 (2014/01/14)
記事では 築地食堂 源ちゃん (海老かき揚げとお刺身定食) から 1 ヵ月空いていますが、3 日後にまた訪れています。この日は 2013 年最後の出勤日で、取引先の方がご挨拶に来た後、ランチに同行いた
Drive Network Philosophy
WordPress 4.1 (users テーブル user_pass カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。ソースファイルを展開したデ
Labeling Completed
サーバをラッキングした後、電源ケーブル, LAN ケーブルを配線した後に、L2 スイッチにはたくさんの LAN ケーブルが集合するため、一目見てどのサーバからのケーブルかが特定出来るためにラべリングし
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
猫丸庵カレー (1)
沖縄本島 (No. 53 – 猫丸庵 Part 2) の続きです。猫たちとたわむれながら静かに待っていると、ついに出て来ました。私が辛いカレーを良く食べていることを知ってか、スパイスも付け
カツカレー
"3500 円のカレー" で賑やかな世間を尻目に、庶民のカレーを食べに行きました。有名な キッチン南海 の神保町店です。小川町のオフィスそばにもありますが、本当かどうかは別にして店
iPhone 6 + iPhone 6 Plus
ARROWS X F-10D を使い続けて 2 年。使い始めから電池の持ちが悪かったのですが、iPhone 6 Plus が発売開始となり、ついに機種変更に踏み切りました。Apple Store Gi
トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。私自身は
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint