Home » Food » 自宅 de 与那国産カジキ (Part 1) (Tag: )

ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。

イトーヨーカドーのまぐろ達は中々美味しいのですが、ふつふつとよみがえるメニューがありました。

カジキの刺身

カジキの刺身

2 年弱前に 与那国島 (No. 10 – 居処屋どぅーらい) で食べた "カジキの刺身" です。

都内でいくつか近隣のスーパーを周ってもまるで見当たらず。築地まで行って探すのも効率が悪い気がしたので、楽天で販売しているショップを検索しました。

獲れたて ! カジキマグロ では 600g で 1,800 円 + 送料 1,000 円。送料が高いのはいたしかたないので、思い立ったが吉日でオーダーしました。

当初は台風の影響で水揚げがなくキャンセルに至ったものの、1 週間程経過してまた入荷出来たとのことで、迷わずオーダーしました。

与那国産カジキ 600g + 長命草

与那国産カジキ 600g + 長命草

冷蔵温度帯でお届けされる チルドゆうパック で届いた内容を開けました。手前のカジキらしき包みを開けると、

与那国産カジキ 600g (1)

与那国産カジキ 600g (1)

2, 3 枚の紙で包まれた中に、薄いビニールに覆われたカジキブロック本体が姿を現しました。

与那国産カジキ 600g (2)

与那国産カジキ 600g (2)

女性の手のひらサイズのマウスと比較すると、大きさが伝わるでしょうか。

長命草

長命草

サクやブロックからお刺身を切って盛ったことはありません。まずは長命草をツマとするために千切りにし、大根のツマは駅前のスーパーで調達しました。ここからが本番です。(続く)

Random Select

brochure.pdf (PDF.js Viewer)
すでにお気づきの方も多いですし対処方法も多々報告されている様ですが、Firefox 19 から、PDF ファイルの表示に違和感を感じました。ウィンドウ自体のデザインが変わっただけでなく、フォントも変で
おかずセレクト (2013/04/15, 左半分)
ミニストップ (おかずセレクト No. 1) の続きです。03/18, 03/19 に続けて 03/22 も訪れました。一旦凝り始めるととことん突き詰める AB 型全開です。14 時過ぎに訪れましたが
Drive Network Philosophy
Drive Network の メールゲートウェイ 構成図 には、FallbackMX (Gateway4) という役割を持つサーバが存在します。メールの再送構成図では、Gateway3 がインターネ
こなゆきコラーゲン BODY SAVON (4)
タマチャンショップ には こなゆきコラーゲン や YASAI シャンプー & ヘアパック でお世話になっていますが、こなゆきコラーゲン BODY SAVON も 2 個目のリピートとなりました
若鶏もも肉のロティ・フレッシュトマトのソース
沖縄出張 (No. 22 ? ビストロ Veggie 〜野菜の王子さま〜) ではまだ話足りない気がしたので、再び別のお店にチャレンジしつつ繰り出しました。見繕ってくれたお店のうち、La Vita (ラ
ザ・プレミアム・モルツ
最近電車の宙吊り広告で気になっていた ザ・プレミアム・モルツ <コクのブレンド> を試してみました。ザ・プレミアム・モルツと、最近すでに見掛けなくなったザ・プレミアム・モルツ <黒&
カフェくるくま (3)
沖縄出張も先日の出張 (05/27 – 06/09) で 16 回目でした。大抵 2 週間の滞在型で出張するので、土・日を 1 回は含みます。その度いろいろと連れて行ってもらうことも多いの
りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
FreeBSD Logo
FreeBSD kernel compile に続いて /etc/sysctl.conf のチューニングサンプルです。ここでは、radserv 向けにチューニングし、動作実績のある設定ファイルを紹介し
ピザ (中)
沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) で瀬底島から伊江島を眺めた後、少し早いかと思いつつ ピザ喫茶 花人逢 に移動しました。11:00 オープンと勘違いしていて 10:
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint