Home » Food » 哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) (Tag: )

哲麺 (豚骨塩 チャーシューメン 味こいめ 脂あっさり) で、豚骨ラーメンの醤油・味噌・塩を一通り試しました。

哲麺 (2)

哲麺 (2)

左上から 2 番目の列に 3 種類程ぽつんとあるメニュー、特に豚骨野菜ラーメンが気になっていました。

野菜が多く乗ったラーメンは 豊洲らーめん (野菜らーめん) が現在の My ベストですが、豚骨ラーメンに野菜乗せはあまり聞いたことがありません。試してみることにしました。

哲麺 (9)

哲麺 (9)

前回に続いて不思議な絵柄の貼り紙が目に付きました。女性にはトッピングサービスです。からし高菜も食べ放題なので、女性は 1 コインで満腹コースですね。

豚骨野菜ラーメン 醤油 (1)

豚骨野菜ラーメン 醤油 (1)

券売機では味が選べる様に見えなかったので、野菜乗せの場合は決め打ちされた味で出てくるのかと思いましたが、食券を渡した時に "醤油・味噌・塩のどれになさいますか ?" と聞かれて、それまでのラーメン同様選べることを知りました。

今日はまず醤油にしてみました。最初なので、味・脂ともにふつうにしてみました。

豚骨野菜ラーメン 醤油 (2)

豚骨野菜ラーメン 醤油 (2)

そして、いつもの高菜たっぷり + ごますりまくりのセレモニーを終えて、いざいただきます♪

ふつうにしたのに 哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) の時の様にコクがある感じが、野菜とマッチしています。

普段はこの後も替玉の度に高菜をわしわし入れますが、今日はほとんど足さず、野菜ときくらげの食感をメインに楽しみました。

替玉 食べ放題 (2)

替玉 食べ放題 (2)

そして、いつもながらの替玉 3 玉です。辛味噌タイプもある様なので、今度試してみましょう。

Random Select

オードブル & サラダ
以前在籍していたスタッフとランチに繰り出す機会があり、いくつか見繕ってもらったお店のうち、ヌーベルダイニング グリーン を訪れてみました。ランチはハーフバイキングで、サラダ・スープ・ドリンクは食べ放題
ミニストップ メニュー
連日のデータセンターでの作業後、頭の中が真っ白な帰り道にふと吸い寄せられました。おっ ? ティラミスクレープにモンブランクレープ ? 見たことがなくそそられました。レジで待ち人もいなかったので、すぐに
タコライスチーズ野菜 (1)
沖縄本島 (No. 13 – 珈琲専門店 原点) の続きです。沖縄らしい食べ物のうち、タコライスは沖縄そば以上に好きな存在ですが最近ご無沙汰でした。どうせならと、それ以上にご無沙汰している
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.0 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
FreeBSD Logo
POODLE (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) と呼ばれる攻撃方法を回避するために、SSL 3.0 の無効化が推奨されました。apach
サバ (5)
一昨日 いさば (日替りランチ 特大アジの開き) で大満足した 3 週間程前にも 日本一美味しいサバの塩焼き を食べに行っていました。珍しく 2 ヶ月も銀座を訪れていなかったのですが、CHANEL G
タコライス 材料 (S&B タコスシーズニング)
沖縄で最後にタコライスを食べたのが 沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) で 3 ヶ月前になります。その間、東京の沖縄料理店でも 2 回程食べましたが
川平湾 (3)
石垣島 (No. 6 – 明石食堂) の続きです。ランチで大満足した後は、ゆっくり川平湾に向かいました。寄り道しなければ明石食堂からは 40 分程の距離の様ですが、途中目についた海岸に降り
やさいそば (大) + じゅうしぃ
古宇利島 (No. 1 – 古宇利大橋 〜 ハートロック) の続きです。翌日 09/21 (日) は再び 3 人での観光です。当初 09/21 に計画していた予定を 09/20 に前倒した
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint