Home » 2014
10
22
浜比嘉島 (11)

浜比嘉島 (No. 1 – 浜比嘉大橋) の続きです。 浜比嘉大橋を渡り切ったほぼ正面に、 なんと浜行き・比嘉行きと書かれているではありませんか。3, 4 回は来ているはずですが、初めて知りました。 そして帰 [ Read More ]

10
21
浜比嘉大橋 (3)

沖縄本島 (No. 39 – タコス屋 <Tacos-ya> ふたたび) の続きです。 09/19 ? 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、宿泊最終日の今日 09/23 は午後から移動を開始し [ Read More ]

10
20
タコライス + オニオンリング

沖縄本島 (No. 38 – 肴家あうん) の続きです。 翌日のランチは、沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) 以来、5 ヶ月ぶりに タコス屋 新都心店 を訪 [ Read More ]

10
17
やわらかラフテー

瀬長島 (No. 1 – 夕日) の続きです。 09/22 – 09/24 の宿泊は県庁前駅のそばでしたので、初日は周辺の居酒屋で沖縄を味わおうと、国道 58 号泉崎交差点から徒歩 3 分の あう [ Read More ]

10
16
瀬長島 (1)

沖縄本島 (No. 37 – ニライカナイ橋) の続きです。 カフェくるくま -> ニライカナイ橋と進むにつれて天気が崩れ、通り雨も降りましたがまた明けました。 ここ最近は、瀬長島で飛行機の離発着をぼー [ Read More ]

10
15
ニライカナイ橋 (5)

沖縄本島 (No. 36 – カフェくるくま) の続きです。 久しぶりの カフェくるくま でお腹パンポコリンになった後、久しぶりにニライカナイ橋を通ることにしました。 実は国道 331 号を南下してくるくまに [ Read More ]

10
14
くるくまスペシャル

沖縄本島 (No. 35 – 富士家ぜんざい) の続きです。 今回は 09/19 – 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、09/22 からはセカンドステージです。初日は久しぶりに カフェくるく [ Read More ]

Random Select

浜比嘉島 (11)
浜比嘉島 (No. 1 – 浜比嘉大橋) の続きです。浜比嘉大橋を渡り切ったほぼ正面に、なんと浜行き・比嘉行きと書かれているではありませんか。3, 4 回は来ているはずですが、初めて知りま
カフェテリア・スタイル
レンタルサーバ (ホスティングサービス) にカフェテリア・スタイルと聞くと、違和感を感じるかもしれません。世間では BTO (Build to Order) の方が通りが良いでしょう。現在の 共有サー
Firefox Logo
linux-firefox 12 では、ja-acroread9-9.4.2_1 の動作に問題はないと書きました。事前に Adobe Reader 9,カーネルモジュール使い FreeBSD で動作
FreeBSD Logo
PHP 4.4.9 + OpenSSL 0.9.8 系の環境を OpenSSL 1.0.1j にアップデートした際に躓いた点を整理します。configure は通りますが make で以下の様にストッ
東京タワー (10)
景色 (東京タワー Part 1) の続きです。エレベータは大展望台 2F に直行しますが、1F もありますので移動しました。階段で降りましたが、降りてすぐに目に入ったピンキーな光景に少々驚きました。
FreeBSD Logo
Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。従来より amd64 で動作している環
Firefox Logo
年末年始は FreeBSD, Windows ともにデスクトップ環境をアップデート・整理する時間に当てました。個人的にブックマークは FreeBSD デスクトップ, Windows (VirtualB
八重山そば + チャーハン
黒島 (No. 6 – 黒島展望台) の続きです。黒島から戻って、やや遅いランチとすることにしました。知り合いから奨められていた 味処 岩 は石垣港離島ターミナルから歩ける距離なので、黒島
魯肉飯 (ランチセット, 大盛り)
一茶一会 (印度チキンカレー) から日を空けずして再び訪れました。気になっていた魯肉飯 (豚の角煮) にチャレンジしてみたかったからです。前回訪れた週末の看板には、印度チキンカレーの横に "
そば定食
沖縄支店から歩いて 1, 2 分程の距離にある とんかつ とんき は、過去に一度行ったことがありますが、その時は何を食べたかも覚えてなく、印象には差程残っていませんでした。ただ、前々回 (2012/0
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint