Home » Drive Network » 富山出張 (No. 1 – 株式会社エーティーワークス) (Tag: , , )

Drive Network ではすでに以下の記事でもご紹介している通り、株式会社エーティーワークスradserv シリーズを大量投入しています。

2009 年春より投入を始め、"遠隔地バックアップ開始" で新たに富山データセンターを利用するにつれ、一度は富山本社やデータセンター内の見学に訪れたいと考えてはや 1 年強。

私の方がスケジュール調整がなかなか出来ず、今回ようやく実現しました。

富山本社

富山空港から車で移動し、ご対面いたしました。

株式会社エーティーワークス 富山本社

株式会社エーティーワークス 富山本社

中に入ると、データセンターの様な入館申請を行う窓口があります。

富山本社 入口 (1)

富山本社 入口 (1)

右手にはデモ用にラックが置かれていました。

富山本社 入口 (2)

富山本社 入口 (2)

すでに何度かお世話になっているサポートチームのフロアーに移動しました。

サポートチーム

サポートチーム

最近良く感じますけど、ディスプレイは最低 2 面は欲しいですね。ひと口にサポートと言っても業務内容が多岐に渡るかもしれませんが、3 面で業務されている方もよく見掛けました。開発部のフロアーも見学しましたが、やはり同様でした。

データセンター

場所を移動して、今度はデータセンター内の見学です。

"遠隔地バックアップ開始" の 2012/08 から、この度大幅に回線帯域や機器を増強し、コロケーションサービスに移行しました。内部的な調整や変更作業もまもなく完了します。

設備・施設 でも紹介されている通り、変電所 2 系統受電設備 (異なる変電所から 2 系統で受電。片側の電力供給がなくなってももう片側で受電可能) を備えています。

データセンター (ラック 背面)

データセンター (ラック 背面)

データセンター (ラック 正面)

データセンター (ラック 正面)

従来の富山データセンター用のバックアップ機器に、さらに別サービスの機器も増強中の様子です。

東京では現地でラッキング・ケーブリングも行いますが、今回はすべて依頼しました。

想定していたラック内の機器配置図がそのまま実現しています。綺麗な配線でとても安心しています。

データセンター (ラック 正面上段)

データセンター (ラック 正面上段)

データセンター (ラック 正面下段)

データセンター (ラック 正面下段)

今後東京でのケーブリングの参考にとアップも撮ってみました。この後は R&D ファクトリーで機器組立・修理の現場を見学します。(続く)

Random Select

ドライブラック エクストラコールド
エクストラコールド BAR TOKYO 2013 (Part 1) の続きです。さて、いくつかおつまみもオーダーしてみます。初めて入るところでも慣れているところでも、まず枝豆を探してオーダーします。枝
ソフトクリーム 石垣の塩
私用で月に 2, 3 回は必ず訪れている銀座には、一丁目に 銀座わしたショップ があり、店内に入ると突然那覇空港か国際通りのショップ内にワープした様な気分になれます。正面入口から見れば 1F の奥には
濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)
めん徳二代目つじ田 (濃厚豚崩しつけ麺) から1 ヶ月程空いて、前回気になっていた "濃厚特製つけ麺" を試しました。今回は、店内一番奥の席に案内され、お店の提案する食べ方と黒七味
南ぬ島 石垣空港 国内線
石垣島 (No. 12 – 味処 岩) の続きです。一度帰り、夜は 石垣島 (No. 3 – こてっぺん) を再び訪れて 3 日目は終わりました。翌日 05/07 は昼時のフラ
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (5)
VAIO Fit 13A + Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (Part 1) の続きです。取扱説明書通り、Bluetooth 接続を済ませます。Logicoo
ロコモコ (テリヤキソース, 大盛り)
以前、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。日本一美味しいサバの塩焼き串八珍 (かつ丼)その時に開拓した Pour~cafe’ (プルーカフェ) に久しぶりに足を延ばし
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
オードブル & サラダ
以前在籍していたスタッフとランチに繰り出す機会があり、いくつか見繕ってもらったお店のうち、ヌーベルダイニング グリーン を訪れてみました。ランチはハーフバイキングで、サラダ・スープ・ドリンクは食べ放題
エチオピア テレビ取材 (2015/05/15)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 14 – 辛さ 70 倍メドレー 2) で全メニューを辛さ 70 倍で制覇した後は、1 ヶ月に 1, 2 度訪れますがやはり辛さ 70 倍で
jQuery Logo
Internet Explorer でのブラウザチェックにおすすめのツールツール -> 開発者ツールで 7 – 9 の互換表示。レスポンシブ Web デザイン制作に便利な Firef
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint