Home » Posts tagged 'Cooking'
11
03
タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)

自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) の続きです。 沖縄本島 (No. 42 – 払い戻し) で年内最後の沖縄旅行が中止となったので、久しぶりに "自 [ Read More ]

10
31
純生讃岐うどん (9)

うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) の続きです。 1 回目 初回は冷やかけうどんをイメージしたので、だしは先に用意して冷ましておきました。 実はうどん用のどんぶりがないので、片手ハンドルの鍋を器代わりに [ Read More ]

10
30
純生讃岐うどん (6)

1 ヶ月程前に香川の友達から差し入れをいただきました。 うどん本陣 山田家 という地元では有名店の通販のセットで、"一日、四千人が行列をつくる讃岐うどんの老舗" だそうです。 開封した時点では山田家の [ Read More ]

09
01
タコライス 材料 (LAWRY'S タコミックス)

自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) で、ようやく OLD EL PASO タコ・シーズニング + チェダーチーズ + Pace ピカンテソース の組み合わせが実現しました [ Read More ]

08
27
与那国産カジキ 300g (2 日目)

自宅 de 与那国産カジキ (Part 1) の続きです。 薄いビニールに覆われていたカジキブロックを取り出し、まな板の上に乗せました。 木の切り株の様です。 この厚みが伝わるでしょうか。 切り方を色々調べましたが、調べ [ Read More ]

08
25
与那国産カジキ 300g (1 日目)

ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。 夏季限定醸造生ビール 夏いちばん アサヒオリオン 沖縄だより ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) イトーヨーカ [ Read More ]

08
19
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (9)

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 1) の続きです。 銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でも、沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g) が見つからずにオキ [ Read More ]

Random Select

Preseved Flower
ほぼ社内向けな話ですが、入社前に希望のメールアカウント (メールアドレス @ 左側の文字列) を確認され、第 1 希望に rose と回答しました。(第 2 希望は普通に yasuhiro と回答)無
ビーフカレー (ルー大盛り, 辛さ 25 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 2 – 辛さ 15 – 20 倍) の続きです。行く度に辛さを前回より 5 倍増しにし続け、日々修行の気分です。前回はルーが少な
国道 58 号
4, 5 年程前の沖縄出張時に 国道 58 号 は "ごーぱち" と呼ぶか "ごっぱち" と呼ぶかで本島のどこ出身かが大体分かると聞いた話をふと思い出しました。
琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット (3)
沖縄の友達から差し入れをいただきました。与那国島好きな私のことを知ってのプレゼント、にふぇーでーびる♪生まれて初めてのひとり旅で、初めて与那国島を訪れて早 2 年弱経ちました。今でもたまに シリーズ
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (9)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 1) の続きです。銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でも、沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g)
カーフェリー (13)
沖縄本島 (No. 2 – 本部港 Part 1) の続きです。車も人も同じ入口から入りますが、歩道 ? は入って程なくすると左側に階段があり、客席へはそこを上ります。おぉ、新幹線と飛行機
欧風カレー ガヴィアル
食べログ 秋葉原・神田・水道橋 カレー の総合ランキングで、ボンディと同じくらい気になっていたお店の 1 つに 欧風カレー ガヴィアル があります。今日は 15:00 頃のランチとなったので、本当はラ
おかずセレクト (2013/03/19)
ミニストップ (ベルギーチョコソフト) の続きです。自宅の近辺には見掛けませんが、オフィス周辺には歩いて 1 分程度の距離に 2 件 もあります。神田錦町 1 丁目店は少なくとも 10 年以上はあり、
ビッグブレックファスト (2)
Google Analytics のトラフィック サマリーを見ていると、"マクドナルド スクランブルエッグ" というキーワードが目に付き始めると同時に、最寄りの 綾瀬店 のたれ幕に
iPhone 6 + iPhone 6 Plus
ARROWS X F-10D を使い続けて 2 年。使い始めから電池の持ちが悪かったのですが、iPhone 6 Plus が発売開始となり、ついに機種変更に踏み切りました。Apple Store Gi
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint