Home » Food » うどん 丸香 (肉カレーうどん) (Tag: )

記事の投稿は 1 年以上空きましたが、その後も定期的に通っています。いつもたいてい 14 時を過ぎたあたりに訪れますが、やや早く着いてしまうと

うどん 丸香 (2014/10/07 待ち行列)

うどん 丸香 (2014/10/07 待ち行列)

もう 14 時前だというのにこの行列。この日は 30 人近くは並んでいた気がします。

実はこの日の前にも同様の行列に出くわして別のお店にスイッチしました。この日は観念して最後尾に着いて、ふと横を見上げると

うどん 丸香 (2014/10/07 看板)

うどん 丸香 (2014/10/07 看板)

丸香向けの看板に初めて気が付きました。というよりこの看板があるラインまで並ばない程度の時間帯に来ていたということですね。

お昼のピーク時の行列は見たことがありませんが、おそらく 2 倍は並んでいるかもしれません。それでもこの日は 20 分弱で着席しました。

うどん 丸香 メニュー

うどん 丸香 メニュー

外で並んでいても、入口に近付くとメニューを持って来てくれます。事前にオーダーを聞いて、着席しても 2, 3 分で出て来る様にうまく調整している様です。

10 月中はカレーうどんはまだ準備中とのことでしたが、11/14 に訪れた時には開始していました。ようやく今年もカレーうどんとご対 "麺" です。

肉カレーうどん (大盛)

肉カレーうどん (大盛)

以前は中盛 (1.5 玉) でしたが、ここ最近は気が付くと大盛 (2 玉) にしています。今回は肉カレーうどんを大盛でガツンとパワーを貯めてみます。

ところで、赤いスパイスは去年までは見かけませんでした。私の時には説明がありませんでしたが、別のスタッフが他の方に出している時には "カレー専用のスパイスです。辛味が足りない時にお使いください" と伝えていました。では、遠慮なく♪

肉カレーうどん (大盛)

肉カレーうどん (大盛)

"大人のふりかけ" をバンバンかけて、わしわしいただきました。肉自体にも味が染みてて相変わらずの美味しさです。

麺にかけてすすればまた同じ様にと何回も振ったせいか、カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 13 – 辛さ 70 倍) でもないのにかなりいい汗をかきました。50 倍に迫ったかな ? (笑) 冬季限定メニューなので、3 月末まで通い詰める予感がします。

Random Select

野菜カレー (辛さ 35 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 3 – 辛さ 25 – 30 倍) の続きです。2012 年は突然 カリーライス専門店 エチオピア に目覚め、辛さ 30 倍まで
Dr. コトー診療所 (防波堤から)
与那国島 (No. 5 – 西崎) の続きです。西崎灯台のある高台から降りて、次は最大の目的地 "Dr. コトー診療所" のオープンセットがある比川に向かいます。島の外
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在の Drive Network のスタイルを 2004/01 から担当。Drive the Future のキャッチコピーの元、お客様のビジネスを支援する IT サービスの提供を続けています。舞台
本革パスケース
ある日 与那国島 雑貨さくらのブログ を読んでいると、手縫いの与那国花織の本革名刺入れを限定 8 個で公開していました。(都会でピッ・・・)名刺入れとして使えるし、Suica や PASMO で出入り
東綾瀬公園 (2)
今年は観測史上 2 番目に桜の開花が早いとのことでした。個人的には、ここ 1 年程は実際の気候とカレンダーが 1 ヶ月近くずれ続けている気がしています。それはともかく、自宅の近所には通路と公園を兼ねた
旅館前から祖納港方面
与那国島 (No. 2 – 到着) の続きです。与那国には 2012 年現在ホテルはなく、すべて民宿的な旅館です。素泊まりが多い中で今回は食事にも力を入れている 旅の館 阿檀 にしました。
ソフトクリーム 石垣の塩
私用で月に 2, 3 回は必ず訪れている銀座には、一丁目に 銀座わしたショップ があり、店内に入ると突然那覇空港か国際通りのショップ内にワープした様な気分になれます。正面入口から見れば 1F の奥には
すし銚子丸 船橋店
千葉県船橋市に 15 年住んだ後、足立区綾瀬に 8 年程住んでいますが、そのどちらにも自宅近所に すし銚子丸 (千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん) があります。船橋の時は後半 5 年くらいで初め
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 1) の続きです。上下のカーソルキーはどこ ?HTC Desire SoftBank X06HTII と ARROWS X F-10D のまず大きな違いの 1
辛つけ麺 (大盛 500g)
東京オフィスから神保町方面に 4, 5 分靖国通り沿いを歩くと、つけ麺さとう があります。ランチ時に限りませんが、入口手前の慣れないと見落とすところにトッピング無料券があります。味玉温野菜ネギ中に入っ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint