Home » Food » 沖縄本島 (No. 38 – 肴家あうん) (Tag: , )

瀬長島 (No. 1 – 夕日) の続きです。

09/22 – 09/24 の宿泊は県庁前駅のそばでしたので、初日は周辺の居酒屋で沖縄を味わおうと、国道 58 号泉崎交差点から徒歩 3 分の あうん を訪れました。

東京に戻って気が付きましたが、ケンミン SHOW か何かでちらっとこのお店が出て来た記憶があります。

肴家あうん (1)

肴家あうん (1)

魚料理がかなり目に付きました。季節柄、東京では秋刀魚が賑やかでしたので、秋刀魚にも手を出しつつ、沖縄料理の王道をメインでいただこうと考えていました。

オリオンビール

オリオンビール

まずはオリオンビール♪

緑の 7 種サラダ

緑の 7 種サラダ

普段の晩ご飯はサラダと冷やっこですが、やはりサラダは欠かせません。

ソーメンチャンプルー

ソーメンチャンプルー

やわらかラフテー

やわらかラフテー

ソーメンチャンプルー・ラフテーは私にとっての王道です。

手づくりソーセージ

手づくりソーセージ

若どりわさび焼き

若どりわさび焼き

どのメニューも美味しく感じたせいか、いつものクセでついついソーセージや鶏までオーダーしてしまいました。

沖縄本島 (No. 36 – カフェくるくま) で詰め込み過ぎた分がまだ消化し切れてないのか、秋刀魚に手を伸ばす前にまたお腹パンポコリンになりました。明日は 目利きの銀次 新都心店 を予定しているので、そちらで必ずいただくこととします。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)
哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) から日を空けずして再び訪れました。いつもの凝り性全開です。3 回目もカウンター席でしたが、後ろ壁側の席が珍しく空席でした。気が付くとサインがた
井の頭恩賜公園 (1)
景色 (東綾瀬公園) の前日 (03/23) には、機会があって東京の西側吉祥寺近辺の 井の頭恩賜公園 を訪れました。東京都の桜名所 全国お花見 900 景 2013 等でも取り上げられるので、有名な
豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) の続きです。特製エビ豆カレーで、以前食べた野菜豆カレーの不思議さを思い出し、かつ残り 2 メニューで全制覇という
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (9)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 1) の続きです。銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でも、沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g)
エビだけ天丼 (2)
My Select "日本一シリーズ" 第 2 弾です。"エビだけ天丼" というメニュー自体、あまり聞きませんが沖縄出張の際の楽しみの 1 つになりつつあります
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 4
Mixed Fruit
始めるにあたって、ドローイン vs ロングプレス あたりから昼食も意図的にボリュームダウンして 2kg は落していました。が、前々から気になっていた断食ダイエットとも言われるファスティングダイエットに
玄米 (3)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合 ふたたび) の続きです。1, 2 回目は、火加減・水加減の違いのためか、会心の出来とは言えませんでした。長谷園 eco かまど (三合炊き
あぐーハンバーグセット 220g
瀬底島 (No. 3 – アンチ浜ビーチ 〜 瀬底ビーチ) の続きです。瀬底島を堪能した後は、ハンバーグとパンケーキのお店うるり に猫まっしぐらに向かいました。元々予定に組み込んでいて絶対
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (開封) の続きです。スマートフォン利用の最大の目的は、PC を持たずに障害対応の初動調査をする点です。そのため、iPhone 6 Plus (機種変更) で渡された iP
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint