Home » Food » 三田製麺所 (辛つけ麺) (Tag: )

三田製麺所 (つけ麺) で開店間もない御茶ノ水店を訪れて 1 週間も空けずに再び訪れました。辛つけ麺が気になっていたからです。

近場にすでにあるお店との違いを確かめてみたくもありました。

三田製麺所 御茶ノ水店 (1)

三田製麺所 御茶ノ水店 (1)

前回は夜でしたが、今回はまだ夕方前だったので外観も撮ってみました。

それにしても、街並みというものは新しい建物が立つと、その前の建物がまったく思い浮かばない場合があります。この通りも最低月に 2, 3 回は通る場所ですが、老舗の中華屋から変わった気がしつつも自信はありません。

記憶が正しければその中華屋は 20 年はあったはずですが、入ったことがありませんでした。行きつけのお店ではない、その様な場所が変わると思い浮かばないことが多い様ですね。

さて、今回は半熟玉子も加えて、いつも通りひやもりで頼みました。有楽町店では気になりませんでしたが、御茶ノ水店で 2 度目ですが必ずあつもりかひやもりか聞いています。あつもり希望の方が多いからなのでしょうか。

辛つけ麺 (中) + 半熟玉子

辛つけ麺 (中) + 半熟玉子

左手奥の方に浮かぶ赤身が辛い素なのでしょう。

つけ麺 (中)

つけ麺 (中)

普通のつけ麺とほんの少ししか変わって見えませんね。よくかき混ぜて食べるのでしょうか。特に説明書きも見当たらないので適当に混ぜてみました。

さとうややすべえの様なピリ辛感は弱く、ほんのり辛い感じが続きます。普通のつけ麺が超濃厚なのでこの程度が合っている気もします。

お店を出てから気が付きましたが、普通のつけ麺には入っていたメンマが入っていない気がしました。考え事しながら食べていたせいで気が付かなかったのかな。

麺も固すぎず良い感じでした。"餃子" が気になるので次回はこれをターゲットに。

Random Select

ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 3) の続きです。電源が入らなくなりました使い始めて 8 ヶ月程で数回腰程の高さから落としてしまったことがあります。リアカバー (裏フタ) までパカッと開いてお
沖縄そば (大) + ジューシー
沖縄本島 (No. 10 – スカイライナー) の続きです。ここ最近は 沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) がお気に入りで、沖縄に行く際にはほぼ必ず訪れますが、ふとしたきっ
石垣御神埼灯台 (7)
石垣島 (No. 10 – 川平湾 Part 4) の続きです。川平湾を満喫して 16 時を過ぎていました。本日最後の目的地 "石垣御神埼灯台" にもまだ間に合いそうで
WordPress Logo
Web ページを見ていてページの下にたどり着いた時、そのページの上部に移動するナビゲーションをよく見ます。<a href="#top">このページのトップへ</a
hp dv5
現在自宅や出張時に使用しているノート PC は hp dv5 has broken again でも紹介した hp dv5 ですが、ついに 5 度目の故障が発生しました。完全にブラックアウトタイミング
白神山地の四季 (1)
沖縄本島 (No. 5 – 名護の涌水) の続きです。名護を後にし、前日お泊りしたメンバー宅に移動しました。沖縄市に着く頃にはすっかり晩御飯時でした。普段は運転もあって飲めない方も今日は気
DRY ZERO (1)
ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くつ
牛赤身ひき肉 (9)
自宅 de タコライス (S&B タコスシーズニング Part 1) の続きです。タコスミートS&B タコスシーズニング は 1 パックに 2 袋入りで、1 袋 (8g) をひき肉 1
しゃぶしゃぶ温野菜 (6)
3 月に入り暖かく感じる日も出始めて来たため、寒いうちに訪れたいと思っていた しゃぶしゃぶ温野菜 に久しぶりに行く機会が持てました。土曜日の 19:00 頃から開始したかったので、事前に予約しておきま
手打ち生麺 沖縄そば定食
以前から興味があった "手打ち生麺 沖縄そば定食" を試してみようと突然思い立ち、1 週間ぶりに訪れました。うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそばセット) で投稿した 0
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint