Home » Food » 日本一美味しいサーモンフライ (Tag: )

My Select "日本一シリーズ" 第 6 弾は再び御茶ノ水の老舗、日本一美味しい豚の生姜焼き 同様 20 年来通い続けている キッチン カロリー です。

カロリー

カロリー

改めて店の看板を見ると “レストラン カロリー” と書いてありますが、キッチンカロリーでなじんでいます。支店 ? は JR 御茶ノ水駅前にもありますが、やはり靖国通りそばのこのお店です。

# 横のハンバーグ専門店も実は老舗で美味しいお店です。

"カロリー焼き" が名物ですが、ここに来てカロリーなんか気にしてはいけません。この近辺の学生や社会人で、ここを知らなければもぐりと言われてもおかしくない程の有名店です。

カロリー ランチメニュー

カロリー ランチメニュー

私がいつも頼む "ノルウェー産 サーモンフライ" は、ランチメニューからは数年前から消えています。が、

ノルウェー産 サーモンフライ (1)

ノルウェー産 サーモンフライ (1)

ランチに来ても頼むのが通です。ディナーのメニューには表示されている様です。ランチでも頼めば普通に受け付けてくれます。ライス大盛でお値段変わらず 920 円です。

ノルウェー産 サーモンフライ (2)

ノルウェー産 サーモンフライ (2)

この大きさ、分かります ? 私の手のひらが付け根から中指の先まで 22 cm 程ですが、その大きさとほぼ同じです。

厚さは 1 cm 超え程度ですが、薄い方ではありません。カロリー焼きと違ってまったく脂っぽくなく、あっさりいただけます。

タルタルソースも以前より美味しくなった気がします。アーモンド添えのこのスタイルも本当に変わらなくて嬉しいですね。

以前ディナーで訪れて、カレーを頼んだ後に調子に乗ってハッシュ・ド・ビーフを続けて頼んで本当に動けなくなったのは、懐かしい想い出です。

Random Select

LEMONGINA (3)
一昨年 ORANGINA (オランジーナ) を投稿した後、去年も春から夏にかけて ORANGINA | オランジーナ にはお世話になりました。今年もそろそろあの微炭酸が恋しくなり始める頃と思いきや、新
立山連峰 (4)
富山出張 (No. 4 ? スターバックス コーヒー 富山環水公園店) の続きです。出張 2 日目は移動日として東京に帰りました。初日に富山空港の外に出た瞬間に気が付きましたが、正面一帯に立山連峰が見
FreeBSD Logo
通常 SSH で接続する場合、初めての場合は $HOME/.ssh/known_hosts に公開鍵が追加されます。hs.drive.ne.jp,192.168.100.10 ssh-dss AAAA
肉うどん (中盛)
10 月を過ぎた頃から うどん 丸香 (まるか) の夏メニューがお休みに入り、冬メニューが登場しました。肉うどんは冷が消えただけで、温かい方は通年でしたね。"カレー" が登場しまし
JTA961
かねてから最も行きたい沖縄の離島が与那国島でした。"Dr. コトー診療所" とそのロケ地巡りや海底遺跡がその最たる理由で、共感出来る人が出て来ても必ずしも同行出来るとも限らないしと
ニライカナイそばセット
沖縄そばに限らず沖縄ご飯が食べたくなる衝動が続いていて、オフィスから歩いて 3 分程度の距離の すばや には日を空けずに 2 回続けて訪れました。すばや (野菜そば)すばや (タコライス)他にも同じ様
川平湾 (16)
石垣島 (No. 7 ? 川平湾 Part 1) の続きです。スタート地点からは右側 (方位は南) の遊歩道を進んで様子をうかがった後は、再びスタート地点に戻り浜に降りました。少し風が強いくらいですが
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
一度は食べていただきたい燻製チーズ (3)
自宅でお酒を飲む時のおつまみにチーズは良く食べますし、ストックしている時もあります。最寄りのスーパーやコンビニエンスストアで色々な製品を見かける中、なとりの 一度は食べていただきたい シリーズはひと味
ビーフカレー + カレーソース
欧風カレー ボンディ (魚介カレー) の後は 10 月に訪れましたが、いつも訪れる小川町店ではすでに魚介カレーがメニューから消えていました。この時と 12 月にも 欧風カレー ボンディ (チキンカレー
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint