Home » Food » カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 1 – 辛さ 5 – 10 倍) (Tag: )

御茶ノ水界隈は 20 年来自分にとっての庭な街ですが、以前から存在は知っていたけど未開拓なお店に カリーライス専門店 エチオピア がありました。

沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY) でも触れた様に、インド ! という感じのカレーがアクティブに好きではなかったからです。

以前沖縄から東京出張に来たチームのスタッフが、エチオピアで食べれることを楽しみの 1 つにしていて実際に訪れたという程有名店です。

ここ最近 Facebook で友達が訪れた写真をよく見掛けたので、何となく触発されてついに行ってみることにしました。

エチオピア 本店 ショーウィンドウ

エチオピア 本店 ショーウィンドウ

エチオピア 本店 メニュー

エチオピア 本店 メニュー

店頭のショーウィンドウとメニュー看板です。さっと見て中に入りました。

じゃがいも

じゃがいも

券売機でメニューを選択した後、ここでも 欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) の様にじゃがいもが出て来ました。後で知りましたがお代わり無料の様です。

0 倍から辛さが選べて MAX 70 倍 !! どんな辛さでしょう。。

チキンカレー (辛さ 5 倍)

チキンカレー (辛さ 5 倍)

インド風カレーと言えばチキンカレー程度の理解力の私は、まずはチキンカレー 5 倍で試してみました。

サラサラ感が強く、後でホームページを見てなるほどと思いましたが、薬膳感が強い感じがします。

カリーに使われている 12 種のスパイスも古くから薬草として使われているものばかりで、今でも漢方薬の薬剤として広く使われています。だから食後もお腹はスッキリして、膨満感もありません。それどころか、スパイスの効果で新陳代謝が促されて体があたたまり、便秘や冷え症が改善されたり、体調が整ったりと嬉しい効果も期待できます。

5 倍だと私にはそこまであたたまる感じではありませんでしたが、カレーの辛さが苦手な方には十分に発汗作用があると見えます。

野菜豆カレー (辛さ 10 倍)

野菜豆カレー (辛さ 10 倍)

2 度目には野菜豆カレー 10 倍で試しました。店頭のメニュー看板にはありませんが、券売機にはメニューとして載っています。

チキンカレーよりさらに薬膳感が強く、野菜豆カレーであれば 20 倍でもいけそうです。ただ、エビカレーがどうしても気になるので、次回試してみます。

Random Select

Lavender
緑内障 (No. 3) の続きです。ふたたび (ほぼ) 点眼なしで臨んでみた前回 12/07 の時には 3 ヶ月後に来てくださいと言われていたので、先日 03/08 に訪れました。前回は処方はなしでし
JTA961
かねてから最も行きたい沖縄の離島が与那国島でした。"Dr. コトー診療所" とそのロケ地巡りや海底遺跡がその最たる理由で、共感出来る人が出て来ても必ずしも同行出来るとも限らないしと
カーフェリー (4)
沖縄本島 (No. 1 – 猫丸庵 〜 根夢) の続きです。明けて 10/12 はいよいよ 沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) のリベンジです。以前予定し
豆腐そば (2)
まだ初めて沖縄出張で訪れた当初に一度連れて行ってもらったことがある、これも地元では有名な 高江洲そば ですが、前々回の出張時までの 6 年近くは好んで訪れませんでした。まだ沖縄そば自体に慣れていない時
トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 28 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー 準備) の続きです。トロピカルビーチ の設備予約で、Web ページでは書かれていない以下の事項を確認しました。予約可能
こなゆきコラーゲン BODY SAVON (4)
タマチャンショップ には こなゆきコラーゲン や YASAI シャンプー & ヘアパック でお世話になっていますが、こなゆきコラーゲン BODY SAVON も 2 個目のリピートとなりました
WS-C2960S-48TS-L (1)
今回は WS-C2960S-48TS-L の Cisco IOS 12.2 系と 15.0 系が混在している環境を、すべて現時点で最新の 15.2 系にアップデートする際のメモです。他の機種でも参考に
純生讃岐うどん (9)
うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) の続きです。1 回目初回は冷やかけうどんをイメージしたので、だしは先に用意して冷ましておきました。実はうどん用のどんぶりがないので、片手ハンドルの
Labeling Completed
サーバをラッキングした後、電源ケーブル, LAN ケーブルを配線した後に、L2 スイッチにはたくさんの LAN ケーブルが集合するため、一目見てどのサーバからのケーブルかが特定出来るためにラべリングし
味噌らーめん + 青のり + 柚子七味
去年 味噌の章 (味噌らーめん) に驚いてもう 1 年。寒くなってきたのでほぼ 1 年ぶりに訪れてみました。前回もおそらく掲示されていたのでしょうが、今日はふと目に留まりました。ふと右手前を見ると青の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint