Home » 2012 » 06
06
29
FreeBSD Logo

FreeBSD を使い始めて 10 年以上経ちました。 初めて挑戦した頃のバージョンが 2.2.5 で、当時は Google 等の検索エンジンに頼ることも出来ないので、リンクを追いかけてドキュメントやコメントを見つけるか [ Read More ]

06
27
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)

Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。 物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 41BNW04 と書 [ Read More ]

06
26
オリオンハッピーパーク (1)

以前から一度は行ってみたいと思いつつなかなか行けなかった場所に、先日の沖縄出張時の休日に同時に 2 個所行けました。 まずは、売れ切れる場合も多いと評判の 山原そば (やんばるそば) の沖縄そばを初めて訪れました。確かに [ Read More ]

06
25
久高島 (1)

沖縄では 6/23 頃梅雨明けしたそうですね。 梅雨明けましておめでとうございます。今年の夏もよろしくお願いします。(笑) 今回は沖縄本島からフェリーで 20 分程度の距離にある久高島を散策した時の景色をご紹介します。 [ Read More ]

06
22
二代目つけ麺

東京オフィスから歩いて 3 分程度のところに、いつも行列の出来る麺どころが めん徳二代目つじ田 です。 魚介豚骨と言われるジャンルでしょうか。 提供されると、提供したスタッフが "すだちは途中で麺にかけてお召し [ Read More ]

06
21
Drive Network Philosophy

オンラインヘルプページの裏側 (No.1) では、名称とコンセプトの説明に留まりました。 ここでは、"コントロールパネル" として提供されている製品と、オンラインヘルプページの内部構造を比較してみます [ Read More ]

06
20
Drive Network Philosophy

Drive Network では、同業他社では "コントロールパネル" や管理画面と称する機能・ページを "オンラインヘルプページ" と呼称して提供しています。 ご契約者情報 (会 [ Read More ]

Random Select

スタートアップ
年明け最初の すし銚子丸 (千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん) は、自宅から歩いて 5 分程度の距離にある綾瀬店を訪れました。訪れたのは 1 月中旬ですが、年末年始からのキャンペーンが継続してい
ミニストップ メニュー
ミニストップ (おかずセレクト No. 2) の 3 月頃は、すでに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) も終わっていちご系のソフトだった気がします。出張も多く遠ざかっていましたが、ふとデータセン
冷やかけ わかめ (丸天)
2 ヶ月程前に久しぶりに うどん 丸香 (まるか) に行って以来、何度か通っています。ようやく美味しさが分かってきた気がします。つゆも麺も、やっぱり他と食べ比べると違いますね。温かいうどんはまだ食べた
Mixed Fruit
始めるにあたって、ドローイン vs ロングプレス あたりから昼食も意図的にボリュームダウンして 2kg は落していました。が、前々から気になっていた断食ダイエットとも言われるファスティングダイエットに
エクストラコールド
今年も エクストラコールド BAR が例年通りの場所で開催されていました。普段銀座に立ち寄る場所のすぐそばでもあります。この頃は平日は 17:00 からの開店と、外観も含めて例年通りでしたがふと気が付
かつぎや担々麺 + 辛さ 5 (激辛)
かつぎや (かつぎや担々麺 辛さ 4) は 09/04 (木) にデビューしましたが、週明け月曜日に早速再訪しました。今度は辛さ 5 (激辛) に挑戦です。入口左手に券売機があります。ひっそり下の方に
水曜日のネコ (3)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、先週頃ようやく 水曜日のネコ が陳列されていることに気が付きました。前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY はすぐなくなってしまったので、半
クリーミー生サーバー (6)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 2) の続きです。正確には覚えていませんが、キャンペーン終了翌日の 2013/08/26 から 1 ヶ月程経過してようやく届きました。中々の大ぶ
カーフェリー (13)
沖縄本島 (No. 2 – 本部港 Part 1) の続きです。車も人も同じ入口から入りますが、歩道 ? は入って程なくすると左側に階段があり、客席へはそこを上ります。おぉ、新幹線と飛行機
株式会社エーティーワークス 富山本社
Drive Network ではすでに以下の記事でもご紹介している通り、株式会社エーティーワークス の radserv シリーズを大量投入しています。2012/04/19 Drive Network
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint