Home » Food » 沖縄出張 (No. 10 – 札幌や) (Tag: )

出張 2 週間目の木曜日、そろそろ胃も疲れてくる頃ですがそんな気配は微塵も見せず、さて今日も普段行けないメンバーを揃えて 5 人で出発しました。

当初 沖縄出張 (No. 2 ? 海鮮食堂 太陽) で天丼だねと訪れるも、珍しく満席でかなり待つ様でしたので断念。

天丼未体験のスタッフは気分はすっかり海鮮モードでしたので、ふと思い出しました。

大謝名の交差点からそれ程離れていないところに、ずばり "海鮮食堂" という看板を掲げたお店があったはず。2 回程行っていて味も確かだったので、そこに行こうと。

ところが、そばまで行って見落したことに気がつき、戻ってもどうも見つかりません。

それらしき場所はありましたが、看板も店もある気配なし。なくなった様ですね。。最後に訪れたのは 1 年半近く前なので、今は昔の様です。

さて、どうしようかと話しているうちにだんだんラーメン ? というノリになってきて、結局 札幌や 伊佐店 に落ちつきました。

30 分くらいドライブしたかな。(笑) こういう成り行きも良い想い出ということで。

店構えから店内の雰囲気も、内地によくある昔ながらの中華食堂感満載です。沖縄支店が西洲の時は あけぼのラーメン 曙本店 にたまに行きましたが、似た雰囲気です。

もしかして量もその雰囲気なのかと思いきや、

中華丼

中華丼

もうすぐ産休に入るスタッフのオーダー。そのどんぶり、洗面器ですか ? (笑)

期待に違わぬ量でした。少し手伝いましたが、残りはお持ち帰りですね。

しお定食

しお定食

私は迷った挙句に定食にしました。なかなか味も良く、たまに入りたくなる昔ながらの中華食堂としては Good ですね。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
よくばりそば + じゅうしぃ
奥武島 (No. 1 – 中本鮮魚店) の続きです。沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) からほぼ半年ぶりに訪れました。前回訪れた後にサラダバーが始まったことはキャッチしてい
FreeBSD Logo
OpenSSH 6.7p1 にアップデートする前後で躓いた点を整理します。(OpenSSL 1.0.1j との組み合わせです)makeFreeBSD 9.1-RELEASE (amd64) で試しまし
タコスそば (1)
銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) でもタコスそばが気になっていたので、今日はタコスそばのみのために訪れました。前回同様いちばん桜は店内入口そばに位置していましたが、数がかなり減
FreeBSD Logo
FreeBSD Brute Force Attack Counter Tool (No. 1) の続きです。ハッシュリファレンスを多用しています。理解している前提で書いているので予めご了承ください。処
Drive Network Philosophy
Drive Network のこだわり (SSL 証明書) に続いてご紹介。一般的なお客様にはなじみが薄いかもしれませんが、2004 年頃には Web サイトと Web ブラウザの通信の暗号化以外にも
Herb
未だにプロダクトアウトではなくサービスインで商品開発すべきという話を聞くこともあります。私はマーケティングが専門でもなく言葉の意味合いを知っている程度ですが、この言葉だけを聞くと違和感を感じざるを得ま
豚骨野菜ラーメン 醤油 (1)
哲麺 (豚骨塩 チャーシューメン 味こいめ 脂あっさり) で、豚骨ラーメンの醤油・味噌・塩を一通り試しました。左上から 2 番目の列に 3 種類程ぽつんとあるメニュー、特に豚骨野菜ラーメンが気になっ
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 2) の続きです。電池が多少持つ様になりましたARROWS X F-10D (No. 1) で使い始めた際の電池の消耗の速さが幾分か緩和出来ました。朝フル充電し
ベリサイン セキュア・サーバ ID 月額提供開始
2012/11/01 より Drive Network では従来よりお取扱いしていた SSL 証明書 "セキュア・サーバ ID" を月額費用 5,250 円のみでご利用いただけるサ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint