Home » Personal » 伊江島 (No. 5 – また来るさ) (Tag: )

伊江島 (No. 4 – 湧出 〜 島の駅) の続きです。

島の駅から戻って伊江港ターミナルにつくと、もう車を搬入するにはちょうど良い時間でした。乗船まではまだ少し時間がありそうでしたので、ターミナル内の売店を散策しました。

イエハイビスカス + イエオーシャン

イエハイビスカス + イエオーシャン

この石けんは魅かれましたが、今回は見送り。次回は必ず "伊江島ゆり祭り" の時期に訪れたいので、他にも魅かれた品物はありましたがその時にまとめて買うことにしました。

出発 20 分程前に乗船して、また最上階に移動しました。

伊江島 (10)

伊江島 (10)

伊江島 (11)

伊江島 (11)

夕方になってかなり見晴らし良く晴れて来ました。沖縄本島や水納島 ? もはっきり見えます。石垣島から西表島や竹富島を眺める雰囲気とはまた違う趣があって面白いですね。

帰りは修学旅行生らしき学生たちも大勢いました。出発直後はしばらく港に向かって手を振っている風景を眺めながら、徐々にターミナルから離れて行きます。

伊江島 (12)

伊江島 (12)

伊江島 (13)

伊江島 (13)

まだ半分も伊江島の魅力に迫れていない気がします。必ず、また来るさ。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

古宇利大橋 (1)
沖縄出張 (No. 31 – 備瀬フク木並木通り) を後にして本部循環線に戻り、古宇利島を目指しました。私の記憶では、古宇利島へのルートは名護から奥武島 -> 屋我地島を抜けて古宇利
iPod nano (2)
iPod なの (そうなの) の続きです。iTunes は起動しておきます。付属の Lightning – USB ケーブル で PC と接続すると、iTunes の画面が変わります。&q
My DeskTop (Front)
IT 業界に入る 1 年程前に akia のノート PC を買った後は、4 年程はノート PC のみで作業していました。それ程必要に迫られることもなく、スペース的な理由からも不自由は感じなく使っていま
対応後
調査した結果では Windows 7 に限らない様ですが、何のきっかけかは特定していませんが突然 flv ファイルのサムネイル表示 (縮小版表示) が RealPlayer のアイコンに代わってされな
辛つけ麺 (中) + 半熟玉子
三田製麺所 (つけ麺) で開店間もない御茶ノ水店を訪れて 1 週間も空けずに再び訪れました。辛つけ麺が気になっていたからです。つけ麺さとう (辛つけ麺)つけ麺屋やすべえ (辛味つけ麺)近場にすでにある
コントロールパネル (更新後)
今回は Windows の話ですが、Firefox を 13.0.1 の最新版に更新した後、ふと気が付くと YouTube の動画が再生出来なくなる現象に出くわしました。INTERNET Watch
よくばりそば + じゅうしぃ
奥武島 (No. 1 – 中本鮮魚店) の続きです。沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) からほぼ半年ぶりに訪れました。前回訪れた後にサラダバーが始まったことはキャッチしてい
DRY ZERO (1)
ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くつ
つけ麺 (普通盛) + ミニ刻みチャーシュー丼
先日再び松戸駅を訪れる機会があり、カレー専門店 印度 (インドカレー) とは駅を挟んで反対側にある 兎に角 を訪れてみました。私が訪れた日曜日の 13:00 過ぎでは外で待っている先客はいませんでした
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint