Home » Drive Network » オンラインヘルプページの裏側 (No. 1) (Tag: )

Drive Network では、同業他社では "コントロールパネル" や管理画面と称する機能・ページを "オンラインヘルプページ" と呼称して提供しています。

  • ご契約者情報 (会社名・担当者名等) の参照・修正
  • 請求情報・入金履歴 参照
  • ご契約サービス一覧

これらの契約全般に関わる事柄を以下、"ユーティリティ" と表現します。これらに加え、ドメイン名毎の詳細設定も同じインターフェイスで操作が可能です。

  • アカウント情報 追加・削除
  • メーリングリスト設定
  • データベース設定
  • アプリケーション設定
  • 迷惑メール設定

事業者によっては、"コントロールパネル" と称する機能を外部プロダクトを購入・カスタマイズして提供することも多い様です。

しかしながら、その場合は "ユーティリティ" 等やはりサービス利用に密接に関わる内容を網羅出来ないので、別にサイトを用意することになります。

"コントロールパネル" は、本来専有サーバにインストールし、そのサーバ内で前述の "ドメイン名毎の詳細設定" に相当する操作をコマンドを使わずに実現することを目的としているため、"ユーティリティ" に相当する機能を持つはずがないためです。

"コントロールパネル" 自体もバージョンアップや保守費用等が生じ、別サイトでユーティリティ系の参照・更新サイトも維持する。これでは維持する側も手間がかさみますが、何よりお客様が不便です。

入口は 1 つで、そこがコントローラとなり、すべての指示 (参照・更新) を出すことが出来れば、お客様にも不便をかけませんし、運用側も長期で見れば必ずコストダウンにつながります。

そもそも、その呼び方がいただけない

"コントロールパネル" は Windows ユーザであればなじみは深いと思いますが、ご利用されるお客様が任意な環境にカスタマイズ出来る程には出来ることは多くありません。

あくまでもレンタルサーバ (ホスティングサービス) をご利用いただくために必要な作業を集約して登録作業やクリック数を減らして使っていただくことがその使命のはずで、任意のカスタマイズをコントロールする場合とは趣旨が異なります。

"管理画面" という表現はもっと嫌いで、色気もなければ味気もない、何ともプログラマ用語というかエンジニア用語というか、まず好きになれません。内輪での会話では気にしませんが、お客様との会話が生じる場でこの言葉を平気で使う精神は、少なくとも私には理解出来ないのです。

もちろん、オンラインヘルプページという呼称は一般的ではないことも自覚していますので、お客様の理解を早めるために "オンラインヘルプページ (コントロールパネル・管理画面に相当する機能)" の様な表記でサポートする柔軟性は持ち合わせているつもりです。

呼び名ひとつにも理念を反映

Drive Network Philosophy の最後でご紹介した Drive Network の理念を簡単にまとめれば、"お客様のビジネスを支援するスタンス" です。

  • Drive Network からお客様に、ご利用の手引としてお手伝いする。
  • お客様はご利用方法が分らない場合に、助けを求めて訪れる。

その様な場所 (サイト) と機能であれば、"オンラインヘルプページ" が良いのではと至りました。

そして、名称だけでなく内部に至るまですべて 100% オリジナルで構築しました。今となってはやや古い感じのインターフェイスかもしれませんので、リニューアルも視野に入れています。

次回は、やや難しい内部構造の説明をご紹介します。

Random Select

Firefox Logo
明け方散歩から帰って来て、開きっぱなしの facebook (Windows PC, Firefox) の見映えが変わっていました。等幅フォントに変わったというか、ビットマップフォントが無理矢理伸び縮
hamburger with fries
サービス向上を勘違いしているマクドナルド (Part 2) の続きです。クォーターパウンダー BLT2013/06 末から、マクドナルドの店頭でクォーターパウンダーの期間限定品が始まった POP を見
VAIO Fit 13A (背面)
hp dv5 has broken again and again で 5 年 3 ヶ月程愛用してきた hp dv5 の 5 回目の故障を機に、新たにノート PC を購入することにしました。初めてノー
My DeskTop (Side)
linux-firefox 19 で起動せず轟沈しましたが、ふといくつかアプローチを思いついて再起動をしました。操作している機器は My DeskTop のデスクトップ (M/B ASUS P8P67
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。VAI
絆道 (2)
2014/04 頃から facebook 沖縄ユーザーグループ に自ら投稿する様になり、翌 5 月中旬にはとても気の合う友達が出来ました。非公開のグループを作成して沖縄に関すること以外でも語り合う中で
やさいそば (大) + じゅうしぃ
古宇利島 (No. 1 – 古宇利大橋 〜 ハートロック) の続きです。翌日 09/21 (日) は再び 3 人での観光です。当初 09/21 に計画していた予定を 09/20 に前倒した
"GIGS" JUST A HERO TOUR 1986 NAKED
すでにオンタイムで BOØWY を知らない世代も相当増えているのでしょうが、伝説のアルバムが、完全版となって帰って来ました。元々の "GIGS" は、確か LP で 5 万枚の限定
Drive Network Philosophy
Drive Network の メールゲートウェイ 構成図 には、FallbackMX (Gateway4) という役割を持つサーバが存在します。メールの再送構成図では、Gateway3 がインターネ
FreeBSD Logo
Drive Network で収容サーバ (お客様の機器) の機器を変更する様な場合、大量のデータ移行が必要ですが、rsync による差分同期でデータ移行に必要な時間を圧縮することが出来ます。しかしな
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint