長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合) の続きです。
前回は説明書き通りの分量で炊きましたが、火が弱かったのか、"上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めて 1 ? 2 分後" の火を止める目安を見ることなく、焦げる可能性を心配して火を止めました。
炊き上がりがやや固い気がしたので、水を 600ml -> 650ml と少々増やして試してみることにしました。
- 360ml の米を研ぎ、水切り
- 水 650ml で 12 時間以上浸水
- 中火で 23 分炊く
- 40 分蒸らす
前回よりやや強めの火にしたところ、開始から 16 分後には白米の時の様に上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めました。
23 分の炊飯時間を優先するか、噴き出し始めて 1 ? 2 分後を優先するか悩みましたが、今回は吹き出し始めて 2 分後、開始から 18 分後に火を止めました。
40 分蒸らしてみると、
前回は炊飯器の時と同様にぽつぽつと穴が開いていましたが、
今回は白米の様に均一に炊き上がっています。
混ぜ合わせてみると、土鍋にまったくと言って良いほど米がこびり付かない様子は変わりませんが、水分が残っていてぺちゃとする音がします。
やはり食べてみても少々水っぽさが残っていました。蒸らしの時間で解決するとは思えません。
以前炊飯器で同様の水っぽい炊き上がりを経験していますが、水の量が原因か、弱火にしてでも 23 分前後炊いた方が良かったのか判断しかねているので、改めて挑戦してみます。(続く)
- 長谷園 eco かまど (目止め)
- 長谷園 eco かまど (三合炊き - 白米二合)
- 長谷園 eco かまど (三合炊き - 白米一合)
- 長谷園 eco かまど (三合炊き - 玄米二合)
- 長谷園 eco かまど (三合炊き - 玄米二合 ふたたび)
- 長谷園 eco かまど (三合炊き - 玄米二合 みたび)