Home » FreeBSD » radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, DVD Install, Part 1) (Tag: )

radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, Root mount waiting) の続きです。

FreeBSD 9.1-RELEASE の radserv X へのインストールは 2 台しか試していませんが、Root mount waiting の現象が出た方は DVD-ROM からあっさりインストール出来ましたが、出ない方が DVD-ROM からインストール出来ませんでした。

起動自体は OK でデバイスの検知にも進みますが、いざインストールイメージをマウントしようとする段で

mountroot: waiting for device /dev/iso9660/FREEBSD_INSTALL ...
Mounting from cd9660:/dev/iso9660/FREEBSD_INSTALL failed with error 19.

Loader variables:
  vfs.root.mountfrom=cd9660:/dev/iso9660/FREEBSD_INSTALL
  vfs.root.mountfrom.options=ro

Manual root filesystem specification:
  <fstype>:<device> [options]
      Mount <device> using filesystem <fstype>
      and with the specified (optional) option list.

    eg. ufs:/dev/da0s1a
        zfs:tank
        cd9660:/dev/acd0 ro
          (which is equivalent to: mount -t cd9660 -o ro /dev/acd0 /)

  ?               List valid disk boot devices
  .               Yield 1 second (for background tasks)
  <empty line>    Abort manual input

mountroot>

と表示されて進みません。

BIOS 設定 -> Boot -> Boot Device Priority で USB Hotplug FD が 1st でしたので、DVD-ROM を 1st に切り替えたところ、別の機器の様にあっさりインストーラが起動しました。

BIOS 設定は個体差を付けない方針ですので、起動後は "Load Optimal Defaults" で初期化して戻していますが、今後数十台インストールする予定のため、基本設定を見直すかもしれません。(続く)

Random Select

煮込み開始直前 (3)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 3) の続きです。煮込み最後はローリエを 2, 3 枚入れてよくかき混ぜ、2, 3 時間煮込む。適当にかき回せつつ。です。すべての材料を寸胴に移した状態で、ほぼ
DRY ZERO (1)
ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くつ
劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)
すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) の続きです。すでに 10 皿近くをクリアしたところで、まかじきが通りました。自宅 de 与那国産カジキ (Part 2) との区別はつきませんが、カジキと名
Office Desk
今でも移転元の船橋にはほぼ 2 週間毎には訪れています。普段腰の重い私が 印鑑登録・印鑑証明 の手続きをしている最中、また訪れる機会がありました。住民票はすぐ移したものの、本籍地は船橋のまま未処理でし
京成日暮里駅
普段沖縄へは羽田空港 -> ANA, SKY, JAL のいずれかで那覇空港に移動しますが、一度 Jetstar – ジェットスター を試してみたいと思っていました。便数が限られるこ
肉野菜炒め定食 (3)
23 年通っている とちぎや で とちぎや (生姜焼き定食) 以外のメニューを初めてオーダーするべく、再び訪れました。日替わりの "サービス定食" は今までまったくのノーマークでし
Firefox Logo
linux-firefox 13 以降、17 までは問題なくアップデート出来ていました。ところが、18 からは以下の様なエラーメッセージとともに起動しなくなりました。XPCOMGlueLoad err
FreeBSD Logo
古い ports のスケルトンを最新の OS 環境で make install する場合、必ずしもコンパイルが終了するとは限りません。OS 側 /usr/include/ 下で関数名が微妙に変更されて
牛肩ロース 1kg (2)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 1) の続きです。牛肩ロース次は牛肩ロースを親指や人差し指大に細長く切って、塩・ブラックペパー・赤ワインで味付けしつつ強火で焼く。ミディアム程度かな。焼き終われ
豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) の続きです。特製エビ豆カレーで、以前食べた野菜豆カレーの不思議さを思い出し、かつ残り 2 メニューで全制覇という
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint