Home » Drive Network » オンラインヘルプページの裏側 (No. 1) (Tag: )

Drive Network では、同業他社では "コントロールパネル" や管理画面と称する機能・ページを "オンラインヘルプページ" と呼称して提供しています。

  • ご契約者情報 (会社名・担当者名等) の参照・修正
  • 請求情報・入金履歴 参照
  • ご契約サービス一覧

これらの契約全般に関わる事柄を以下、"ユーティリティ" と表現します。これらに加え、ドメイン名毎の詳細設定も同じインターフェイスで操作が可能です。

  • アカウント情報 追加・削除
  • メーリングリスト設定
  • データベース設定
  • アプリケーション設定
  • 迷惑メール設定

事業者によっては、"コントロールパネル" と称する機能を外部プロダクトを購入・カスタマイズして提供することも多い様です。

しかしながら、その場合は "ユーティリティ" 等やはりサービス利用に密接に関わる内容を網羅出来ないので、別にサイトを用意することになります。

"コントロールパネル" は、本来専有サーバにインストールし、そのサーバ内で前述の "ドメイン名毎の詳細設定" に相当する操作をコマンドを使わずに実現することを目的としているため、"ユーティリティ" に相当する機能を持つはずがないためです。

"コントロールパネル" 自体もバージョンアップや保守費用等が生じ、別サイトでユーティリティ系の参照・更新サイトも維持する。これでは維持する側も手間がかさみますが、何よりお客様が不便です。

入口は 1 つで、そこがコントローラとなり、すべての指示 (参照・更新) を出すことが出来れば、お客様にも不便をかけませんし、運用側も長期で見れば必ずコストダウンにつながります。

そもそも、その呼び方がいただけない

"コントロールパネル" は Windows ユーザであればなじみは深いと思いますが、ご利用されるお客様が任意な環境にカスタマイズ出来る程には出来ることは多くありません。

あくまでもレンタルサーバ (ホスティングサービス) をご利用いただくために必要な作業を集約して登録作業やクリック数を減らして使っていただくことがその使命のはずで、任意のカスタマイズをコントロールする場合とは趣旨が異なります。

"管理画面" という表現はもっと嫌いで、色気もなければ味気もない、何ともプログラマ用語というかエンジニア用語というか、まず好きになれません。内輪での会話では気にしませんが、お客様との会話が生じる場でこの言葉を平気で使う精神は、少なくとも私には理解出来ないのです。

もちろん、オンラインヘルプページという呼称は一般的ではないことも自覚していますので、お客様の理解を早めるために "オンラインヘルプページ (コントロールパネル・管理画面に相当する機能)" の様な表記でサポートする柔軟性は持ち合わせているつもりです。

呼び名ひとつにも理念を反映

Drive Network Philosophy の最後でご紹介した Drive Network の理念を簡単にまとめれば、"お客様のビジネスを支援するスタンス" です。

  • Drive Network からお客様に、ご利用の手引としてお手伝いする。
  • お客様はご利用方法が分らない場合に、助けを求めて訪れる。

その様な場所 (サイト) と機能であれば、"オンラインヘルプページ" が良いのではと至りました。

そして、名称だけでなく内部に至るまですべて 100% オリジナルで構築しました。今となってはやや古い感じのインターフェイスかもしれませんので、リニューアルも視野に入れています。

次回は、やや難しい内部構造の説明をご紹介します。

Random Select

タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 1) の続きです。OLD EL PASO タコ・シーズニング はまだ 1 袋残っています。今回の必須アイテムであるチェダ
TEJ-75
My Guitar を投稿した 2012/04 以降すでに 2 年も経過しましたが、その後スタジオ入りはせず、自宅で unplugged で時間を見つけて弾いています。2007/10 に再びかつての機
Herb
技術職に限らず、仕事において自分の実力がどれ程のものかが気になっていることが多いでしょう。どんな職場でもスキルやキャリアがアップがすることが、モチベーションの 1 つになるかと思います。スキルやキャリ
ごぼう天うどん
靖国通りを小川町方面によく行き来しますが、スターバックス (神田小川町 2 丁目店) のそばに見掛ける立て看板が気になっていました。豊前うどん 武膳 といううどん店の様ですが、何度か見掛けて気になって
? 待望の第 2 弾 ? Web 限定 先行販売開始
よなよなエール (みつけた人だけが、しあわせな夜になる) にすっかりはまっていますが、これを見つけた 東急ストア で変わった銘柄のビール 前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY を見つけました。語呂
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ メニュー
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ で 1 月から続いているこだわりの "苺" フェアに、先月の第 2 弾のタイミングで訪れました。道路を挟んですぐとなりにも資生堂が出店しているた
肉カレーうどん (大盛)
記事の投稿は 1 年以上空きましたが、その後も定期的に通っています。いつもたいてい 14 時を過ぎたあたりに訪れますが、やや早く着いてしまうともう 14 時前だというのにこの行列。この日は 30 人近
琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット (3)
沖縄の友達から差し入れをいただきました。与那国島好きな私のことを知ってのプレゼント、にふぇーでーびる♪生まれて初めてのひとり旅で、初めて与那国島を訪れて早 2 年弱経ちました。今でもたまに シリーズ
辛味つけ麺 中盛 (330g)
以前 facebook のチェックイン + 写真の投稿で評判が良かった つけ麺屋やすべえ の水道橋店には、機会を見つけて通っています。オフィスから歩いて行けなくもない距離 (20 分弱) にありますが
ニライカナイそばセット
沖縄そばに限らず沖縄ご飯が食べたくなる衝動が続いていて、オフィスから歩いて 3 分程度の距離の すばや には日を空けずに 2 回続けて訪れました。すばや (野菜そば)すばや (タコライス)他にも同じ様
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint