Home » Personal » 景色 (小石川後楽園)

景色 (小石川後楽園)

2013/11/28 23:19

東京メトロ後楽園駅から目白通りに突き当たる道を進んでいく光景が、秋になると黄色に染まります。

石川後楽園 (1)

石川後楽園 (1)

東京ドーム

東京ドーム

これは 2011/12/12 の撮影です。私の住まいの綾瀬はここから電車で 20 分弱程度の距離ですが、この時期にはすべて散っている木がほとんどです。

そこまで気温が変わるとも思えませんが、千代田区・文京区はなぜか年末直前までは残っていることが多いのです。

小石川後楽園 (2)

小石川後楽園 (2)

ふと思い立って今年撮影したのは 2013/11/25 です。この後 1 週間程で半分程散っていました。2 年前より寒いのかもしれません。

温暖化と騒がれていますが、実は寒冷化しているという説もあります。私の感触では、カレンダーと実際の気温が 1, 2 ヶ月ずれているだけの気がしています。

小石川後楽園 (3)

小石川後楽園 (3)

翌週にはすべて移設が完了する最後の光景です。3 年程不定期ながらも通った道です。

色々あったなとやや走馬灯が見え掛けましたが、同時に新しい出発です。春に備えて知恵と力を蓄えることとしましょう。

沖縄
東京

Random Select

hp dv5
2014/02 頃、5 年以上使って来たノート PC (hp dv5 has broken again and again) に 5 度目の故障が発生しました。hp のサポートセンターに問い合わせても
FreeBSD Logo
My DeskTop のデスクトップでは、3.5″ 2TB x 2 (SATA 3.0) の構成ですが、RAID1 にはせず起動パーティションとバックアップ用ディスクの様にセパレートして使
おむすび権米衛 (3)
玄米 初挑戦 後、おむすび権米衛 の玄米おにぎりを買う機会を狙っていました。行動半径内では シャポー船橋店 と ヨドバシ秋葉原店 にあることは知っていましたが、もっと近所にないかと調べたところ、我らが
三鷹の森ジブリ美術館 (10)
三鷹の森ジブリ美術館 (Part 1) の続きです。屋上庭園に上がると、天空の城ラピュタ のロボット兵がすぐに見えました。この日は 3 連休でもあってすごい人手でした。妙に韓国人か台湾人と思える方が多
マグロづけ丼 (1)
いさば (サーモン西京焼) から 1 ヶ月弱開きましたが、興味があったマグロづけ丼を試すべく訪れました。今日の日替りランチはさわらの西京焼。うーん、うーん。と少し考えましたが、西京焼自体は前回サーモン
おかずセレクト (2013/04/15, 左半分)
ミニストップ (おかずセレクト No. 1) の続きです。03/18, 03/19 に続けて 03/22 も訪れました。一旦凝り始めるととことん突き詰める AB 型全開です。14 時過ぎに訪れましたが
玉ねぎ + あらびきガーリック
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 2) の続きです。玉ねぎ次は玉ねぎをざく切りして、あらびきガーリックとともに茶色くなるまで炒める。炒め終われば寸胴に移す。です。玉ねぎは、近所のスーパーで適当に
2014/10/10 払い戻し (2)
09/19 – 09/24 はプライベートでは長期滞在に入る沖縄旅行でした。その回とは別に、去年 10 月に伊江島を訪れて 沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) したメンバー
ANA ポケモンジェット (2013/05/19)
2013/09/30 にすでにラストフライトを終えた ANA の ポケモンジェット に、過去 2 回乗り合わせたことがあります。2012/05/27 の沖縄出張への往路です。ピカチュウジャンボ (JA
TEJ-75 + JC-120
ひさしぶりにスタジオインした時のカットです。18 – 22 歳頃まで 4 年弱ギター・ベースを触っていました。(BOOWY, COMPLEX, X のコピー)その後一度すべて手放して、20
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint